東成店
- 住所
- 〒537-0011 大阪府東成区東今里1丁目3-17
- 電話番号
- 06-6976-6363
- FAX
- 06-6976-3891
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
地下鉄中央線「緑橋」駅より東へ500M左側
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。
Blog 店舗ブログ
夏季休業のお知らせ
いつもお世話になってます、
ショップスタッフの野田です。
8月1日から開催中の『サマー大感謝祭』に
たくさんのご来店、ありがとうございます
特に土曜日、日曜日は大盛況でした。
店頭でおこさま用段ボールクラフトをプレゼント中です。
おうちで色塗りして、組み立ててみてくださいね。

夏季休業のお知らせ
8月9日から8月15日まで夏季休業とさせていただきます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが
ご理解の程、宜しくお願いいたします。
尚、お車のトラブルにつきましては
安心サポートデスク か JAF、
自動車保険のロードサービスへご連絡願います。

「あんしんサポートデスク」
【サポート内容】 事故・故障などの緊急トラブル対応
【対 象】 当社サービスをご希望のお客様
【受 付 時 間】 24時間365日対応
【連 絡 先】 フリーダイヤル:0120-24-2579(24時間事故無く)
「JAFロードサービス連絡先」
・ナビダイヤル:0570-00-8139 または ・短縮ダイヤル:#8139
NEW特別仕様ナンバープレート
いつもお世話になってます、
ショップスタッフの野田です。
毎日毎日うだるような暑さですね。
キッチンで火を使うのが嫌すぎて
めっちゃテキトーなごはんしか作ってません。。。
きゅうり塩もみともずく酢・針しょうがを混ぜただけ とか
乱切りトマトとガリ、千切り大葉を和えただけ とか
冷奴にキムチをのっけてごま油タラーリ とか。
レンチンすらめんどくさい。。。
毎日ごはんを作ってるみなさま、
尊敬です!お疲れ様です!!
2027年国際園芸博覧会の開催を記念した
図柄入りナンバープレートの交付が始まりました。

今お乗りのお車にも
今からご登録するお車にも交付できます。
お問い合わせ、ご依頼お待ちしております。
8月から「サマー大感謝祭」開催
いつもお世話になってます、
ショップスタッフの野田です。
日頃のご愛顧に感謝を込めて。。。
8月1日より
「サマー大感謝祭」を
開催いたします!!



今年の夏は、特典たっぷりの
「サマー大感謝祭」「デリカ祭」で
カーライフをもっと楽しく、快適に!!
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。
【フェア情報】サマー大感謝祭&デリカ祭開催!
「サマー大感謝祭」を
開催いたします!!



今年の夏は、特典たっぷりの
「サマー大感謝祭」「デリカ祭」で
カーライフをもっと楽しく、快適に!!
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。
【フェア情報】サマー大感謝祭&デリカ祭開催!
7月25日(金)営業時間変更のお知らせ
いつもお世話になってます、
ショップスタッフの野田です。
お客様各位
平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2025年7月25日(金)は社内研修のため、
開店時間を13:00に変更させていただきます。
尚、閉店時間は通常通り18:00となります。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

「2025年 小学生自動車相談室」を開設
いつもお世話になってます、
ショップスタッフの野田です。
三菱自動車工業株式会社は、
7月20日から12月10日までの間、
「2025年 小学生自動車相談室」を開設し、
自動車産業に関するさまざまな質問を、
電話や郵便、ウェブサイトで受け付けています。
小学生を対象とした専門の相談室は1993年から設置され、
今年で33年目を迎えます。
毎年多くのこどもたちや小学校の先生に利用されており、
寄せられた相談は昨年度までで累計4,000件を超えています。

相談を寄せてくれたこどもたちには、
記念品としてオリジナルノートをプレゼントします*。
また、電話でのお問い合わせを寄せてくれたこどもたちには、
質問と回答を記載した「学習プリント」もプレゼントします。
*ご希望された方のみに送付。
なお、記念品のオリジナルノートは数に限りがございますので、
無くなり次第終了となります。
【2025年 小学生自動車相談室の窓口】
(1)電話でのお問い合わせ受付期間:7月20日(日)~12月10日(水) ※土日祝も受け付けています。
9:30~12:30/13:30~17:00
フリーダイヤル:0120-175-250
(2)手紙やはがきでのお問い合わせ
〒108-8410 東京都港区芝浦三丁目1番21号
三菱自動車「小学生自動車相談室」
(3)ウェブサイト(メール)でのお問い合わせ
こども向けウェブサイトに設置の
問い合わせフォームより受け付けています。
URL:https://inquiry.mitsubishi-motors.co.jp/kids/RegisterInit.do
【こども向け学習ツール】
<ウェブサイト「クルマづくりマイスター」>(1)ウェブサイト「クルマづくりマイスター」
クルマづくりを「ビジネスマンコース」「エンジニアコース」
「デザイナーコース」に分け、
興味のある分野を楽しみながら学ぶことができます。
URL:
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/sustainability/contribution/people/kids/index.html

