知多阿久比店
- 住所
- 〒470-2201 愛知県知多郡阿久比町大字白沢字天神前16番地5
- 電話番号
- 0569-48-6511
- FAX
- 0569-48-0281
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
半田街道沿 阿久比インター北1km 名鉄白沢駅前
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
研修生の紹介
こんにちは!西日本三菱自動車販売知多阿久比店です!!7/18より二か月間知多阿久比店で働く実習生をご紹介します!
こんにちは!実習生として三菱自動車工業から参りました松石です

趣味はドライブ


ですが、実家の車を使っていたため、愛知県に来てからは車を運転しておらず、お金を貯めて早く車を購入したいと思っています

三菱車の魅力をお客様にたくさんお伝えできるよう精いっぱい仕事を頑張ります!よろしくお願いします


同じく三菱自動車工業から参りました久世です。
お隣の岐阜県出身です!趣味は美味しいラーメンを食べることです




同じく三菱自動車工業から参りました野崎です!
出身は大阪です!音楽が好きなので、音楽と三菱車の魅力が調和したショールームは心地良いです

また、阿久比は燕が多く、鳥好きの自分にとってはそれが通勤の一つの楽しみになっています


より多くのお客様に心地良い空間と感じていただけるよう精進して参りますのでよろしくお願いします!!

よろしくお願いいたします

店舗実習最終日です!

早いもので本日で実習最終日となってしまいました…

私がこの二カ月間の実習で学んできたことを最後に残していきたいと思います。
先ずは営業の面での学びです。
お客様の三菱に対するイメージ、そしてこの先の三菱に対する期待の声を直接頂く機会を多々経験したことで三菱自動車の社員として誠実に業務をこなしお客様の期待を超えていくことの必要性を強く感じたことが一番の学びであったなと考えています。

そしてサービスでの学びです。
車の内部に関する知識はもちろんのこと、細かい目(パーツ一つ一つ)で見た時の三菱がどのような自動車を作っているのかに関しての視野を確立することが出来たことが一番の学びであったなと実感しています。

私はこの二カ月間、営業、サービスでの学びを通して三菱自動車の社員であることはお客様に対してどのような立場なのか、そして何より社会人というものを根本から理解できたと考えています。
短い間でしたが本当にお世話になりました!

ありがとうございました!!

店舗研修いよいよあと二日で終了となります:(
こんにちは、研修生の張です!
あっという間に研修も残すところあと二日間となりました
最初は二か月間の研修がかなり長く感じていましたが、
実際に始まってみると時間が経つのは本当に早いものですね
この二か月間を振り返ってみると、習得したことや、自身の成長を実感できた場面がたくさんありました。
お客様に「三菱の車を買ってよかった」と思っていただくためには、どのように対応すればよいのか、また、自分はどのような行動をとればお客様の期待を上回れるのかを、常に意識するようになりました。特に、お客様からお預かりしているお車の洗車サービスでは、細かな部分まで丁寧に拭き上げることを心がけてきました。そして、お帰りの際に綺麗な状態のお車に乗っていただけると、自分自身も大きな満足感を得られました。
また、車にあまり詳しくなかった私ですが、
サービス工場での見学を通して、
整備の内容や各部品の役割について少しずつ理解を深めることができました。
これらの経験は、本配属後にはなかなか得られない貴重なものだと感じています。
さらに、知多阿久比店の営業の皆さんと一緒に、
お客様対応や試乗、商談、成約、納車までの一連の業務を経験させていただいたことで、
多くのメーカーがある中で三菱自動車を選んでくださったお客様のご意見やご愛顧の深さを、
身をもって感じることができました。
そろそろ店舗実習も終わりが近づいていますが、
今日も一日しっかり頑張りたいと思います。
もし後ほど時間に余裕があれば、
前回まだ更新できていなかった休日の【後編】を書こうと思っていますので、
どうぞご期待ください!