太平通店
- 住所
- 〒454-0838 愛知県名古屋市中川区太平通2丁目34
- 電話番号
- 052-352-3261
- FAX
- 052-352-3265
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日 ※誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
中川区太平通り松葉公園南50m東側
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 水曜日
※8月は変則営業となります。
詳しくはカレンダーでご確認下さい。Blog 店舗ブログ
実習生のおすすめの小説 第一弾 ミステリー小説編
こんにちは!
実習生の濱木です
今週も暑い日が続きそうですね
そんな時は,クーラーでキンキンに冷えた部屋で
何かしながらくつろぎたい方も
大勢いるのではないかと思います
(筆者もそのうちの一人です)
そこで本日は,その何かを埋める一つの案として
筆者のおすすめのミステリーや
SF小説を紹介したいと思います!
お前みたいなイカつい強面が小説!?と
思われるかもしれませんが意外と読書好きです


まずは,ミステリー小説から
紹介します!
No.1 そして二人だけになった
著者:森 博嗣
概要:物語の主人公は,双子の盲目天才数学者の兄『勅使河原潤』を兄に持つ『僕』です.兄の勅使河原潤は,毎日忙しい日々を過ごしていましたが自分の実験・研究の為に弟の『僕』を替え玉として雇い,テレビ出演などをさせていました.今回もいつものように『僕』を国家機密とされる宿泊実験に参加させました.一方で,勅使河原潤の助手である森島有佳もまた、双子の妹である『私』を宿泊実験に替え玉として参加させました.
二人はお互いに偽物であることを知らず,シェルターにやってきました.宿泊実験への参加者はこの二人を含めて6人.
しかし,
日が経つにつれ,完全密室であるはずのシェルターで様々な事件が発生し,一人ずつ〇される参加者.この息をのむ緊張の中で,生き残った二人.
著者:森 博嗣
概要:物語の主人公は,双子の盲目天才数学者の兄『勅使河原潤』を兄に持つ『僕』です.兄の勅使河原潤は,毎日忙しい日々を過ごしていましたが自分の実験・研究の為に弟の『僕』を替え玉として雇い,テレビ出演などをさせていました.今回もいつものように『僕』を国家機密とされる宿泊実験に参加させました.一方で,勅使河原潤の助手である森島有佳もまた、双子の妹である『私』を宿泊実験に替え玉として参加させました.
二人はお互いに偽物であることを知らず,シェルターにやってきました.宿泊実験への参加者はこの二人を含めて6人.
しかし,
日が経つにつれ,完全密室であるはずのシェルターで様々な事件が発生し,一人ずつ〇される参加者.この息をのむ緊張の中で,生き残った二人.
もしかして〇人鬼の第三者が潜んでいるのか
それとも
生き残った内のどちらかが犯人なのか.....
それとも
生き残った内のどちらかが犯人なのか.....
といった感じの内容になります!また,様々な状況を『僕』と『私』のそれぞれの視点で交互に読むことができるため,物語に没入しやすく初心者の方でも読みやすいのではないかと思います!
No.2 オリエント急行殺人事件
著者:アガサ・クリスティー
概要:主人公は世界一の名探偵と名高いエルキュール・ポアロ.彼は休暇の最中でしたが,ロンドンで請け負っていた事件に進展があり急遽帰らなければならなくなりました.そこで,偶然再会した国際寝台列車『ワゴン・リ社』の重役である親友のブークを頼り,イスタンブール=カレー間の寝台車に乗車可能となりました.
列車で食事を摂っていると,突然ラチェットという男が話しかけてきて「命を狙われている,お金はいくらでも払うから守ってくれ」と言われます.しかし,ポアロは彼が気に入らないという理由でこの依頼を断りました.
その夜,ポアロが静かに
床に就いていると
突然,誰かの悲鳴がポアロの
目を覚まします
床に就いていると
突然,誰かの悲鳴がポアロの
目を覚まします
悲鳴はラチェットの部屋から聞こえたため廊下に出たが,ラチェットの声が聞こえたため何事も起きてないと思い,ポアロは再び床に就きます.しかし,翌朝目を覚ますとラチェットの部屋でラチェットの遺体が発見されます.体には12か所の刺し傷

