もず店
- 住所
- 〒591-8034 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3丁480番地
- 電話番号
- 072-270-1510
- FAX
- 072-277-1535
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
堺・ときはま線と泉北一号線交差点南スグ、スシローさん隣り
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
祝💛納車式💛
こんにちは、ショップスタッフ青野です
久々の更新です

こないだお正月


早いですねぇ…

さて

1月最後の今日は、先日の納車式の様子をアップ致します


今回は野村スタッフ担当のK様の納車式です


今回コルトからekクロスへお乗り換え頂きました

K様ご家族の素敵な笑顔に赤いクロスがとってもお似合いですよね

コルトを大切にお乗り頂き、有難うございます

今後共宜しくお願い致します

どうぞ素敵なカーライフをお過ごし下さいませ

今月の女子会・・・★
こんにちは、ショップスタッフ青野です
先日、女子会ならぬ婦人会をしてきました

コロナがまた流行し始めたので、暫く会えないね、という話になり…。
しゃべり納め…。(勿論マスク装着です

とっても楽しくおしゃべりしてきました(笑)
今回は、『ステーキのお店 徳庵』さんにお邪魔しました。


👆部屋から見た景色…。
元料亭の建物を利用した昭和の雰囲気漂う素敵なお店です


部屋の中は、畳敷きで靴を脱いで、足元を開放してゆったりとお食事が出来ます

ランチを頂いてきました



前菜に使用されてる野菜も地元堺の契約農家さんから仕入れてます、というこだわり振り

ステーキは、鍬焼きで仕上げられてて、面白いし美味しかったです

平日だったので、混雑もなく、
また席の間隔もしっかり空いてましたので安心して過ごせました

お店の方も素敵でした

駐車場もありますよ


ちなみに、もず店からも近いです

最後にお店の情報です

ステーキの店 徳庵
590-0036
大阪府堺市堺区南丸保園3-10
TEL;072-238-5688
OPEN ;11:30~14:00
17:30~21:00
本日も見て頂き、ありがとうございます

初売りフェアラストスパート(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こんにちは、ショップスタッフ青野です
1/4から始まった初売りフェアも明日1/16(日)迄です

お車ご検討のお客様いらっしゃいましたら、ぜひぜひもず店へお越し下さいませ







勿論、今話題の新型アウトランダーPHEVの試乗もして頂けます


皆様のご来店お待ちしております

まだまだやってます、初売りフェア☆彡
こんにちは、ショップスタッフ青野です。1月も気付けば10日を過ぎました…

月日の過ぎるのは早いものですね。
年末年始のお祭りムードもすっかりなくなってきてますが、
もず店はまだまだやってます

新年最初のお祭り


そうです

初売りフェアです



1/16(日)迄開催しております



福袋もご用意してまぁす

皆様のご来店お待ちしております

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
おまけのコーナー・・・

今回は、弟の登場です。

こたつでゴロゴロの飼い主の添い寝をしてたかと思えば、毛繕いを始める、の巻・・・

自分は優しく舐め舐めするのに、私には飛び掛かってきて肩乗り猫になるのが、
彼のマイブームです

本日も見て頂き、有難うございます

お休みいかがお過ごしでしたか??
改めまして・・・。新年明けましておめでとうございます

お休みってあっという間ですよね

結局、何して過ごしてたんやろか??
と、思うショップスタッフ青野です((´∀`))ケラケラ
さて。
そんな私ですが、年始にはいつもうちのちびっこの記念撮影をします

といっても、どこかの写真館に行くとかではありませんが

猫用袴を穿いた兄ちゃんです。



これ着るとハンモックに乗りにくそうなんで、すぐに脱がせますが

で、これも毎年恒例で・・・。
家族が、いつもお年玉をくれます。

毎年もったいなくて、遣えずに箪笥貯金になってます

この年になって、お年玉はちょっと嬉しいです

今年は猫の親玉の寅年


今年の抱負は、猫ブログを去年よりアップすること

なんじゃそりゃ((笑))
ということで、今年も皆様どうぞ宜しくお願い致します
