岡山南店
- 住所
- 〒700-0941 岡山県岡山市南区青江6丁目5番9号
- 電話番号
- 086-232-8151
- FAX
- 086-222-8278
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
バイパス青江交差点より東へ50メートル
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
2月 決算フェアー開催中
早いもので今年も2月に入りました。そこで 我が社、西日本三菱自動車は
大!大!大決算フェアーを開催しております!!
西日本三菱自動車 オリジナル特別仕様車
ekシリーズ 大決算スペシャル車
をご用意しております(。。)b

※詳しくは営業スタッフへお問い合わせください。
今月の 28日まで 開催します!!

お買い得情報いっぱいです。
今度の週末ま是非 岡山南店へご来店下さい
今日から2月!鬼は外!!
こんにちは 営業スタッフの小林です
今日から2月ですね
2月といえば・・・

節分
今年は2月2日が節分のようですね
2月2日の節分は124年ぶりだそうです!!
節分は季節の分かれ目。
立春の日の前日となるようで
そこがずれると節分もずれる・・・
ようですが・・・なんだか難しいですね(+_+)
節分といえば 豆まき そして恵方巻・・・
今年の方角は
南南東
我が家は毎日 鬼ママ の私ですが
明日も 鬼(ママ)になり 豆まきをして
巻きずし食べようと思います!!
今日から2月ですね
2月といえば・・・

節分
今年は2月2日が節分のようですね
2月2日の節分は124年ぶりだそうです!!
節分は季節の分かれ目。
立春の日の前日となるようで
そこがずれると節分もずれる・・・
ようですが・・・なんだか難しいですね(+_+)
節分といえば 豆まき そして恵方巻・・・
今年の方角は
南南東
我が家は毎日 鬼ママ の私ですが
明日も 鬼(ママ)になり 豆まきをして
巻きずし食べようと思います!!
今日も頑張ろ!と。。。
こんにちは 営業スタッフの小林です
ふと気づくと今日は31日。月日が経つのは
あっという間です(^^♪
今朝ふと外をみると きれいな月がみえました

朝でしたが月あかりをみて今日も1日頑張ろう!
思いました
「1月はいぬ(いぬる) 2月は逃げる 3月は去る」
(by高橋)
慌ただしい毎日ですが・・・
ほんの少しホッとできる時間ができますように・・・
ふと気づくと今日は31日。月日が経つのは
あっという間です(^^♪
今朝ふと外をみると きれいな月がみえました

朝でしたが月あかりをみて今日も1日頑張ろう!
思いました
「1月はいぬ(いぬる) 2月は逃げる 3月は去る」
(by高橋)
慌ただしい毎日ですが・・・
ほんの少しホッとできる時間ができますように・・・
お世話になりました!
こんにちは
岡山南店の小林紘也です。
今月で、入社してから今までずっと世話をしてくださった整備士さんのWさんが
違う店舗に行ってしまいます。
移動先は、倉敷の店舗なのでまだ県外じゃなくてよかったですが。
仕事の事よりも、多く 釣りのことを1から教えて頂いて本当にありがとうございました。
Wさんがいなければ僕は船釣りなんてデビューできていません。
ずっと陸から釣りをするタイプの人間だったと思います。
12月に行った、ヒラメ狙いのアジの泳がせ釣りは 僕が0匹を記録してしまったので
是非また リベンジをしましょう。


明けましておめでとうございます!!!!
皆様、明けましておめでとうございます!
小林紘也です。
大晦日やお正月はご自宅でゆっくりと過ごされましたでしょうか。
私は大晦日は、昼から夜まで ライブ配信でRIZINを見て過ごしました。
ライジンを見ての影響ですが、
私の今年の目標はレスリングに挑戦してみようと思います。
よろしくお願いいたします。
そして
只今、岡山南店では新春初売フェアをしています!!


初売フェアでは フェア限定特別価格車を
台数限定でご用意しております!
また、ドライブレコーダーやETC2.0、
車内の消臭、ウイルス除菌抑制のコーティング、
エンジンオイルや燃料の添加剤が15パーセントOFFとなっています!!
ぜひぜひ!初売フェアは岡山南店へお立ち寄りくださいませ!!!
この1年もまたお客様の安心安全で快適なカーライフをサポートさせて頂けるよう
頑張っていこうと思いますので今後ともよろしくお願いします!!!

村上さん 立派なお飾りありがとうございます。
