岐阜南店

住所
〒500-8287 岐阜県岐阜市北鶉1丁目63
電話番号
058-273-0500
FAX
058-273-0603
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

主要地方道 岐阜垂井線(旧21号線)と岐阜南濃線の交差点より東へ、100m程行った左側にございます。

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

岐阜南店をご利用くださるお客様へ





こんにちは。岐阜南店です。






本日をもちまして、2024年の営業が終了しました。




多くの方に支えていただきながら、1年を無事に終えることができました。

心より感謝申し上げます。



どうぞよいお年をお迎えください。


 

年末年始休業のおしらせ



こんにちは。岐阜南店です。

当店の年末年始休業をお知らせします。






1226日(木)  =  短縮営業

            1530分 閉店




1227日(金) ▶▶▶ 月 3日(金)  年末年始休業
        (8日間)




休業中における緊急の際にはJAFをご利用ください。


 ナビダイヤル  0570-00-8139

 携帯電話から  #8139 


お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。



 

12月







街はクリスマスム-ド。


イルミネーションに心躍る場面が増えました。


















そんな中、私は年賀状をしたためてています。



「今年は早くやろう」と毎回意気込みますがダメですね。

最後は大抵慌てる結果に・・・




どうしたら 
計画と実行のギャップを少なくできるのでしょう sweat01


永遠の課題です。




















寒い毎日が続いています。

どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。
 

今日は



こんにちは 岐阜南店です。

今年もあとわずか。やり残したことはないですか。





今日は 冬至

北半球において太陽の位置が1年で最も低く、
日照時間が最も短くなる日です。



つまり、
翌日からは日が長くなっていくということですね。wink















冬至には お風呂に「ゆず」を浮かべた「ゆず湯」に浸かる
習わしがあります。


しかしなぜ、冬至にゆず湯なのかと調べてみました。




上昇運に転じる大事な日が冬至であるということ。


また 『古来、強い香りは邪気を払うと考えられており、
旬を迎えて香りの強いゆずを湯に入れることで、禊をし、
身を清め邪気を払うという意味がある』という由来からだそう。



体を芯から温める ゆず湯。 柑橘の香りに癒されたい shine
今晩、さっそくいかがですか。