箕面店
- 住所
- 〒562-0004 大阪府箕面市牧落5丁目5番7号
- 電話番号
- 072-721-1361
- FAX
- 072-724-2800
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
国道171号線、牧落交差点を西へ50m南側
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
🎉祝🎉
阪神タイガース
38年ぶりの
日本一おめでとうございます🎉
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
ショップスタッフの西浦です。
皆さん、昨日はTV観戦されましたか?
球場で応援された方は大興奮だったんじゃ
ないでしょうか
私は、特にお気に入りの球団があるわけでは
ありませんが、やっぱり関西対決という事で
しっかり家族でTV観戦しました。
今回の日本シリーズは
どちらが勝っても文句ないぐらい
見ごたえのある試合ばかりで
観てる側もとても熱くなりましたね

私は、日本一が決まってからの
優勝セールが楽しみで
今からワクワクしています

優勝セールではありませんが、
箕面店も11月3日~19日まで
フェアを開催しています。

ご来店プレゼントも
好評につき
デリ丸。くんの反射キーホルダーを
お渡ししています。
数に限りがございますので
ぜひ、お早めにゲットしてくださいね
今年は色んなスポーツの試合が開催されましたね
スポーツに興味がなくても、
ついつい応援したくなるような
感動的な試合がたくさんあったので
TVではなく会場で試合を観戦したくなりました。
スポーツではないのですが、
箕面店のスタッフも多趣味な人達が多く
四季折々で色んな事を楽しんでいるようです。
その中のひとつがバイク部🏍です。

今回は観光も含めたツーリングを楽しんできたようです

奈良県にある「谷瀬のつり橋」
私も子供が小さい頃に渡った記憶があります。
下の子を抱っこしながら
上の子の手をひいて
揺れが凄くて、
すっごいへっぴり腰で
キャーキャー言いながら
渡った思い出しかありません

皆さんは渡られた事ありますか?
余裕があれば、景色もいいので
周りを見渡してみてください。
山々の紅葉が綺麗に見えるかも
しれないです。
恐怖体験

パワースポットへ・・・🏍

和歌山県にある「熊野本宮大社」
パワーチャージしに
行ってきたようです。
大鳥居は日本一の大きさで
写真でもわかるほど
壮大なスケールですよね。

こちらが熊野本宮大社です
「よみがえりの聖地」と呼ばれていて
再生のご利益があるそうです。
人生が変わるかもしれないみたいなので
好転する事を願って
一度は参拝に訪れたい場所ですね
私的には、八咫烏も見てみたいです。
その後、白浜経由で大阪まで戻ってきたみたいです。
とっても、楽しそうなロングツーリングで
今の季節にピッタリな場所ばかり
さすがに、自転車に乗るのも危ない私には
到底バイクなんて乗るなんて無理な話ですが
車で行ってみたくなりました。
皆さんも是非行ってみてください。
≪11月の定休日のお知らせ≫
11/7・11/14・11/15
11/21・11/28
旬ですね~
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。ショップスタッフの西浦です。
火曜日は、とてもいい天気で

ポカポカ陽気な一日でしたね

私は、今が旬の黒枝豆の収穫に行ってきました

めっちゃ穏やかな場所で
見渡すと田んぼと山が
広がっている静かな場所で
収穫してきましたよ。
ここは、知り合いの方が住んでいて
毎年、この時期に黒枝豆の収穫を
させていただいてます。

毎回たくさんいただいて帰るんですが
枝付きでもって帰ると、家で枝を処分するのが大変なので
いつも現地で枝から枝豆を取る作業までやって帰ります。
実は、それが一番重労働なんですよね・・・


これは、お友達にプレゼントする分です。
小さなお子様がいる所などには
枝付きをプレゼントすると食育になるので
喜ばれます

忙しい家庭には、家ですぐに茹でて食べれるように
枝から取り外した枝豆が喜ばれてます

とうとう
私のところにも
てのりデリ丸。くんが
来てくれたんですよ~


最終的には、これが楽しみで
毎回収穫に行くんですよね~
疲れていても、すぐ茹でる準備をして……
ほんと、黒枝豆にビール🍺って最高の組み合わせ

幸せ感じながら、美味しくいただきました。
旬を求めて北へ南へ東へ西へ
みなさんにとっての旬な物もさまざまですよね
三菱自動車も新車だけでなく
中古車も旬な車・旬な情報が揃ってます。
お気に入りの一台を見つけてください。
スタッフもそのお手伝いをさせていただきます。

お客様のご来店を
スタッフ一同
心よりお待ちしております。
🍂秋の香り・・・🍂
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。ショップスタッフの西浦です

今、箕面店は金木犀が満開になっているので
とってもいい香りが漂っています。

車から降りて、フワッとこの香りがしてくると、
秋が来たなぁ~て感じがしますよ。
とっても、癒されるので
是非、箕面店に遊びにきてくださいね。


デリ丸。くんも入口でお出迎えしています。
今日は、スタッフがキャンプにいった
お話をさせていただきますね。

香川県にある、仁尾サンセットピークという
1日2組限定のグランピングキャンプサイトに
遊びにいってきたみたいです。
1日2組限定って!!
贅沢すぎませんか????
それも、眺望が最高なうえに
お風呂が五右衛門風呂

楽しすぎて、
思わず撮った一枚がこちら

絵になる一枚いただきました~

気の合う仲間と行くキャンプが
楽しくないわけがないですよね

聞いてたら私も行ってみたくなりました
私も香川県までなら運転できるかなぁ~

箕面店は、まだまだイベントやってます
キャンプやお出かけのおともに
相棒を探しにきませんか?

