宇和島店(建て替え工事中の為、仮店舗にて営業中)
- 住所
- 〒798-0075 (仮店舗:愛媛県宇和島市川内甲920番地1)
- 電話番号
- 0895-22-1442
- FAX
- 0895-24-6467
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
アクセス情報
・国道56号線沿い、宇和島警察署より津島町方面へ350m、右手
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
今日の収穫❣
うだるような 暑さが続いておりますが
いかがお過ごしですか
おはようございます
宇和島店 中川です (*^_^*)
暑い毎日
我が家の ほったらかし庭の畑で
夏野菜が 収穫出来ました
こちらです!

オクラ 茄子 トマト ししとう

青シソは
去年のこぼれ種で 勝手に育ったものです
そして
今年も
スイカ と メロンも植えました

スイカは もう2個 食べましたが
ほったらかし なのに 上出来でした
今年はトウモロコシの出来は イマイチ
ほったらかしなので こんなもんでしょう
あんまり
ほったらかし ほったらかし
と言うと
家族に怒られそうなので
このへんで~
(^_-)-☆
あっ!
明日から
夏祭りが 始まりますね
うわじま牛鬼祭り

7/22 7/23 7/24
和霊大祭です
お天気は まずまず良いようですよ!
\(^o^)/
いかがお過ごしですか
おはようございます
宇和島店 中川です (*^_^*)
暑い毎日
我が家の ほったらかし庭の畑で
夏野菜が 収穫出来ました
こちらです!

オクラ 茄子 トマト ししとう

青シソは
去年のこぼれ種で 勝手に育ったものです
そして
今年も
スイカ と メロンも植えました

スイカは もう2個 食べましたが
ほったらかし なのに 上出来でした
今年はトウモロコシの出来は イマイチ
ほったらかしなので こんなもんでしょう
あんまり
ほったらかし ほったらかし
と言うと
家族に怒られそうなので
このへんで~
(^_-)-☆
あっ!
明日から
夏祭りが 始まりますね
うわじま牛鬼祭り

7/22 7/23 7/24
和霊大祭です
お天気は まずまず良いようですよ!
\(^o^)/
7月からインスタグラム始めました!
おはようございます
宇和島店 中川 です (*^_^*)
~~ 宇和島店からお知らせです ~~
この夏
7月より
西日本三菱自動車
公式の
インスタグラムを始めました
西日本三菱公式インスタグラムは
岡山・山陰・愛媛になります

気が付かれた方も
いらっしゃるかと思いますが
ショールームのテーブル席に
置いてます
ドリンクメニューと ファイルに
インスタ・ブログのQRコードを
載せました


インスタに不慣れな スタッフ達が
一生懸命 写真・動画を撮り
編集しました
ぜひ 見て下さいね
フォローも
どうぞ 宜しくお願い致します
宇和島店 中川 です (*^_^*)
~~ 宇和島店からお知らせです ~~
この夏
7月より
西日本三菱自動車
公式の
インスタグラムを始めました
西日本三菱公式インスタグラムは
岡山・山陰・愛媛になります

気が付かれた方も
いらっしゃるかと思いますが
ショールームのテーブル席に
置いてます
ドリンクメニューと ファイルに
インスタ・ブログのQRコードを
載せました


インスタに不慣れな スタッフ達が
一生懸命 写真・動画を撮り
編集しました
ぜひ 見て下さいね
フォローも
どうぞ 宜しくお願い致します
平家谷!
こんにちは!営業の宇都宮です。
休みに、毎年行く平家谷(そうめん流し)に
行ってきました~(*^_^*)


{{pics2}}
コロナ中はそうめんは流すことなくタライの器でいただいていたのですが、今年から数年ぶりに流しそうめんになりとても嬉しかったです。
(^o^)/
少し残念だったのはニジマス釣りが例年は土日に関係なくできたのですが、今年は土、日のみの限定となり釣れなかったです。
また土、日に機会があったらニジマス釣りに行きたいです。
8月31日までされているそうなので、機会があったらみなさんも行ってみられてはいかがでしょうか(*^_^*)
とても涼しい場所ですし、気持ちよく心が和みます。
次回のブログは、サービスの新口スタッフです。
宇和島店の可愛いお客様 ~7月~③
今日は 夏空 ですね
朝から 蝉のミンミンと鳴く声も
にぎやかでした
おはようございます
宇和島店 中川 です (*^_^*)
今回は 宇和島店の可愛いお客様です

一緒に遊んで楽しかったですね~
(^v^)

又 来てくださいね~
ご来店 ありがとうございました!
朝から 蝉のミンミンと鳴く声も
にぎやかでした
おはようございます
宇和島店 中川 です (*^_^*)
今回は 宇和島店の可愛いお客様です

一緒に遊んで楽しかったですね~
(^v^)

又 来てくださいね~
ご来店 ありがとうございました!
真夏日に紫陽花
昨日は 会社の定休日
お天気も良く
気温32℃の真夏日でしたね
庭仕事をしていて
セミの抜け殻を見つけました
夏❕ ですね❕
おはようございます
宇和島店 中川 です (*^_^*)
昨日やっと
庭の紫陽花の剪定など やりましたが
お天気がいいと
お出かけしたくなります
先日
久万高原町の紫陽花を見に行きました

標高が高いので
まだ紫陽花が見頃でした


場所は
旧 美川スキー場
一面に紫陽花が咲いてて キレイでしたよ
帰りには
またまた
カキ氷を食べに行きました
久万高原町の クマカフェさん
ランチも人気のようで
いっぱいで 今回はあきらめました

生 白桃カキ氷
トッピングで白桃コンポート載せ

ブルーべリー&練乳
幼い頃の
カキ氷は頭に キィーンとなるのが
苦手でしたが
最近のカキ氷は
フワッとしてて キィーンとこないのが
良いですね~(#^^#)
なかがわ
カキ氷にはまってます!!
お勧めなところがあれば 教えて下さいね
お天気も良く
気温32℃の真夏日でしたね
庭仕事をしていて
セミの抜け殻を見つけました
夏❕ ですね❕
おはようございます
宇和島店 中川 です (*^_^*)
昨日やっと
庭の紫陽花の剪定など やりましたが
お天気がいいと
お出かけしたくなります
先日
久万高原町の紫陽花を見に行きました

標高が高いので
まだ紫陽花が見頃でした


場所は
旧 美川スキー場
一面に紫陽花が咲いてて キレイでしたよ
帰りには
またまた
カキ氷を食べに行きました
久万高原町の クマカフェさん
ランチも人気のようで
いっぱいで 今回はあきらめました

生 白桃カキ氷
トッピングで白桃コンポート載せ

ブルーべリー&練乳
幼い頃の
カキ氷は頭に キィーンとなるのが
苦手でしたが
最近のカキ氷は
フワッとしてて キィーンとこないのが
良いですね~(#^^#)
なかがわ
カキ氷にはまってます!!
お勧めなところがあれば 教えて下さいね