総社店
- 住所
- 〒719-1126 岡山県総社市総社2丁目3番50
- 電話番号
- 0866-92-0250
- FAX
- 0866-92-0570
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
総社市役所から市役所通りを東へ約600m
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
今年もお世話になりました。
こんにちは。総社店です。今年もあとわずかとなりました。
大変お世話になりました!お疲れ様でした☺
今年は『デリカミニ』の発売があったり…他にも色々とあったような……
でもやはり『デリカミニ』の一年でしたね🚗
あっ!出原君の結婚もありました♥ おめでとう🎉
来年はどんな年になるかな⁈ 楽しい一年になりますように☆彡
今年は、12月28日迄の営業になります。
来年は、1月5日より営業致します。
新春初売りフェアをしておりますので、
皆様のご来店をお待ち致しております!!!

急発進抑制装置の設置費用の補助について
こんにちは
総社店研修生の松村と齋藤です!
今回のブログは総社市にお住いの65歳以上の皆様に向けて
自動車急発進抑制装置の設置費用の補助について書いていきたいと思います
最近、高齢者ドライバーによる交通事故が問題となっていますよね
総社市ではそういった交通事故を少しでも減らすため、
後付けの自動車急発進抑制装置の設置費を一部補助
してくれるそうです。

総社店研修生の松村と齋藤です!
今回のブログは総社市にお住いの65歳以上の皆様に向けて
自動車急発進抑制装置の設置費用の補助について書いていきたいと思います

最近、高齢者ドライバーによる交通事故が問題となっていますよね

総社市ではそういった交通事故を少しでも減らすため、
後付けの自動車急発進抑制装置の設置費を一部補助
してくれるそうです。

対象者
65歳以上の総社市民で運転免許を保有し市税を滞納していない方
対象自動車
対象者が普段から使用している自家用車
受付期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日
補助金額
自動車急発進抑制装置の購入及び整備に要する費用の三分の二の額です
上限は5万円です
65歳以上の総社市民で運転免許を保有し市税を滞納していない方
対象自動車
対象者が普段から使用している自家用車
受付期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日
補助金額
自動車急発進抑制装置の購入及び整備に要する費用の三分の二の額です
上限は5万円です
今回の記事を見て気になった方がおられましたら、
総社市役所交通安全課 Tel 0866-92-8249
までお問い合わせください
設置費用の補助の受付期間が限られているので
今が申請を行うチャンスだと思います!!
少しでも心配な方は設置しておくと安心ですね
最後までご覧になっていただき
ありがとうございました

ピュアキーバーのご紹介
こんにちは!
総社店です!
今回の記事では、当店で施工を行なっている、
ピュアキーパーについてご紹介します!
ピュアキーパーとは、塗装面の上にポリマー層を形成するボディーコーティングです
コーティング層を形成することでツヤが増し、さらにボディを小傷や汚れによるいたみ等から守ることができます!
さらに撥水効果により、雨である程度の汚れは落ちます
洗車もらくらくです!
施行料金ですが、ボディサイズにより異なります
6690円(ekクロスなど)〜9920円(デリカD5など)で施行いたします!
もっと車をキレイにしたい!という方には
ガラス被膜を形成するクリスタルキーパーもございます!
ご興味を持たれた方は、ぜひスタッフまでお問い合わせください!