倉敷店
- 住所
- 〒710-0803 岡山県倉敷市中島1375番地1
- 電話番号
- 086-465-9211
- FAX
- 086-465-9218
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
・大西交差点から旧国道を倉敷駅方面へ約200m(左側) ・水島産業道路、中島交差点から旧国道を玉島方面へ約1.5Km(右側)
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。
Blog 店舗ブログ
4月のオススメメニューはこちらです!
こんにちは、倉敷店です。桜
の咲く季節ですね。
3月は…暖かい日が来た!!!と思いきや、また寒い!!!の、繰り返し。
今現在では、まだまだ桜が咲いた!と言うほど咲いていません。
近年入学式の時期には桜が散っていますが、今年は…、
入学式の時期とタイミングが合うと良いですね。

春っぽいの感じを出したくて…と、お花の写真をアップしてみました。
(花桃さんです。桜
ではありません。)

さて、4月のサービスお勧めメニューのお知らせです。
今月はフロントガラス撥水加工が1番上に載っていますが…、
今月の倉敷店の一押しはやはりボディメンテナンスのキーパー洗車とタイヤです。

タイヤ交換そろそろかしら?と感じた時、目安があるのはご存じですか?
前回の交換から… ①4年経過 ➁4万キロ走行 ③タイヤの溝4ミリ。
タイヤはゴム製品。これをポイントで覚えておくと良いですよ!
点検入庫時などに、私の車のタイヤは大丈夫?と、感じたら
サービススタッフまでお声掛けくださいね!
3月は…暖かい日が来た!!!と思いきや、また寒い!!!の、繰り返し。
今現在では、まだまだ桜が咲いた!と言うほど咲いていません。
近年入学式の時期には桜が散っていますが、今年は…、
入学式の時期とタイミングが合うと良いですね。

春っぽいの感じを出したくて…と、お花の写真をアップしてみました。
(花桃さんです。桜

さて、4月のサービスお勧めメニューのお知らせです。
今月はフロントガラス撥水加工が1番上に載っていますが…、
今月の倉敷店の一押しはやはりボディメンテナンスのキーパー洗車とタイヤです。

タイヤ交換そろそろかしら?と感じた時、目安があるのはご存じですか?
前回の交換から… ①4年経過 ➁4万キロ走行 ③タイヤの溝4ミリ。
タイヤはゴム製品。これをポイントで覚えておくと良いですよ!
点検入庫時などに、私の車のタイヤは大丈夫?と、感じたら
サービススタッフまでお声掛けくださいね!
臨時休業のお知らせ
こんにちは、倉敷店です。
今日のブログは『臨時休業』のお知らせです。

誠に勝手ではございますが、
2024年4月8日(月)は社内研修のため
『臨時休業』とさせていただきます。
お客様には、大変ご不便をお掛けする事となり
誠に申し訳ありませんが、
ご了承下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
今日のブログは『臨時休業』のお知らせです。

誠に勝手ではございますが、
2024年4月8日(月)は社内研修のため
『臨時休業』とさせていただきます。
お客様には、大変ご不便をお掛けする事となり
誠に申し訳ありませんが、
ご了承下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
出逢いと別れの季節です。
春が来ます。出逢いとお別れの季節です。
2024年3月末で倉敷店を離れる方々、そして4月から倉敷店に来られる方々。
今回は県外に出られる方もいらっしゃるので、
4月を待たず先に歓送迎会がありました。
2024年3月末で倉敷店を離れる方々、そして4月から倉敷店に来られる方々。
今回は県外に出られる方もいらっしゃるので、
4月を待たず先に歓送迎会がありました。
宇埜店長や太田サービスマネージャー、
営業の藤原利マネージャーやメカの渡辺さん、
数カ月間一緒に経理の中村さんや吉田さんなど…、とにかく、沢山💦
新しく来られる方には申し訳ないのですが、
今回はやはり出られる方が主役。という事で
営業・サービス終礼後等でお写真を撮らせてもらいました。
店長と利さんを囲んで。

工場で太田マネージャーを囲んで。

工場にてメカの渡辺さんを囲んで。

ショールームにてフロントの辻さんを囲んで。

ショールームにてデリ丸。もご一緒に。

みんなが揃うことはナカナカ難しかったので、
何日かに分けて主役を囲んでみました(笑)
(それでも、抜けている方がいるかも…、すみません。)
優しく頼りになる方々の異動はとても寂しいです。
新天地でも、各々の個性が存分に発揮出来、楽しく働ける事を願っています。
今まで本当にありがとうございました。
新しく来られる方のご紹介は、改めての投稿とさせていただきます!
営業の藤原利マネージャーやメカの渡辺さん、
数カ月間一緒に経理の中村さんや吉田さんなど…、とにかく、沢山💦
新しく来られる方には申し訳ないのですが、
今回はやはり出られる方が主役。という事で
営業・サービス終礼後等でお写真を撮らせてもらいました。
店長と利さんを囲んで。

