もず店
- 住所
- 〒591-8034 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3丁480番地
- 電話番号
- 072-270-1510
- FAX
- 072-277-1535
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
堺・ときはま線と泉北一号線交差点南スグ、スシローさん隣り
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
もう師走・・・
こんにちは、ショップスタッフ青野です。明日から12月ですね・・・

師走ですよ、師走・・・

早いですねぇ。
言うてる間にクリスマス


皆様の冬のご予定はいかがですか??
ちなみに私は、最近旅行したのでなぁんの予定もありません

友人とお出掛けしたいなぁ、とは思っております。
さて。
明日から12月ということで

12月のサービスおすすめメニューのご案内をさせて頂きます


ちょっとアップにしまぁす


詳しくは、当店スタッフまでお気軽にお問合せ下さいませ


恒例のおまけ・・・

今回は、川島社員の愛犬ロイ君の登場です



可愛いですねぇ、ロイ君


ロイ君、マカロンみたいです

可愛いロイ君に癒されました

本日も見て頂き有難うございます

月食🌙見れました★
こんにちは、ショップスタッフ青野です。昨日の夕方、うちのスタッフが『月食やで

外に出てみると、正に消えつつあるお月さま


いいものが、見れました

こんなんみたら、天体って面白いな、と改めて思います

友人と天体観測したのを思い出しました

懐かしい

神秘的なものを見れたし、また今日も一日頑張ります

本日も見て頂き有難うございます

気分転換(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こんにちは、ショップスタッフ青野です。久し振りに少し遠出をしました

ほんまに久々です

大阪府下を出てなかったので、いつもなら近場と思える所が遠い所に感じます。
今回訪れたのは和歌山県白浜です。
小学生以来でしょうか、おそらく(笑)
三段壁に行きました。



三段壁は、階段状に削られた断崖で、何とも壮大です

小さい頃に訪れて以来なので、懐かしく思いました

夏には、大勢の人が訪れる白浜ですが、観光するには意外と今の時期はお勧めです


砂浜に降り立つ人もいますが、空いてます

車での旅行でしたが、トラブルもなく快適でした

でも、ずっとノートラブルとは限りません

そこで

遠出



私も入ってます

遠方での万が一に備えて、ご加入されることをお勧めします

また、JAF会員様には全国各地の様々な施設で割引特典があったりします

その箇所全国約47000か所

勿論、当店でご加入頂けますので、お気軽にお問合せ下さいませ

本日も見て頂き、有難うございます

久々☆彡
10月と打って変わって冬の匂いがしてきた11月です。皆様いかがお過ごしでしょうか??
こんにちは、ショップスタッフ青野です

私はパンが好きなんですが、
新しい食パン専門店が出来たと聞きまして

早速買いに行って来ました

買ってきた当日は是非とも食べたい

と家族と話をして、その日の晩御飯はこれです。
⇩⇩⇩

ビーフシチュー

食パン専門店沢山ありますが、私が大好きなお店が最近閉店してしまったので、
新しく美味しいところを発見出来て嬉しかったです

さて、いつも通り前置き長々と申し訳ございません

秋の行楽BIGフェア開催中です

11/14㈰本日まで開催しております


皆様のご来店お待ちしております

久しぶりの婦人会☆彡
こんにちは、ショップスタッフ青野です
もず店のブログをご覧頂き、誠に有難うございます

先日、久々に女子会(婦人会


今回は、『イカリヤ食堂 大阪』さんです

京都鴨川床ビストロの人気店が大阪に初出店、とのことで今回初めてお伺い致しました

楽しみぃ


今回はサラダビュッフェ付きランチを頂きました


サラダビュッフェはお店の中央に設置されてて、取りやすい感じ

まずは、サラダを頂きました


メインは、ハンバーグを選択


美味しく頂きました

お店の雰囲気もよくって、店員の方たちも素敵で
料理も美味しいしでお薦めです

皆様も良かったら行ってみて下さい

イカリヤ食堂 大阪
〒542-0076
大阪市中央区難波5-1-18
高島屋大阪店 なんばダイニングメゾン9F
TEL;06-6630-6306