箕面店

住所
〒562-0004 大阪府箕面市牧落5丁目5番7号
電話番号
072-721-1361
FAX
072-724-2800
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週⽕曜⽇・第3⽔曜⽇ 
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

国道171号線、牧落交差点を西へ50m南側

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
原則、毎週火曜日及び第3水曜日です。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

🔴🔵50 Days to Go!🔵🔴


🔴🔵50 Days to Go!🔵🔴






 2月22日(土)は#大阪・関西万博開幕50日前🎉
世界中から集まる
最先端の技術・文化・グルメ…
そして感動が詰まった半年間が
もうすぐ始まります✨




皆さんはどんな体験が楽しみですか?👀
私は…
あれこれ気になるパビリオンが
ありすぎて…coldsweats01
ぜひ、皆さんの気になるを
教えてくださいね!💬


 #50DaystoGo #EXPO2025

X:https://twitter.com/expo2025_japan  
Facebook:https://www.facebook.com/expo2025japan/
Instagram:https://www.instagram.com/expo2025japan/ 

オモロイ アシタ ムゲンダイ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。





ショップスタッフの西浦です。





寒い日が続きますが
体調いかがですか?

昨日からの寒波で
九州のほうも雪⛄が降っているようですね
寒波も長引くようなので
外出時は防寒対策をしっかりして
お出かけくださいね。




こんな寒いのにsweat02って言われると思いますが…
お出かけをしませんか?っていうご案内ですcoldsweats01





2月7日(金)・8日(土)・9日(日)
大阪オートメッセが開催されます。



スローガン
オモロイ アシタ ムゲンダイ』

大阪らしく「オモロイ」ことに夢中になれる人々が集まり、
ふれあい、語らい、来場者も主催者も一緒に楽しめるイベント。
それこそが大阪オートメッセの本質的な価値と魅力であり、
四半世紀にわたって愛され続けてきた一番の理由であると考えています。

そんな原点に立ち返り、2024年から新たなスローガンとして掲げるのが
「オモロイ アシタ ムゲンダイ」です。

これからも大阪オートメッセは
「オモロイ」という価値観を大切に人々の好奇心を刺激し、
人とクルマの「アシタ」に向かって、「ムゲンダイ」の可能性をデザインしていきます。


↓↓↓こちらをクリックしてください↓↓↓
大阪オートメッセ■ 特設サイト :イベントの詳細は特設サイトにてご確認いただけます。


スローガンをみるだけでワクワクしますねhappy01
オモロイものが盛りだくさんに詰まったイベントに
なっていると思いますよ。



そのイベントに
西日本三菱自動車も参加します。
弊社のオモロイを見に来ませんか?
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓
西日本三菱■ 特設サイト :イベントの詳細は特設サイトにてご確認いただけます。


他にも催し盛りだくさんなので
ご家族みんなで楽しんできてくださいね。
会場も寒いと思いますので
防寒対策はしっかりして
お出かけください。





箕面店にも
ぜひ遊びにきてくださいね
お客様のご来店を
スタッフ一同
心よりお待ちしております。

今年は…

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。





ショップスタッフの西浦です。







先日投函した内容に誤りがありましたので
改めて投函させていただきます。



もうすぐ節分ですね。





今年の節分の日がいつか知っていますか?
なんと2月2日なんです!!!!




初詣に行ったときに、節分祭のポスターが貼ってあって
今年は2月2日っていう案内があったので
「???」ってなったのと、
きっと日曜日にお祭りをするんだろうな?って感じで
ポスターをスルーしていました。



そしたらスーパーでも節分は2月2日とか書いてるし…
ほんまに!?って思って調べてみると
やっぱり今年は2月2日になってました。
節分といえば2月3日って
勝手に思い込んでました~👀💦

思い込みって怖いですねcrying



では、なぜ日付が変わるか知っていますか?

