堺店
店舗情報
住所 | 〒590-0906 大阪府堺市堺区三宝町5丁276番地の2 |
---|---|
電話番号 | 072-238-9351 |
FAX | 072-238-9350 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 毎週⽕曜⽇・第3⽔曜⽇ |
充電設備 |
|
アクセス情報
営業カレンダー
- 営業時間
- :10:00~18:00
- 定休日
- :原則、毎週火曜日及び第3水曜日です 詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
新着店舗ブログ
2023年11月30日500 days to Go !!⭐
500 day to Go !!
8/22は三菱未来館も参加する
【大阪・関西万博開催500日前!】
11/30から、前売りチケットの発売が開始されます。
大阪・関西万博の入場チケットは電子チケットです。
公式販売Webサイトからスマートフォンやパソコンで
↓↓↓ 直接ご購入いただけます。 ↓↓↓
チケット購入
ALL MITSUBISHI ALL JAPAN で盛り上げよう
#EXPO2025 #大阪関西万博 #くるぞ万博 #500DaystoGo
#500日前 #500日前 #ミャクミャク #myakumyaku#JAPAN
#日本 #KANSAI #関西 #OSAKA #大阪
#いのち輝く未来社会のデザイン
Facebook、Instagramの場合は「#大阪関西万博」
⭐Twitter⭐
アカウント名〈Expo2025 大阪・関西万博〉
@expo2025_japan (https://twitter.com/expo2025_japan)
⭐Facebook⭐
アカウント名〈Expo2025 大阪・関西万博〉
@expo2025japan(https://www.facebook.com/expo2025japan/)
⭐Instagram⭐
アカウント名〈Expo2025 大阪・関西万博〉
(https://www.instagram.com/expo2025japan/)
8/22は三菱未来館も参加する
【大阪・関西万博開催500日前!】
11/30から、前売りチケットの発売が開始されます。
大阪・関西万博の入場チケットは電子チケットです。
公式販売Webサイトからスマートフォンやパソコンで
↓↓↓ 直接ご購入いただけます。 ↓↓↓
チケット購入
ALL MITSUBISHI ALL JAPAN で盛り上げよう
#EXPO2025 #大阪関西万博 #くるぞ万博 #500DaystoGo
#500日前 #500日前 #ミャクミャク #myakumyaku#JAPAN
#日本 #KANSAI #関西 #OSAKA #大阪
#いのち輝く未来社会のデザイン
Facebook、Instagramの場合は「#大阪関西万博」
⭐Twitter⭐
アカウント名〈Expo2025 大阪・関西万博〉
@expo2025_japan (https://twitter.com/expo2025_japan)
⭐Facebook⭐
アカウント名〈Expo2025 大阪・関西万博〉
@expo2025japan(https://www.facebook.com/expo2025japan/)
⭐Instagram⭐
アカウント名〈Expo2025 大阪・関西万博〉
(https://www.instagram.com/expo2025japan/)
2023年11月16日祝('ω')ノ納車式✨
衣替えが漸く完了しました
堺店の小戸です。
厚着で出かけた日に限って、暖かくてムカつきます…。
さて、今日は先日おこなわれた納車式の紹介です

デリカD:5をご購入頂きましたY様


なんか改めてすごくデリカがお似合いのファミリーですよね


元気いっぱいのキッズたちもいい顔してます

これからデリカD:5が本領を発揮する冬がきます

雪道もデリカで一安心、大切なご家族を守ってくれます

色んな所に家族でお出かけしてくださいね

たくさんの思い出話、お待ちしております

新車一ヵ月点検でお会いできるのを楽しみにしていますね

2023年11月4日満腹・満腹🍱堺店バージョン!!
いつも堺店ブログをご覧頂きありがとうございます

堺店の小戸です

食欲の秋ですね🍚
私の場合は食欲の春夏秋冬ですが、秋は特別です👍
先日掲載されていた大阪西店のブログが
万年腹ペコの私には効きすぎたので、
今日は負けじと堺店もご褒美弁当をアップします