そして、新車購入をお悩みの皆様に
朗報です。
今なら三菱自動車のホームページをご覧いただくと
新車購入資金プレゼントキャンペーンを
開催しています。
お一人様1回限りの応募になっていますので
ぜひ、応募してチャンスを掴んでくださいね!!!
こちらをクリックしてください
お客様のご来店を、スタッフ一同
心よりお待ちしております。
10月ですね。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。ショップスタッフの西浦です

気づかない間に
もう10月なんですね~

ようやく、朝晩肌寒く感じてきたので
私と家族の窓の開閉バトルがはじまっています

急に寒くなったので
家族の体調も考えて
まずは胃腸の調子を整えようと
【お鍋】をはじめました
共働きにはありがたい料理ですよね

今まで、冷たいものを欲していたのに
急にほっこりしたくなったのは私ですが・・・

焼きあごだしの素で
きのこもいっぱい入れて
豚肉と厚揚げとお野菜たっぷりの
【みぞれ鍋】を作ってみました

私が作る大根おろしは
めちゃくちゃ辛いと評判で
絶対恨みを込めていると言われています

ですが、お鍋にいれると
とっても食べやすく
みんなモリモリ食べてくれましたよ~

もちろん、わたしは
作りながら🍺いただいてます

みなさんも食欲の秋ですが、
季節の変わり目で
胃腸を崩しやすいので
まず、あったかいものを食べて
旬を楽しんでくださいね。
三菱で旬といえば・・・
デリ丸。くんですよね~

10月のご来店プレゼントは
なんと、
大好評のキーホルダーを

プレゼントします。
それも、バージョンアップしてるんですよ!!
どこがバージョンアップしてるかは
お楽しみに……
そして
今回はデリ丸。くんのシールまで
できちゃいました!!!!!!!!

あちこちに貼りたくなりますよね
どちらも、数に限りがあるので
早めのご来店をお待ちしております。
スタッフ一同
心よりお待ちしております。
はじめてが…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。朝晩は少し寒いかな?って感じるぐらい
急に秋

ショップスタッフの西浦です。
先日、
ショップスタッフという
同じ仕事をしている人達の会議に
参加させてもらってきました
愛媛県で開催したんですが、
参加したのは、
岡山・山陰・大阪・愛媛のショップスタッフで
参加者の皆さんの面白さと
愛媛のスタッフの方達のパワーに
圧倒されて帰ってきました。
みなさん楽しそうに、お仕事されていたので
私も、頑張らねば!と思って帰ってきました。
愛媛までの交通手段は
十数年ぶりに乗った飛行機


写真は帰りの飛行機です
ドキドキ💦しっぱなしでしたが
一緒に行った人が、旅行好きなこともあり
めちゃくちゃ心強かったです💪
愛媛の研修のあと、
帰りの飛行機の時間まで、
愛媛のショップスタッフさんに
道後温泉まで連れていってもらいました。
私が、どうしても道後温泉本館の外観を
見てみたいってお願いしたので
忙しい中、つかの間の観光を一緒に
楽しんできました。
愛媛の人からは、
道後の今の状態をみたいから行きたいん????
って言われて、私的には?????でしたが
行ってみて、わかりました!!!!!!!!
はじめての道後温泉で
まさかのまさか


工事中…
大半、カバーされていましたが
こんな道後温泉本館を見れる事も
滅多にないかなあって事で、
ラッキー!!ぐらいな気持ちで見てきました
ちなみに、こっちの写真は

私が撮ったものより断然上手だったので
愛媛の方の写真を拝借しました

もちろん勉強しにいきましたが、
愛媛県にいくのがはじめてだったので
とっても楽しい研修旅行になりました。
皆さんも
そろそろ、旅行やドライブしたくなる
季節になってきたところで…
なんと
箕面店にカスタムされたD-5がやってきました
標準のD-5では物足りないと感じているお客様や
すごくカスタムされてる車には抵抗あるお客様には
もってこいのカスタム具合だと思います。

ぜひ、ご覧になってくださいね
もしも
D-5って乗り心地どんなん?
デリカミニって宣伝してるけど?
って思ってるお客様には朗報です


D-5とデリカミニに
特別レンタル料金で
乗ることができるんです!
今からのシーズンに持ってこいの
レンタカーなので
ぜひ、旅行のおともに
D-5とデリカミニに乗ってみてくださいね
お客様のご来店を
スタッフ一同
心よりお待ちしております。