工場で太田マネージャーを囲んで。

工場にてメカの渡辺さんを囲んで。

ショールームにてフロントの辻さんを囲んで。

ショールームにてデリ丸。もご一緒に。

みんなが揃うことはナカナカ難しかったので、
何日かに分けて主役を囲んでみました(笑)
(それでも、抜けている方がいるかも…、すみません。)
優しく頼りになる方々の異動はとても寂しいです。
新天地でも、各々の個性が存分に発揮出来、楽しく働ける事を願っています。
今まで本当にありがとうございました。
新しく来られる方のご紹介は、改めての投稿とさせていただきます!
雨が降りました☔
こんにちは、倉敷店です。
先日フレッシュキーパーを施工してもらいました。
ボディがピカピカ、手触りもサラサラしています

早速、雨が降ったので、経過報告(笑)
雨が降った後きれいに流れる感じが見てわかります!!!

お高いだけの効果はあります!
確かにPOPに記載されているように、雨が降っても勝手にキレイ!
私と同じく青空駐車の皆様に、お勧めです!!!
お車の車種によって、価格も違いますので詳しくはスタッフまでお声がけ下さい!
先日フレッシュキーパーを施工してもらいました。
ボディがピカピカ、手触りもサラサラしています
早速、雨が降ったので、経過報告(笑)
雨が降った後きれいに流れる感じが見てわかります!!!

お高いだけの効果はあります!
確かにPOPに記載されているように、雨が降っても勝手にキレイ!
私と同じく青空駐車の皆様に、お勧めです!!!
お車の車種によって、価格も違いますので詳しくはスタッフまでお声がけ下さい!
フレッシュキーパーをやってみました!
こんにちは、倉敷店です。
今回は、フレッシュキーパーのご案内です。
皆さんは、愛車のメンテナンスどうしてますか?
もちろん自分でするよ!!!なんてお車を大事にされていらっしゃる方も
沢山おられるとは思いますが、
私は点検入庫時にピュアキーパーを施工してもらいます。
日常生活を送る中で、自分で洗車をすることはありません。
(余りに汚れてしまったら、撥水洗車!売上貢献です(笑)
とにかく自分では洗わない💦)
今回は、新しいフレッシュキーパーなる物を施工してもらいました。

価格はピュアキーパーよりも…、はるかに高い💦
そう、とても高い💦のですが…、
雨が降るたび 勝手にキレイ。
汚れの密着を防ぐ特殊な防汚能力が1年以上持続。
青空駐車大歓迎です!
なんてPOPを見たら、
新車を納車してもらったその日から青空駐車。
車のお手入れしない私の為にあるのでは…と。感じてしまいました!
2週間前の点検時にフレッシュキーパーをする予定でした。
が、伝言ミスでフレッシュキーパーの下処理のみ施工💦
その無防備な状態でここ数日の悪天候後も放置💦
車が汚れたまま、施工の日を待ちました。

本日、ついにフレッシュキーパー施工です。この日を待ってました!

見ただけでツヤツヤピカピカがわかります✨
美しくなりました
後はPOPのように雨が降るたび勝手にキレイになるのか…。
今日はお天気も良いので、そこは正直わかりません
雨が降った時に今日の続編をお伝え出来たらと思います
きっと、ピカピカのキレイな状態が続いていると思いますので
☔の日までしばらくの間、お待ちくださいね!!!
今回は、フレッシュキーパーのご案内です。
皆さんは、愛車のメンテナンスどうしてますか?
もちろん自分でするよ!!!なんてお車を大事にされていらっしゃる方も
沢山おられるとは思いますが、
私は点検入庫時にピュアキーパーを施工してもらいます。
日常生活を送る中で、自分で洗車をすることはありません。
(余りに汚れてしまったら、撥水洗車!売上貢献です(笑)
とにかく自分では洗わない💦)
今回は、新しいフレッシュキーパーなる物を施工してもらいました。

価格はピュアキーパーよりも…、はるかに高い💦
そう、とても高い💦のですが…、
雨が降るたび 勝手にキレイ。
汚れの密着を防ぐ特殊な防汚能力が1年以上持続。
青空駐車大歓迎です!
なんてPOPを見たら、
新車を納車してもらったその日から青空駐車。
車のお手入れしない私の為にあるのでは…と。感じてしまいました!
2週間前の点検時にフレッシュキーパーをする予定でした。
が、伝言ミスでフレッシュキーパーの下処理のみ施工💦
その無防備な状態でここ数日の悪天候後も放置💦
車が汚れたまま、施工の日を待ちました。

本日、ついにフレッシュキーパー施工です。この日を待ってました!

見ただけでツヤツヤピカピカがわかります✨
美しくなりました
後はPOPのように雨が降るたび勝手にキレイになるのか…。
今日はお天気も良いので、そこは正直わかりません
雨が降った時に今日の続編をお伝え出来たらと思います
きっと、ピカピカのキレイな状態が続いていると思いますので
☔の日までしばらくの間、お待ちくださいね!!!