※腹ペコ中の方は要注意

※西店のブログをご覧になられていないお客様がいらしたら
そちらも合わせて、ダブルで飯テロくらってくださいね

堺店スタッフ全員で頂きました
ご褒美弁当はコチラ



贅沢過ぎる


ローストビーフに、ハンバーグ、エビフライetc

美味しいものが全て詰まったお弁当です

サラダやマリネやフルーツが充実しているのも嬉しい

このお弁当は、堺店の近くにある
【ステーキ やまと】さんに
お願いして作って頂いたものです

実は今回初めて頂いたんですが、
お店の雰囲気も良くて、とても丁寧に対応してくださり、
味は言うまでもなく最高でした

どれから食べようか迷う程の種類とボリュームで
食べ終わるまですごく楽しかったです

今回はお弁当のテイクアウトでしたが、
次は店内でステーキも頂いてみたいです

皆さん、お腹がすいてきたでしょう

【ステーキやまと】さんにGO!で解決です




ステーキ やまと
住所 堺市堺区海山町1-62-40
TEL 072-224-1253
定休日 火曜日・第3水曜日
詳しくはホームページをご覧ください

ステーキやまとさん、美味しいお弁当、
ありがとうございました

ご馳走様でした。満腹🍱になりました

2023年10月31日明日から11月📅
この時期になると、気分は年末です。堺店の小戸です。
1年の経過って年々早くなってますよね

明日で11月ですって。信じられません。
去年の今頃、友達とこんなこと話してたんですよ。
2023年はちょっと贅沢な1年にしたいねって。
よくお休みの日にその子とランチにいくんですけど、
ハイブランドカフェとか、ホテルのレストランとか
ちょっと『余所行きの服』を着たりして行くようなところにね
(この表現は大阪の中年層以上にしか通じないかもしれない)
行こうよって。もうこっちはイイ大人ですからと。
でも2023年残すところあと2か月の現状ですけど、
焼肉 韓国 中華 焼肉 焼肉 韓国 焼肉
みたいなループに陥ってます。
間にホテルビュッフェでも肉フェア的なものが
時々入ってくるくらいです。
基本、お肉、アジア系、ガッツリじゃないと
満たされないんですよね、心も体も。
大好きなんです。この3種類が。
それがすっかり抜けてました、1年前の私。
とりあえず、来年のこの時期のオチはもう明確なんですけど、
来年こそは、ハイブランドカフェなどでオシャレに贅沢に
ポートレートの映え写真をブログにアップしたりして
素敵な大人を気取りたいですね。目標にします。
毎年ながら、もう今年が終わりそうなブログになりましたが
まだあと2か月あります

長くなりましたが、11月も堺店スタッフ全員
お客様のご来店をお待ちしております


※写真は私と食の好みが同じボーノ上田です。
※美味しい顔をどうぞ。
2023年10月29日ご当地ナンバー【堺】🐤
【堺】図柄入りプレートが
選べるようになりました

堺店の小戸です。
こちとら堺店スタッフのくせにッッ

堺ナンバーについてのご紹介、出遅れました


10月から導入されております

市の鳥である【百舌鳥】

市の花木である【つつじ】🌺
堺が誇る歴史遺産である【百舌鳥古墳群】

をモチーフにレトロで堺らしい歴史情緒を表現されてます

これ、だいぶオシャレですよ

私が堺市民だったらすぐにこのプレート付けてます

残念ながら、私は【なにわナンバー】なんですが、
早くなにわも図柄入り作って欲しいです。
大阪府下のナンバープレートは、
大阪、なにわ、堺、和泉
の4種類の管轄区域がありますが
堺だけズルくないですか

私なら

大阪ナンバーは 【太陽の塔】

なにわナンバーは 【通天閣】

和泉ナンバーは【だんじり】

にします。
なんかコテコテですねww
やっぱり私、普通のプレートのままでいいかなww
図柄入りのプレート、皆さんならどんなデザインがいいですか

暇なときに考えてみてください、結構時間つぶせます

堺図柄入りナンバー、気になる方は堺店スタッフまで

最新の記事
- 2023年11月30日500 days to Go !...
- 2023年11月16日祝('ω')ノ納車式✨
- 2023年11月4日満腹・満腹🍱堺店バージョン!!
- 2023年10月31日明日から11月📅
- 2023年10月29日ご当地ナンバー【堺】🐤
アーカイブ
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(6)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(5)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(6)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(3)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(2)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(2)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(1)
- 2020年5月(1)