新大阪店
- 住所
- 〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高1丁目4番10号
- 電話番号
- 06-6398-2120
- FAX
- 06-6398-2136
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
阪急宝塚線「三国」駅下車徒歩10分
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
よろしくお願いします!!
新大阪店 New Face の松本ですっ
新大阪店に配属されてから、丸3ケ月が過ぎました v^ー^v
新大阪店の一員として日々頑張ってます ^ー^;;
今回はそんな私の趣味を少しお話しま~す

それは、最近始めた 自転車 🚴 です ^^w
お休みの日に時間があれば、ふら~っと勝尾寺とかに走りに行ったりしてます

平日なんですが、たくさんのサイクリストとすれ違います

この前 連休を頂いたので、少し足を延ばして 琵琶湖の南湖一周してきました。

サイクリストの聖地 守山から草津や大津を回り戻って来るコースで約50キロほどの
軽いライドになります。 天気もよくて、とても気持ちよく走れました~♪
たまには、思いっきり突っ走るのもいいですね。
突っ走るといえば、新大阪店スタッフが全力でお届けします

先日のBBQにも参加してきました。
その時の写真も



マイナスイオンをたっぷり補充してきました

話は変わりますが

こんなかっこいデリカD:5いかがですか


新大阪店にはデリカ D:5の試乗車をご用意してご来店お待ちしております

一人隠れているスタッフがいます。
誰かわかりますか?
答えはもう少しスクロールして頂けると分かりますよ


新大阪店のイケメン担当の 寺田さんでした

西日本三菱公式 TikTok へは 下記からご覧いただけます。
ご覧頂き感想を頂けると励みになります。
TIKTOKリンク先
↓
西日本三菱公式アカウント
↓
西日本三菱公式アカウント
とある休日
みなさんこんにちは✌🏻
最近はむしむしと
だいぶ暑くなりましたね😂
今回は新大阪店ソロキャンパー
YOSHIKINのキャンプに
潜入してきたのでその様子をお届けします😎‼︎
今回行った所は近くに川があり、
釣りをすることが出来ました🎣

竿の長さが足りなかったので、
自らが前に行って釣りをしていた
営業馬頭さん🤣
釣れた魚と買ってきた食材で
少し豪華なBBQ💗


ゲストが来るということで
YOSHIKINのいつものキャンプより
豪華です
ちなみに今回潜入したメンバーは
オリジナルTシャツを着用してます😉

スイカに麦わら帽子なんて
夏ですね〜🏖

YOSHIKINオリジナルTシャツを
着ていないこの方、
ブログ初登場です👍
誰だか分かりますか??
YOSHIKINの旗は
新大阪店で飾ってあるので
是非見に来て下さい
撮影時のみマスクを外しています
TIKTOKリンク先
↓
西日本三菱公式アカウント
最近はむしむしと
だいぶ暑くなりましたね😂
今回は新大阪店ソロキャンパー
YOSHIKINのキャンプに
潜入してきたのでその様子をお届けします😎‼︎
今回行った所は近くに川があり、
釣りをすることが出来ました🎣

竿の長さが足りなかったので、
自らが前に行って釣りをしていた
営業馬頭さん🤣
釣れた魚と買ってきた食材で
少し豪華なBBQ💗


ゲストが来るということで
YOSHIKINのいつものキャンプより
豪華です

ちなみに今回潜入したメンバーは
オリジナルTシャツを着用してます😉

スイカに麦わら帽子なんて
夏ですね〜🏖

YOSHIKINオリジナルTシャツを
着ていないこの方、
ブログ初登場です👍
誰だか分かりますか??
YOSHIKINの旗は
新大阪店で飾ってあるので
是非見に来て下さい


TIKTOKリンク先
↓
西日本三菱公式アカウント
YOSHIKINちょっとプライベート公開します
YOSHIKIN TV エブリイデイ!!
ハローブンブンYOSHIKINです

7月になりBIGフェア開催中です!!
お買い得車多数ありますので遊びに来てください!
…とオフィシャルな話はここまでにして
今日はYOSHIKINのプライベートをちょっと公開します

新大阪店に来ればオフィシャルのYOSHIKINにあえますが、
プライベートのYOSHIKINは中々みれないはず!!
今日は特別に一部公開します

先日、自宅で焼き鳥パーティを実施しました

肉は川西の有名な鳥屋で購入し、
炭火セットも準備し、串打ちも自分でしました

ジャン!!

焼いてる風景はこちらです


タレも自分で作りましたが、正直お店にも負けない味でしたね~
もうお店オープンできるぐらい!!
YOSHI貴族、YOSHIどーるをオープンしようかな?
今度はキャンプで焼き鳥に挑戦しようかなと考え中です!
是非ご来店ください!
YOSHI貴オリジナルサワーも作りますよ!
ここでYOSHIKINクイズ


この写真は私の家の近くで撮った写真です!
写真をヒントにどこで撮ったかわかった方に
抽選でYOSHIKINグッズをプレゼントします!!
正解わかった人は是非ご来店下さい!お待ちしています

(YOSHIKINの自宅知っている方は大チャンスですよ(笑)
TIKTOKリンク先
↓
西日本三菱公式アカウント