関店
- 住所
- 〒501-3213 岐阜県関市東貸上23-1
- 電話番号
- 0575-22-5227
- FAX
- 0575-22-5730
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
関文化会館より、旧名鉄美濃線に沿って北へ500m。 目印は、5階建ての関信用金庫本店の少し北側にスリーダイヤの看板が登場します。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
郡上市への旅
郡上市への旅関店・営業・村井です・今回は郡上市の紹介
郡上市八幡町「大滝鍾乳洞」へ向かいます
家から向かう途中に、「道の駅みなみ」
ここで昼食、今日は「鶏ちゃん定食」

郡上市・下呂市での郷土料理です。
いよいよ「大滝鍾乳洞」
前回来たのは30年以上前・・・

まずはケーブルカーにのって移動
そして鍾乳洞への入り口

中は天井が低いところ、急な階段を上るなど移動は少し大変、雨の影響で、途中先に進めないところも

なんと鍾乳洞の中に滝が


通常時の3倍の水量ということで大迫力
おまけ
郡上市美並町にある、「子宝の湯」
なんと温泉と長良川鉄道の駅が一緒になっています。
そして世界最大級の黄金の日時計がある
「日本まん真ん中センター」

名前の由来は・・・関店にてご説明をします。
美濃加茂清流公園へ行ってきた
こんにちは!関店店長の羽賀です。今回は関店と可児しもえど店の間にある
美濃加茂市、岐阜清流山里公園(旧昭和村)へ行ってきました関店からは20分くらいの場所です。

雨の間の晴れ間に写真撮影をしてきました。
現在は入場料が無料になっているため、普段はウォーキングを楽しむ人が増えています。
入口に大きなわらのモニュメントが出迎えてくれます


入口に入ってすぐに、ひまわり畑がありもう少しで満開になります。

その他にも現在は休業中ですが、いろいろな体験ができるコーナーなどもあります。

ちなみにこの公園は東海環状道路の美濃加茂ハイウェイオアシスからも入ることができ、アクセスしやすいところになります。
おすすめドライブコース
こんにちは!今回はショップスタッフの牧野が担当させてもらいます。
良かったら、慣れないブログの
お付き合いを宜しくお願いします。(〃▽〃)ポッ
梅雨に入りジメジメの時期に入りましたね🌂🐸
梅雨にお勧めドライブコースをチョットご案内します☺
板取あじさいロード⇒紫陽花が沢山道路沿いに続きますヨ
21世紀の森公園、一里保木のあじさい園、白谷のあじさい園などもこの間にあります。
白谷のあじさい園

板取・名もなき池(通称モネの池)🌺は、

テレビで紹介されて有名です。💛✨
蓮の花が開花するのは7、8月が見頃です。
是非!!ドライブの後で関店に寄って下さい☺
お店からは 車で40分から60分ほどです
ショウルームに竹内涼真君が宣伝してるekXが展示
してあります。お待ちしております。🚙₌₃³
ちなみに写真は営業スタッフの村井が撮ってきました、
モネの池の隣で、笹舟巻・黒糖味

を美味しくいただきました。