岸和田店

住所
〒596-0049 大阪府岸和田市八阪町1丁目11番14号
電話番号
072-422-5581
FAX
072-438-3173
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

国道26号線 西之内南交差点より南100mです

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

暑い🥵

こんにちはショップスタッフの山本ですshine

暑い・・sweat01暑い・・💦
水曜日から娘の期末テスト✍。。
お昼に帰って来たと思ったら・・
提出物持って行くのん忘れた~と
汗💦だくで帰ってきましたsweat02
そして慌てて中学校へcoldsweats01
この暑い日に何をしてるねん。。
と母はそうめん茹でながら
帰って来るのを待ってましたsad

ほんともう梅雨明け??
と思うくらい暑いですよね。
暑くなると・・・洗車するのもcoldsweats02
私は前にもお伝えしましたが・・
いつもサービスさんにお願いしています。

色々な洗車メニューご用意しておりますsign01




冷たいお飲み物飲みながら
ショールームでお待ち下さいねnotes

🐠釣部活動報告🐠

こんにちはショップスタッフの山本ですshine

先月1年ぶりに和歌山の釣り堀へ🎣

土本店長・小澤さん・香川君・片岡君
寺井さん(業販課)李君6名でsign03

誕生月に行くと割引があるそうですよnotes
詳しくは釣り部までお問い合わせ下さいhappy01


<掲載許可済>
 
この日は暑かったみたいで・・・
日焼けで首の後ろ真っ赤でしたhappy02
李君日焼けが苦手で・・
お昼休みコンビニ行くのも
日傘男子ですhappy01



私的に釣り上げた所の写真が欲しいのに・・
写真は片岡君の1枚のみsweat01



この日の成果は
BOSS 6匹
小澤さん 4匹
寺井さん 2匹
(去年のリベンジ成功🎉)
香川君 3匹
片岡君 2匹
李君 6匹

この日の一番はBOSS&李君でした🏆

👇私が勝手に思ってる事👇
いつもBOSS一番釣ってる・・って聞くけど。。
みんな気使ってる??
釣り上げた写真ないしなぁ~(笑)

まぁそれはないか~happy01
次は釣り上げた写真撮ってもらいましょうup


自宅に戻り釣った魚で手料理をsign01
次回のブログで紹介させて頂きます
お楽しみにぃ~✋
 

☆スタッフお出かけ日記☆

こんにちはショップスタッフの山本ですshine

※営業片岡君編※

GWお友達と道後温泉♨へ
道後温泉???
そうですsign03
営業高野さんと1日違いで・・・
同じ場所に行ってたんですcoldsweats01

観光地行くところは同じな様で
高野さんと写真ほぼ一緒(笑)
<1つ前のブログを良ければ見て下さい>



高野さん編を見ていただいた方・・
お気づきですか??
23歳の写真の撮り方と・・
50代大人の写真の撮り方が違うsweat02
同じ松山城とよしあき君ですが・・
アングルが全然違うcoldsweats01

そしてみかん🍊ジュースの飲み比べ
片岡君は「愛媛果試28号」が
美味しいかったそうですnotes
片岡君は覚えていました(笑)



ドラマのロケ地で有名な
「下灘駅」
ホームの目の前が海wave
調べてみると夕日が海に沈む所も
とても素敵でした✨

以上
高野さん&片岡君の
道後温泉旅行でしたconfident
 

明日までです!!

こんにちはショップスタッフの山本ですshine

本日は雨☔の中沢山のお客様に
ドライブシュミレーターを
体験頂きありがとうございましたconfident

👆休憩中藤原さんも体験👆

15日(日)までですsign03
この機会にぜひ体験下さい。
お待ちしておりますhappy01

☆スタッフお出かけ日記☆

こんにちはショップスタッフの山本ですshine
本日のお出かけ日記はこの方

※営業高野さん編※


高野さん夫婦は良く長期連休に
良くお出かけしています♫

GWは道後温泉♨へ



蛇口からみかんジュースが出て飲み比べ🍊

<私>
高野さんどれが一番美味しかったですか??

<高野さん>
ちょっと考えて・・・
いっぱい飲みすぎて・・わからんsweat02
(想像した答えが返ってきましたhappy02
からくり時計は
道後温泉100周年を記念して
作られたそうです。
8:00~22:00までの
1時間ごとに音楽と共に
からくり時計がせり上がり
夏目漱石の坊ちゃんの登場人物が
次々に登場するそうですnotes
動画を見せてもらったのですが
面白かったですhappy01

そして松山城🏯

松山城のマスコットキャラクターの
松山城建築400年を祝う為の
「よしあき君」
ちょっと可愛くないですかsign02

まだまだお出かけ日記ありますshine
お楽しみにお待ち下さいhappy01