節分は「季節を分ける」という意味があり、立春の前日を指すそうです。

ですが、この立春の日付は固定されていなくて、

地球の公転周期によって変動するそうです。

そのため、節分の日付も変わることがあるらしいです。

 

地球が太陽の周りを回る公転周期は約365.2422日で、

この「0.2422日」という端数が、

4年ごとの閏年で調整されるものの、完全には一致しません。

そのため、年々少しずつ暦とのズレが生じます。

このズレが積み重なって、

節分の日付が変更されるタイミングが訪れるそうですよ。


今後も2月2日になったり、
2月4日になったりすることがあるようです。






ちなみに…
今年の恵方は「西南西」です。
恵方巻を食べて福を呼び込みたいですね。



恵方巻もですが、年の数だけ豆も食べてますか?
だんだん年の数だけ食べるのが苦しくなってきていますが
無病息災を願って、食べるようにしています。


最近は子供たちも大きくなってきたので
『鬼VS子供』の本気の豆まきはしなくなりましたが
子供たちが保育園に通っていたころ
保育園での豆まきは、見ている親は楽しい行事でしたが
子供たちにとっては鬼という名の『なまはげ👹VS子供たち』で
リアルすぎて恐怖で泣きじゃくる子や隠れる子
走りまわって逃げ出した子などがいたなぁ~って
この時期になると思い出します。笑笑




地域ごとに節分祭も異なるようなので
日曜日ですし、ご家族で節分をたのしんで
いただけたらと思います。
日付はお間違いのないように!!!wink




お客様のご来店を
スタッフ一同
心よりお待ちしております。



 

"営業時間変更”のご案内

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。





ショップスタッフの西浦です。






本日は
『営業時間変更』のご案内です。






1月22日(水)
社内研修の為
営業時間を短縮させていただきます。
営業時間13:00~18:00


お客様には大変ご不便をおかけ致しますが
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。








午前中は臨時休業となりますので
お間違いのないよう
宜しくお願い致します。
お車の修理等で緊急を要する場合には
JAFでの対応をお願い致します。
電話番号:0570-00-8139
携帯電話:#8139

または、ご加入されております保険の
ロードサービスへのご連絡を
お願い致します。




お客様のご来店を
スタッフ一同
心よりお待ちしております。

お急ぎくださいε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。





ショップスタッフの西浦です。




お急ぎくださいrun



なぜかというと…




『史上最大の初売りフェア』
1月19日終了です。
お車をご検討されている方はもちろんですが
どんな車🚘があるのかなぁって思っている方も
是非、この機会にご来店いただければと
思います。




みなさんはえべっさんに行かれましたか?
関西はえべっさんが終わったら
ようやく今年が始まったって感じになりますよねsmile



私も豊中えびす神社に毎年行くんですが
今年も多くの人が参拝にきていましたよ
毎年慌ただしく参拝して、
福熊手を購入して帰ってるので
今年は会社の定休日に
2度目の参拝に来てみました。





えべっさんの時は人がごった返していますが
平日はゆったりとした時間が流れていて
ゆっくり参拝することができました。
私と同じように参拝に来ていたご家族がいて
一緒にいた小さなお子さんが木の上を見て
「木の上にゴリラ🦍がおる!!」って言っていたので
私もなにげに見上げてみると…
ゴリラ🦍が…👀
「ほんまや笑」って私もつぶやいてしまいましたhappy02


どこだかわかりますか?????
木の枝の先端部分がゴリラ?サル?に見えませんか?
子供の感性ってすごいですよね~
私も年々頭が固くなってきているので
柔軟に物事をとらえられるように
お願いしてきました👏


あと豊中えびす神社は
足の神様の服部天神宮でもあるので
いつまでも、元気でいれるように
お願いしてきました





私の今年の目標は運動するですgood
やっぱり足腰丈夫でないと
推し活もできないですからねwink
ということで、昨年末から
少しずつ身体を動かすようにしていますが
続くことを願っててくださいconfident



みなさんにも健康と福が訪れますように…✨





お客様のご来店を
スタッフ一同
心よりお待ちしております。