三刀屋店(建て替え工事中の為、仮店舗にて営業中)
- 住所
- 〒699-1311 (仮店舗:島根県雲南市木次町里方1078)
- FAX
- 0854-42-0115
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日 ※三刀屋店におきまして、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。
- 充電設備
-
アクセス情報
雲南警察署より国道54号線を松江方面へ車で7分
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
三刀屋店園芸部の活動報告
皆様こんにちは!三刀屋店園芸部係員の安部でございます。
その後の花壇の様子です。暑い 最中元気に咲き続けてくれています。
感謝❕

小川係長が毎日水やりをしてくれたおかげです。
台風9号の大風で皐月の葉っぱ🍁が落ちて大変でした。

せっせとおかたずけをしました。

部活外の活動で出来た、安部農園の島カボチャの紹介をします。

このカボチャは沖縄で古くから栽培されている在来のつるあり南瓜です。
病気に強く収穫までに放任栽培が可能です。
ひょうたん型で可愛いですよ。鑑賞もできますが、肉質は粘質で甘みが
あり、
肉色は橙黄色です。食べるのが勿体ない❕ので、園芸部園芸課長藤原SSに
あげました。まだ食べてないそうです。

三刀屋店に展示してますので見てやってください。
台風台風9号
三刀屋店メンバー紹介
どうも、こんにちは☆三刀屋店の品川です!
皆様におかれましては、先日の台風での影響は
ございませんでしたか?
暑い日が続きますが、体調にはくれぐれも
お気をつけ下さい<(_ _)>
そんなこんなで
今回三刀屋店のスタッフをご紹介を致します(≧▽≦)
じゃあ、紹介する方々の
写真いきますよ~~
1
2
3
で~~~~ん!!!!!!!!!

まずは
左側におわすのは
8月より三刀屋店新メンバーになりました
知る人ぞ知る
出雲店の
海賊王
山根 秀和!!!!!
そして
右側におわすのは
1年振りの復帰
お久ぶりとなります
女帝
小田 好美!!!!!
2名を加えて賑わう三刀屋店を
今後共、宜しくお願い致します<(_ _)>
また
お目にかかった際は是非、お気軽にお声がけ下さい☆
納車式のと夏季休暇のお知らせ!
こんにちは、ショップスタッフの藤原です。
|
||||
☆納車式☆の様子をお伝えします! | ||||
営業担当佐川のお客様N様です(^^)/ | ||||
![]() |
||||
EKクロススペース 4WD | ||||
色(レッドメタリック/ブラック(ルーフ)) | ||||
アイからお乗り換え頂きました☆ | ||||
ボディーカラーを初めは白でご検討されていましたが | ||||
実際展示車を見て頂いてこちらの色を決めて | ||||
いただきました☆ | ||||
今後ともよろしくお願い致します☆ | ||||
~夏季休暇のご案内~ | ||||
![]() |
||||
8月13日(金)~8月18日(水)まで夏季休暇 | ||||
とさせていただきます。 | ||||
長期休暇の前にバッテリーの点検や、 | ||||
車をキレイにプレミアム洗車もお勧めしています! | ||||
まだまだ暑い日が続きますので皆様体調管理に気を | ||||
つけてお過ごしください☆ | ||||
今日から8月
こんにちは。三刀屋店の小川です。今日から8月ですね。より一層、暑さも厳しくなりますので熱中症には気を付けましょう。
私の7月の出来事です。

かぼちゃが大きくなりました。そろそろ食べごろかな。

高知城が完成しました。完成までに4年近くかかりました。

ヘッドランプがハロゲン球でしたがLEDに変えてみました。
とても明るいです。こんなカスタムもできますので、お問い合わせください。