出雲店
- 住所
- 〒693-0006 島根県出雲市白枝町423番地2
- 電話番号
- 0853-21-0318
- FAX
- 0853-21-3179
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
出雲市役所より西へ車で10分
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
光触媒コ-ティングのご案内
みなさまこんにちは
営業の伊藤です
来週は雪マ-クが出てますね。
運転には気をつけてください。
今回紹介するのは光触媒コ―ティングです。
今インフルエンザ流行していますよね。
光触媒コ-ティングはお車の室内に施工すると
消臭、抗菌、抗ウイルス効果があります。
効果は6ヵ月以上継続しますので安心です。
皆様もいかがでしょうか?
私も毎年施工しています。

デリカミニが受賞しました!
こんにちは。品川です。先日、2023-2024日本カーオブザイヤーの発表があり
三菱のデリカミニが
デザイン・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞致しました
\( 'ω')/

軽自動車ですが、デリカ名前を引き継ぎながら
可愛らしさもある
デリカミニ!!
高い評価を頂きました!!!
試乗車もありますので
見て、乗って
デリカミニを体感しに
出雲店へお越くださーい!!!
NEWデリカミニ試乗車入りました!!
みなさん、こんにちは~(^O^)/ニョロ児玉でございます🐍
寒波に備えて、そろそろ冬眠の準備を始めようと思う今日この頃です⛄
まずは、我が家で撮った映え写真はこちらです📷

最近の朝は6時半にならないと明るくならないので、起きるのも遅くなっちゃいまして、なかなかいい写真が撮れない・・・。
先日、お客様のbocco様にランチを食べに行きました🍚

場所は出雲大社の神迎えの儀式をする場所のすぐ近くです⛩

カレーライスが美味しくて人気のお店ですが、私のここでのいつものランチはタコライスです(^^♪

さて、仕事に戻りまして、デリカミニの試乗車がカッコいい赤/黒に変わりました🚗

まずは是非ご試乗下さいませm(_ _)m
タイヤ交換の際に使えるアイテム!
こんにちは!
皆さん、スタッドレスタイヤの
交換はお済みでしょうか?
20日頃から寒波の予報ですので、
スタッドレスタイヤの交換がまだの方は
お早目の交換をおすすめいたします。
さて、最近のクルマにはスペアタイヤの無い
クルマが多くなってきているのはご存じですか?
その替わりに、
『パンクキット』と『エアーコンプレッサー』が
入っております。

この『エアーコンプレッサー』が
使えるんですよ

ご自身で冬のタイヤへ交換される方も
多いかと思われますが、
タイヤは月に約5%は自然に空気が
抜けてきます。
今なら、スタッドレスタイヤに換えても
8か月ぐらい置いたまんまになっているので、
必ずエアー調整は必要となります。
そこで役立つのが、クルマにコンプレッサーが
あれば、簡単にエアー調整が可能です。
タイヤ交換をしたあと、定期的なチェックで、
ぜひエアーコンプレッサーを使ってみて
下さい。
~使い方編~
①まずトランクフロアからコンプレッサーを
取り出します。

②クルマにあるシガーソケットに電源プラグ
を刺してください。

➂エンジンを始動させるか、ACCに入れる。
④コンプレッサーのホースをタイヤのバルブに
回して取付けて下さい。

後はコンプレッサーのスイッチをON。
⑤※タイヤの空気圧は運転席ドアを開いた
ところのステッカーで確認できます。

ステッカーに記載されている空気圧まで
コンプレッサーの数字を合わせて、
【完成】
以上、今回は営業吉松からの
エアーコンプレッサー教室を
終わります。
ペコリ

オススメ中古車カスタムデリカミニ
こんにちはサービスの勝部です。今回もオススメ中古車の紹介です。
今回紹介するお車は、カスタムデリカミニです。


いかがでしょう。まだここまでカスタムしている車両は、少ないと思います。
走行距離は1808キロで、低走行で純正9インチナビ、カスタム等々
オススメポイント満載のお車です。
ご興味がございましたら出雲店に展示していますので
お気軽にご連絡ください。

