松山宮西店

住所
〒790-0065 愛媛県松山市宮西2丁目3番35号
電話番号
089-925-2121
FAX
089-923-1807
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

・JR松山駅より、今治方面(北)へ700M左側、味酒小学校の真向い。 ・松山中央ボウルさん前交差点より、JR松山駅方面(南)へ700M歩道橋の手前右側。

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

New!! MMコレクション♬

梅雨らしい日が続きますsnailrain

高温多湿でこんな時こそ熱中症に注意danger


梅雨明けが待ち遠しいぃ~~


梅雨が明けると....

夏だぁ~、海だぁ~、祭りだぁ~、アウトドアだぁ~happy02sun

と楽しみ盛りだくさんな季節になってきますねflair


営業スタッフ富田もキャンプに行きたそう・・・





ということで、キャンパー(自称)の菊岡から(笑)

この夏イチオシのアイテムをご紹介shine



この夏から使える

MITSUBISHI MOTORS COLLECTION

略してMM COLLECTIONにNewアイテムが登場ですnotes


それではじゃじゃーーーーん(笑)



自動車向けの用品だけではなく

持ち運びに便利な折りたたみチェア

何かと入れられて便利なコンテナBOX



シェラカップやクッカーなどをぶら下げて使えるハンギングベルトなどなど


アウトドア・レジャーで大活躍間違いなしのアイテムをラインナップsign03



富田「あぁ~、これいいですぅーーー。」



と、ご満悦な富田ですが



他にも折りたたみテーブルや

荷物の運搬に便利な折りたたみキャリーワゴンまであります!

詳しくは こちら をクリック

お気に入りのアイテムが見つかったら

ぜひぜひスタッフまでおっしゃってください

すぐお手配させていただきます!!(笑)



そういうことで今回は志向を変えて

MITSUBISHI MOTORS COLLECTION

ご紹介させていただきました~~~



それではまた次回、ご期待くださいnotes



 

人気車種に注目★

こんにちは!!
宮西店セールススタッフのヤング

とみたです!!!!!!!

むしあつーい最近ですが、からっとさわやかに!
お届けいたします★ミ

とみたのオススメ☆
三菱の人気車種のデリカD:5





なんと!!
今デリカD:5を購入すると・・・・


☆ディーラオプション10万円☆


プレゼントキャンペーンを実施しています!!!!
2021年9月31日までの限定キャンペーンになっていますので
デリカが気になる!そんな方はぜひ!
このお得な機会にご検討下さいね。




☆松山宮西店からのお知らせ☆




松山宮西店には愛媛で唯一

電動自動車がある暮らしを体感できるコーナー

がございます♡

電気自動車の魅力は燃費だけじゃありません!!

災害時などに大活躍する心強い車なのです。

その魅力をぜひ映像とデモンストレーションでご体感下さい☆




ご来店お待ちしております!!
 

ぐっとらっく‼



こんにちは‼‼


3年間三菱宮西店メンバーとして一緒に働いてきた
ジェリマーが宮西店を卒業する事になりました。


 

面倒見がよくてしっかり者のジェリマー★

フィリピンでもバリバリ活躍してくれるでしょう(/・ω・)/‼‼



最後にみんなで撮影タイム‼‼
卒業にする人が続出しました。
藤岡さん、泣かないで( ;∀;)

あべさんが面白いことして和ませてくれていますよ.....

ジェリマーがいたから楽しかった‼‼‼


ありがとうジェリマー‼‼






またいつか会う日まで♡


Good Luck ★ミ

 

初夏へ向かって



皆様こんにちは!

四国地方も梅雨入りしてしばらくが経ちましたが・・・



暑い!!!

しかもムシムシ!!!

梅雨真っ盛りですねsnailrain


雨が降ったり、晴れてもじめぇ~とした空気が漂っています

こんな時期は体が暑さに慣れていないので

熱中症にも要注意ですdanger


さてさて、そんな中でなかなか出かけもできませんが

密にならないスポットを今回ご紹介しましょう!

(ご紹介するのは過去に行った場所となります♬)


愛媛県からですと・・・

国道33号線を久万高原町を抜けていき、越県して高知県仁淀川町へと入ります

途中、国道439号線へと曲がる信号機があるので、そちらへ入ってしばらく進むと・・・


今回の目的地、白龍湖へ到着いたします!

(目印は「与作狸」で検索いただくと見つけやすいかと♬)

国道439号ときくと、酷道を思い浮かべる方も多いのですが

道中はほぼ2車線となっていますので、安心して目的地を目指していただけます♪

どうしてオススメかというと・・・

この秘境感この湖!!!




透き通るようなエメラルドグリーンshine



時間帯によってはもっと透き通って

コバルトブルーのような透き通る色にもなるそうですsign01


優雅に鯉も泳いでますshine



ゆったり外を回れるので、ぜひ時間を忘れてゆったりしてくださいlovely




・・・と、ここまでくるとそのまま帰っちゃうのはもったいないですよね!?


実はここまでくると、四国カルストがすぐそこなんです!



10数km走ると天狗高原まで出られるので

綺麗な湖面を泳ぐを見た後は

雄大な自然の中で放牧されているたちを見て帰るのもアリですよ



姫鶴平ではカルストキャンプも人気なので、

そちらを目的に行かれるのもいいかもです


さらにPHEVから電源をとると...flair



こんな感じでテント内をオシャレな雰囲気にもできるのでlovelyshine


どんどん想像が膨らんじゃいますね


ドライブも楽しく、しかもキャンプまで便利にやっちゃうなら

やっぱりアウトランダーPHEV

エクリプス クロスPHEVがとーーっても便利ですよねflair


もちろん皆様、感染予防もお忘れなく!!!

またの機会にオススメスポットをご案内させていただきます♬


 






 

皆さん、はじめましてっ!! 


皆様、今年度最初の!?


ビッグニュースですっ!!!

なんとなんと

待望のスーパーフレッシュな新人が入社してきてくれましたよっと♬


今年度から宮西店のメカニックとして配属となりました

川口 聡志 くんです!!!


まだまだ見習いとして先輩の背中を追っている途中ですが

やる気は人一倍あります!!


それでは川口君にコメントをいただきましょう♪

川口君「西日本イチの整備士目指して頑張ります★」



すると横から2学年先輩の村田氏がちゃちゃを・・・



村田氏「まっ、僕みたいなスーパーマンになるためには厳しい鍛錬が必要だよねぇ~」


川口君「はい、村田さん、ついていきますね!!」




森田氏「いやいや、村田もまだまだやん」


村田氏「川口くん、この人要注意だよ」


森田氏「おい、どういうことやーーー!



村田氏「だって森田さん、むふふじゃないですか(笑)」


川口君「えっ、森田さんなんですか、気になります!!!」


森田氏「おい、いい加減にしろぉい!!!」


・・・・濃いメンバーに染まりすぎないように要注意ですね(笑)

ということで皆様も、ご来店の際に川口君もご対応させていただきますので

どうぞよろしくお願い致します♬