豊山店
- 住所
- 〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場流川3番地1
- 電話番号
- 0568-28-2131
- FAX
- 0568-28-5453
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日 ※誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。
- 充電設備
-
- 急速充電
アクセス情報
新川中橋北2km 41号線沿、北部市場前
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 水曜日
※8月は変則営業となります。
詳しくはカレンダーでご確認下さい。Blog 店舗ブログ
実習生おつかれ会
こんにちは

少し出遅れましたが
3人の実習生が2か月の店舗実習を終えました
みんなおつかれ!

最終日はみんなと記念撮影


直樹さんはこの時不在だったので
卒アルの時休んだ人みたいになっちゃって

🍺✨
すこし前にはみんなと飲み会も🍺

実習生歓迎会のつもりが予定合わないまま
時間が過ぎ気付いたら送別会になりました。


飲み会のシメはだいたいラーメンなんですが
2軒めで誰かさんが激辛ラーメンを
頼むもんだから
みんな口の中ヒリヒリ🔥🔥
ということで
今回のシメはコンビニアイスに。
まあ楽しめたからオールオッケー

また3人で豊山に遊びに来てくださいなっ
ショールームの七夕のほうも
短冊書いてくださった方々
ありがとうございました☺💕

写真暗いけど・・・
みんなの願いが叶いますよーに!
🎋

豊山店スタッフ紹介パート11
こんにちは!博多ラーメン担当こと実習生の竹ケ原です。
とうとう今回で豊山店スタッフ紹介企画は最後となります

そんな栄えあるパート11と最後を飾るのは、我らが高桑店長です!
高身長でハスキーボイスな高桑店長
常に僕たちが有意義な時間を過ごせるように気遣ってくださり
研修を充実したものにしてくれました!

普段は2階で店長の業務などをされていますが
定期的に1階を巡回して研修生に一言
「何してるの~」と声を掛けてくださります。
僕たちはそのタイミングでブログを書いていることが多かったため
店長もこのブログをさぞ楽しみにしていることでしょう(笑)
店長に関して、一番印象に残っているのは
お客様が購入した中古車を取りに同行した際に出会った
中古のekクロススペースの購入を悩んでいるときのあの一言です
「押さえといたら?押さえるのはタダだから」
この一言からすべてが始まりました(笑)
その日から中古車購入について四六時中考えに考え抜いた結果
一周回って買うことにしました
考えすぎはよくありませんね。勢いが大事ですから

そのおかげで絶賛QOL爆上がり中です
背中を押してくださりありがとうございました(笑)
店長、休日にはよくショッピングに出かけるそうです。
いつもおしゃれな理由がわかりました
趣味はお酒で毎日欠かさずビールを飲みます!
僕もおいしくビール飲めるようになりたいなぁ~
ここで!
最後なので勝手に豊山店スタッフの好きなお酒を紹介します!
店長→ビール
櫻本さん→MOMO
塩澤さん→日本酒
大久保さん→レモンサワー(サワー系)
大野さん→瓶の触り心地がいいお酒
直樹さん→芋焼酎
坪田さん→ビール(芋焼酎)
健太さん→ハイボール
稲葉さん→サワー系
芝田さん→奥さんの作るアイスコーヒー
宏幸さん→ファン〇グレープ
ちなみに徳は山崎天らしいです
怖っ

みんな個性豊かですね

大幅に脱線しましたが、(最後なのでご勘弁ください

お酒に強く、おしゃれでクールな店長
お客様が新車を購入したときには
同じくらい嬉しそうにされている様子をよく見かけます

これはディーラースタッフの鏡ですね!

