出雲店

住所
〒693-0006 島根県出雲市白枝町423番地2
電話番号
0853-21-0318
FAX
0853-21-3179
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週⽕曜⽇・第3⽔曜⽇
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

出雲市役所より西へ車で10分

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
原則、毎週火曜日及び第3水曜日です。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※2024年4月8日(月)は社内研修のため『臨時休業』いたします。

※真庭店は上記定休に加え「第2・第4水曜日」も定休です。但し、4月10日、5月8日は営業いたします。詳しくはカレンダーでご確認下さい。

Blog

ゴロゴロ!!ゴロゴロ( ;∀;)

こんにちは($・・)/~~~
福島です。
ただいま、出雲店付近は・・・
ゴロゴロゴロゴロ!!
隣の席の・・・根宜さんのおなかの音かと思いきや( ;∀;)
遠くから聞こえていました。
雷鳴でした。
そして、雨もザァーザァー降ってきました。



昨日の夕方もこんな感じでした。
毎日、傘の準備が必要ですよね( ;∀;)

さて、出雲店は・・
おニューなスタッフを募集中です。
優しくて&面白い&おかしい?スタッフが
新しいメンバーをお待ちしております。
ぜひ、我こそはという方はお問合せ下さい
お待ちしております。



暑い毎日が続きますが、冷たいお飲み物
お子さまには、ガンガン冷えたかき氷を用意してお待ちしております。


 

稗原森のコンサートFINAL

みなさん、こんにちは~(*'▽')

ニョロ児玉でございます🐍

まずは、恒例の我が家の最近の朝焼けですsun


最近は少し日が短くなってきた感じがしますflair


ただ、我が家の周りはイノシシ達は相変わらず大暴れをしておりまして、そのうち家の土台が崩れるかもと心配をしております🐗



さて、私の地元の稗原森のコンサート(以下森コン)のイベント告知をさせて頂きますup


※掲載の承諾は得ています
実はこの森コンの広報部長をさせて頂いておりまして、ブログに上げさせて頂きましたhappy01

この度14回の開催でファイナルとなりますので、ご予定が付く方は是非ご来場をお待ちしております!

このチラシには掲載をしておりませんが、振る舞いぜんざい、振る舞い酒、花の苗木を先着100名様にプレゼント等のご来場特典がありますnote

それと数多くの出店も予定しておりまして、パン、コーヒー、クラフトビール、おにぎり、ソフトドリンク、生ビール、唐揚げ、フライドポテト、ラーメン各種等の販売もあります🍜

以前にブログに掲載をさせて頂いた、当店のお客様の相撲食堂ちゃんこちゃんにも出店をしていただく予定ですshine

森コンについて何かありましたら、お気軽に児玉までお問い合わせ下さい(^^)/


 

オススメサービスメニュー

みなさんこんにちは、サービスの勝部です。

前回の続きになりますが、私からはバッテリーの
紹介です。


バッテリーは、一般的にライトやナビ、エアコン
などの電気を使う物を動かしながら、エンジンの
オルタネーターという発電機によって発電された
電気を蓄える部品です。

スマートなどと同じて充電と放電を繰り返しているため
バッテリーも劣化していきます。

大体3年から4年で交換をオススメしております。

では、バッリーの製造年は何処に書いてあるのか
みなさんわかりますか?

正解は、ここ!














右2桁→製造日
中2桁→製造月
左2桁→製造年


なのでこの場合は、2022年1月24日
に製造されたバッテリーという事が分かります。
皆さんもチェックしてみてください。


バッテリーの交換は、工賃2200円とバッテリーの部品代の
合わせた金額になります。バッテリーのサイズによって部品代が
変わりますので詳しくはお問い合わせください。

 

9月のサービスオススメメニュー

まだまだ暑い日が続きますが

頑張って行きましょう

サービスの前島です


9月のサービスオススメメニューがこちら


 

先月と変わりありません


と、思いきや




マキシクール



クーラントプラスプレミアム


が追加されました!


ちょっとエアコンの効きが

悪くなってきたと感じた時や


エンジン冷却水の性能を

回復させたいときにいかがでしょうか


 

8月も今日で終わり明日から・・・

こんにちは。久しぶりに投稿します営業の岩谷です。

まだまだ暑い日が続きますが8月も今日で終わり明日から9月になりますネ。

さて来月は防災の月になっています。

また9月1日は防災の日ですね。

近地震や台風と自然災害が多く発生していますよね。

以前より自分自身でできる防災対策の備え等がいわれています

この機会に防災の備えを確認してみませんか。

わたしが我が家で使っているのを参考になればと思い紹介しますね






災害は起こらない方がいいですが備えはしっかりしていきましょうね!!