島田橋店
- 住所
- 〒468-0066 愛知県名古屋市天白区元八事2丁目180
- 電話番号
- 052-831-5111
- FAX
- 052-831-5115
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
天白区弥富通、島田橋西詰
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
★500 days to Go !!
\500 days to Go !!/11/30(木)は三菱未来館も参加する
「大阪・関西万博開催 500日前!」🎉
11月30日から、前売りチケットの発売が開始されます。
大阪・関西万博の入場チケットは電子チケットです。
公式販売Webサイトからスマートフォンやパソコンで
↓↓↓ 直接ご購入いただけます。↓↓↓
https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/
ALL MITSUBISHI 、ALL JAPAN で盛り上げよう☺
#EXPO2025 #大阪関西万博 #くるぞ万博 #500DaystoGo
#500日前 #500日前 #ミャクミャク #myakumyaku#JAPAN
#日本 #KANSAI #関西 #OSAKA #大阪
#いのち輝く未来社会のデザイン
Facebook、Instagramの場合は「#大阪関西万博」
Twitter→アカウント名〈Expo2025 大阪・関西万博〉@expo2025_japan(https://twitter.com/expo2025_japan)
Facebook→アカウント名〈Expo2025 大阪・関西万博〉@expo2025japan(https://www.facebook.com/expo2025japan/)
Instagram→アカウント名〈Expo2025 大阪・関西万博
(https://www.instagram.com/expo2025japan/)

★中古車情報です★




ボディカラー:サンシャインオレンジメタリック
・2023年式 3,000キロ
・車検付き(2026年1月)
・修復歴なし


・9型ナビ
・リヤビューカメラ






詳しくは店舗スタッフにお尋ね下さい







★動く!デリ丸。スタンプだウェイ★
『デリ丸。』LINE公式スタンプが発売されました
今回のスタンプはTVCM連動の雪だるまや、
デリ丸。定番挨拶の「ウェイ!」をはじめ、
日常でも使える16種類の動くスタンプとして登場しました

<LINE公式スタンプ詳細>
・商品名 :動く!デリ丸。スタンプだウェイ♪
・価格 :100コイン (250円~) ※コインの価格は購入方法により変動。
・LINEスタンプショップURL
ぜひ一度LINE公式スタンプをご覧下さい
★デリカD:5 カスタムカー★


が出来上がりました



グレード:P 8人乗り
・2023年式 走行距離 200キロ
・車検付き(有効期限2026年6月)
・修復歴なし






・マッドフラップ
・タイヤ&ホイール
・10.1型ナビ
・全周囲カメラ




★11月 サービスおすすめメニュー★
今年もあと2ヶ月となりました
11月に入っても気温の高い日が続いていますが、
体調管理には気を付けたいです








(光触媒コーティング&プレミアムエアコンフィルター&エアコン内部洗浄)
軽自動車の場合 施工価格 16,610円~(税込)

車内に差し込むわずかな光により、
優れた消臭・抗菌・抗ウイルス効果を発揮します。
単品施工価格
軽自動車/2列シート車・・・4,730円(税込)
3列シート車・・・8,360円(税込)

エアコンフィルターの基本機能に5つの機能をプラス。
・脱臭 ・アレル物質抑制 ・高除塵
・抗ウイルス ・ビタミンC
単品施工価格 8,360円(税込)~

超微粒子ミストで、ニオイの元(カビや細菌)を
徹底クリーニングします。
単品施工価格 5,720円(税込)

ワイパーゴム使用時フロントガラスを
撥水コート。効果が持続します。
軽自動車の場合・・・4,796円(税込)~

エアコンを多用する時期に入る前の
交換がオススメです。
軽自動車の場合・・・12,210円(税込)~

スムーズな発進、快適な走りを保つのに
オススメです。
軽自動車の場合・・・14,432円(税込)~

本格的な冬に入る前に
お車の点検をされてはいかがでしょうか