皆さんもぜひキュートな店長とお話ししてみてください(笑)
以上、豊山店スタッフ紹介パート11を竹ケ原がお送りしました!
スタッフ紹介パート10
こんにちは
実習生の鈴木です
スタッフ紹介も記念すべき10回目となり、残すスタッフ紹介もあと2回となりました
最後の大トリは豊山店が誇るあの方に取っておきたいと思います!!
スタッフ紹介パート10で紹介するのはー
ショップスタッフ 大野さんです

自称A型9割のAB型大野さんは几帳面で
お金の管理やDM、郵便関係の事務的な仕事
お客様のお迎えなど、多岐にわたる業務をこなします
それをクールな顔でさらっとこなす大野さん
我々実習生にもすごく優しく仕事を教えてくれています!!
もちろん勤務時間中はどの瞬間を切り取っても凛としていて



これはもうバリバリのキャリアウーマンだぁ
ご飯を食べるときは、「いただきマングース」といって食べるそうです
すっっごく面白いですよね
ちなみに僕は、「いただきマンチェスターユナイテッド」と言って食べます
最近は、店内を七夕仕様にしています
願い事がある方はぜひ店内の短冊に願いを書いてみてください!
そんな大野さんの願い事はこちらです

大野さん、、、もう叶ってるお願いを書いたんじゃあ織姫様も彦星様も困っちゃいマングース!
以上、スタッフ紹介パート10でした
実習生の鈴木です
スタッフ紹介も記念すべき10回目となり、残すスタッフ紹介もあと2回となりました

最後の大トリは豊山店が誇るあの方に取っておきたいと思います!!
スタッフ紹介パート10で紹介するのはー
ショップスタッフ 大野さんです

自称A型9割のAB型大野さんは几帳面で
お金の管理やDM、郵便関係の事務的な仕事
お客様のお迎えなど、多岐にわたる業務をこなします
それをクールな顔でさらっとこなす大野さん
我々実習生にもすごく優しく仕事を教えてくれています!!
もちろん勤務時間中はどの瞬間を切り取っても凛としていて



これはもうバリバリのキャリアウーマンだぁ
ご飯を食べるときは、「いただきマングース」といって食べるそうです
すっっごく面白いですよね
ちなみに僕は、「いただきマンチェスターユナイテッド」と言って食べます
最近は、店内を七夕仕様にしています
願い事がある方はぜひ店内の短冊に願いを書いてみてください!
そんな大野さんの願い事はこちらです

大野さん、、、もう叶ってるお願いを書いたんじゃあ織姫様も彦星様も困っちゃいマングース!
以上、スタッフ紹介パート10でした
豊山店スタッフ紹介パート9
こんにちは!博多ラーメン担当こと実習生の竹ケ原です。
本日の豊山店スタッフ紹介は最後の伊藤。
伊藤健太さんです!

普段は検査員として工場でサービス業務をされており
工場と店内を行き来して
パソコンとにらめっこしながら作業をされている印象です!
そんな頼りがいのある健太さんは
なんと着信音が「呼び込みくん」の音楽なんです!
なんの音楽?と思った方はぜひ調べてみてください
きっとわかると思います。
最近は次の着信音に悩んでいるとのことなので
この場で「ヨ〇バシカメラ」のテーマソングを提案させていただきます!
※気に入っていただければ採用お願いします

休日には豊山店3人の伊藤でバイクのツーリングに出かけることもあるそうです

手前が健太さん、奥が直樹さんのバイクです
どちらのバイクもかっくいぃ~
ちなみに宏幸さんはお高いバイクの購入を決めたそうです

気を付けて乗り回してくださいね(笑)
また、趣味でアクアリウムをされているそうです!

グッピーとプレコを育てており、グッピーはなんと50匹近く

幻想的で癒される~
バルダリウムも面白いらしいです
櫻本さん、ぜひやってみてくださいね~
お子さんのことも大好きな健太さん、いいパパなのが伝わります!
僕も仕事とプライベートどちらも充実させられるように頑張ります
以上、スタッフ紹介パート9を竹ケ原がお送りしました!
☆納車式☆
こんにちは!
もうすぐ七夕ですね★ミ
ショールームで七夕飾り準備中です

どんなお願い事をかきますか???

👣
🐈 納車式のご紹介 🐾
T 様

※写真掲載の許可をいただいております。
デリカD:2カスタムを
納車させていただきました🚗°✧
新型の高級感あるデザインが
かっこいいです!
ありがとうございました☺♥
🐾
にゃー

きのう駐車場にいたネコ
🐈🐾
👣