本当に犯人はラチェットに恨みを持った
ただの外部犯なのか
それとも誰かがウソをついていて
犯人は列車内の人間なのか
それとも......
ただの外部犯なのか
それとも誰かがウソをついていて
犯人は列車内の人間なのか
それとも......
とこんな感じです.この作品は筆者が初めて読んだ作品で,まさにThe ミステリーという感じの要素がいくつも含まれていてとても面白く感じました.この作品は映画化もされているので,小説の後,映画を観てみると更に作品への理解度が深まるのではないかと思います!
筆者の夢はこのオリエント急行に乗って
一週間ぐらい自堕落に旅をすることです!!
しかし,なんとこのオリエント急行の宿泊費は
だいたい
一泊70万円~!!!
一週間も旅してたら自動車も一台買えますね!!
特に現在は,アウトランダーPHEVが
特別な条件で購入することができて,
国の補助金やディーラーオプション特典で
お安く購入することができます!!

このアウトランダーPHEVは本当に
走りに関してはピカイチなので
筆者も旅行かアウトランダーどっちをとるか
迷っています
もし皆さまも,もし商品に関して何か質問があれば
ぜひ太平通に訪れていただけると幸いです!!
一週間ぐらい自堕落に旅をすることです!!
しかし,なんとこのオリエント急行の宿泊費は
だいたい
一泊70万円~!!!
一週間も旅してたら自動車も一台買えますね!!
特に現在は,アウトランダーPHEVが
特別な条件で購入することができて,
国の補助金やディーラーオプション特典で
お安く購入することができます!!

このアウトランダーPHEVは本当に
走りに関してはピカイチなので
筆者も旅行かアウトランダーどっちをとるか
迷っています
もし皆さまも,もし商品に関して何か質問があれば
ぜひ太平通に訪れていただけると幸いです!!
最後の方は無理やり感が強くなってしまいましたが
今ブログはここまでにしたいと思います!
また第二弾で
SF小説の紹介をしたいと思います!
まだまだ暑い日は続きますが,
一日一日を元気にともに乗り越えていきましょう!!
今ブログはここまでにしたいと思います!
また第二弾で
SF小説の紹介をしたいと思います!
まだまだ暑い日は続きますが,
一日一日を元気にともに乗り越えていきましょう!!
実習生の夏のおすすめスポット 第一弾
こんにちは!
実習生の濵木です
今週も暑い日が続きますので,
熱中症に気をつけ,水分補給を頻繁に行ってください!
今回はそんな暑い夏

場所を2つご紹介したいと思います!!
一つ目の場所は.........
沖縄です!!!!
皆さんご存じかもしれませんが,沖縄には
それは何とまあ美しい
エメラルドグリーンの海が広がっています

写真は筆者が沖縄に訪れた際に
与那城宮城という場所から撮ったものです!!
この高さからとっても底が見えるほどの透明度を
直に体験したいと思いませんか?
そんな方のために沖縄にはダイビングを
体験できるスポットがいくつもあります!
「ライセンスが無いから体験もできないんじゃないの?」
と
思われる方もいるかもしれませんが
安心してください!!!
体験ダイビングではインストラクターの方がしっかり
手をつないで常にこちらの状況を確認してくれるので
ライセンスがなくても
安心してダイビングを楽しむことができます!!

写真は筆者が実際に青の洞窟と呼ばれる
ダイビングスポットで体験ダイビングを
した時の写真です!
様々な魚がたくさん生息していて
太陽から差し込む陽光と洞窟の陰影がマッチし,
神秘的な光景を目の当たりにすることができました!!
また,沖縄ではエメラルドグリーンの
海全体をその目で直に
見渡すことのできるアクティビティが存在します!!
それはパラセーリングです!!
パラセーリングとはパラシュートを
専用のロープでモーターボートに繋いで
空中に舞い上がるマリンスポーツ のことです!

