• home
  • 店舗案内
  • 三刀屋店(建て替え工事中の為、仮店舗にて営業中)

三刀屋店(建て替え工事中の為、仮店舗にて営業中)

住所
〒699-1311 (仮店舗:島根県雲南市木次町里方1078)
FAX
0854-42-0115
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・水曜日  ※三刀屋店におきまして、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。
充電設備

アクセス情報

雲南警察署より国道54号線を松江方面へ車で7分

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

エクリプスクロスPHEV!!

こんにちは三刀屋店です!    
         
そろそろ紅葉の時期になりましたね。  
店舗の中でも紅葉気分を味わいたく  
模様替えをしてみました☆    

 
       
三刀屋店から約50分の奥出雲町は  
紅葉スポットがいくつかあります!  
天気が良ければ行ってみたいと思います☆
         
10/31(土)、11/1(日)は  
オータムフェア最終週です!    
         
エクリプスクロスPHEV!!も  
予約注文受付中です!    
       
お出かけ前にぜひ三刀屋店にお立ち寄りくださいね☆
 
 
 

オータムフェア

こんにちは、ショップスタッフの藤原です。  
             
本日17日、18日、24日、25日、    
31日、11/1日オータムフェアを開催  
しております!          
             
サービスメニューもお得なメニューを    
ご用意しております。        
           
そして!エクリプスクロスPHEV!!    
予約注文開始しました~!      
             
予約注文期間中 スーパーマイカープラン  
1.9%実施中!        
もう一つの特典!選べるオプションプレゼント!  
エクリプスクロスPHEVをご成約いただいた  
お客様に4つの中から1つオプションをプレゼント
いたします。          
詳しくはスタッフまで☆        
             
オータムフェア是非ご来店お待ちしております。  
             
   
   
             
   
             
 
             
             
 
 
 

冬支度

こんにちは、サービスの石山です。
10月になって朝晩はかなり冷え込んできました。
去年の冬は記録的な暖冬でしたが、今年の冬は平年並みか寒くなるみたいですね。
ラニーニャ現象?が発生した年は大雪になる確率が高いみたいで、数年前も大雪になりましたね!

今年は早目に冬タイヤやタイヤチェーンを準備した方がよさそうです!!
スタッドレスタイヤの溝、ゴムの硬さは大丈夫ですか?

今月もタイヤキャンペーン実施中です!
詳しくはスタッフまでお尋ねください。


 


月額定額サービス「ウルトラ マイカープラン」について

こんにちは。

営業の太田です。

本日は新しく取り扱いがスタートした、

月額定額サービス「ウルトラ マイカープラン」についてご案内させていただければと

思います。


クルマへのニーズが、所有から利用へと広がりをみせている中、お客様にクルマをよ

り気軽に利用していただくために、新しい月額定額サービスを開始しました。


本サービスは、車両本体代金や車両登録時の初期費用、車検・メンテナンス費用に加

え、購入後の各種税金、自賠責保険料、さらに自動車保険料を一つにまとめた月額定

額のお支払いで、一定期間(ご利用期間満了36ヶ月・48ヶ月・60ヶ月 )クルマをご利

用いただける、分かりやすくシンプルなサービスです。


さらに、月々のお支払いを抑えることができる初回おまとめ払い(頭金)や、ボーナス

併用払いも設定でき、幅広いお客様のニーズに合わせたお支払い方法を選択できま

す。


『アウトランダーPHEV』、『デリカD:5』、『エクリプス クロス』、『eKクロス』、『eKワゴ

ン』、『eKクロス スペース』、『eKスペース』の7車種より開始スタートとなります。


ご興味お持ちのお客様は是非、当店スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

 

高齢者講習



こんにちは。三刀屋店、営業の小川です。
昨日は定休日だったんですが、母親に「運転に付き合ってほしい」
と言われました。何のことだか最初は分からなかったんですが、
どうやら、来週、免許証の更新前審査の為の、高齢者講習があるようで、
その為の事前講習会を息子である私に頼んできたようでした。

マニュアルの自動車からオートマチックの車へ変えて以来、
母親は20年近くマニュアル操作をしたことが無いため、操作もわかりません・・・
まずは自宅車庫にて、停止した状態での操作を説明しました。

解ったような、解らないような状況でしたので
「車を実際に動かした方が早道かな・・・」と思い、
近所のグランドまで移動しました。
運転を交代して停車状態からエンジンを始動し再度、
操作説明をしました。実際にチェンジを1速に入れ、車を動かしました。

しばらくすると、2速に入れ、3速へ。さすがに教習所では、
4速までではないか?といううことで、それ以上のことは教えませんでした。
約1時間の講習でしたが、自宅へ着いた後、
「それで、どうすれば良かったかいね」と、
まったく講習の甲斐がなっかったような質問でした。

来週まで、もぉ少し時間がありますので、
前日にでも、もう一回、講習会を実施したいと思います。
お客様から、高齢者講習の話題をお聞きすることは頻繁にありますが、
まさか、自分の母親から高齢者講習のことを聞くことになるとは・・・。
母親もですが、自分も歳をとったなぁ・・・と思う出来事でした。
  • home
  • 店舗案内
  • 三刀屋店(建て替え工事中の為、仮店舗にて営業中)