写真は50m上空からとったものですが
沖縄の海は本当に透明度が高いので,
青いサンゴ礁などをはっきり見ることができました!!
このように沖縄では本島では
あまり味わうことのできないアクティビティや
今回は載せられませんでしたが
様々な美味の料理を体験することができます
なので,皆さんも機会があればご家族やご友人と共に
是非訪れてみてください!
何かご質問があれば,太平通店でお待ちしておりますので
ぜひご来店ください!!
少々長くなりましたので,2つ目の場所は次回に紹介いたします!
★祝 納車記念★
こんにちは!!太平通店です

昨日納車させていただいたお客様のご紹介です

K様にデリカミニ
納車させていただきました


※お客様より許可をいただき、写真掲載しております。
他社のお車からのお乗り換えです

以前のご愛車とデリカミニを並べて
素敵な記念写真を撮影させていただきました


K様、ブログ掲載のご協力いただき
ありがとうございました!!!
太平通店スタッフ一同、
K様の素敵なカーライフを
全力でサポートさせていただきます!!!
今後とも太平通店をよろしくお願いいたします

【実習生の地元紹介】~富山県の魅力~
こんにちは!
実習生の濵木です!
夏も本格的に始まり,暑~~い日が続く中
皆さまどのようにお過ごしでしょうか
海や山に行かれる方も多いのではないかと思います!
そこで!!!
18年間富山県で生きてきた私がアクティブを
楽しめるスポットをいくつか紹介したいと思います!!
夏も本格的に始まり,暑~~い日が続く中
皆さまどのようにお過ごしでしょうか
海や山に行かれる方も多いのではないかと思います!
そこで!!!
18年間富山県で生きてきた私がアクティブを
楽しめるスポットをいくつか紹介したいと思います!!
一つ目は立山🏔です!!
立山は標高3015mの山で日本百名山の一つでもあります!
登山目的の方はもちろん,キャンプをされる方も大勢います!
立山の登山道はしっかり整備されていますし,
開けているので初心者の方でも安心して登ることができます!!
また,キャンプ場は高所にあるため避暑地として
涼しみながらキャンプを楽しむことができます!!

こちらの写真は私が初心者の頃(7年前)のものです!
8月なのにまだ雪化粧が残っていて
登山道から見る景色がとても綺麗でした!!
アクセスもしやすく富山駅から電車で行くことが可能です!
しかし,クルマの方がより短時間で行くことが可能なので
そちらの方がおススメです!!
(山道なのでアウトランダーやトライトンなら更に楽ちん

2つ目は市振という漁港になります!
ここでは様々な種類の魚が生息しており,海水浴は
できませんが多くの釣り人がこの漁港に訪れています‼
私も運よくカワハギを釣ることができました!
この度は夕方から始めたため
釣果は残念ながらこの一匹だけでしたが,
朝から始めていればもしかしたらもっと釣れていたかも....

ちなみにこのカワハギは夕食で美味しくいただきました


隣の石川県や新潟県に良いとこどりばかりされている
富山県ですがこういった大自然に関しては
日本でもトップクラスであると考えているので
ご興味があれば,ぜひ訪れていただけると嬉しいです!!
【実習生休日】
こんにちは!
太平通店実習生の芦澤です!
出身は神奈川県で入社をきっかけに愛知県に住み始めたので
最近の休日には愛知県内を巡っています

先日は大須商店街に行き買い物


革細工,服や靴など気になるお店が多く魅力的な場所でした!
人生初の 味噌カツ も食べることができました

味噌のソースは意外にもさらさらしていて
すりゴマの風味もマッチしていておいしかったです!
今後は名古屋方面以外もめぐる予定でとても楽しみです

ご来店の際にはクルマの話はもちろん
愛知の事を教えてください!!