豊山店
- 住所
- 〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場流川3番地1
- 電話番号
- 0568-28-2131
- FAX
- 0568-28-5453
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
アクセス情報
新川中橋北2km 41号線沿、北部市場前
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
🍓大久保(店長)農園・果物版🍊
こんにちわ
昨日は、お休みを頂き有難うございました

今朝は、良いお天気でしたが。。。
今は、残念ながらxxx曇り空


暖かくしてくださいね

今日は。。。
大久保店長の別の顔

『大久保農園



農園の一部(前編)❔
🍊果物畑🍓のご紹介です


無花果さん


無花果は、通常食べている部分は"花🌸”にあたる部分なんですよ


アダムとイヴの話の中に出てくる"禁断の果実

無花果の事なんだそうです


お次は、柿さん


柿は、栄養化の高い果物


ビタミンC・カロテン・食物繊維など、栄養成分が凝縮

免疫力の向上





続いて、みかん🍊さん

たわわにびっしりと実がついていますね

ご存じだと思いますが。。。みかんは"ビタミンC”の宝庫

一日2~3個食べるだけで、1日に必要な摂取量を取ることができます

抗酸化作用・免疫力up



苺🍓は、未だ実がついていないね

収穫は、寒い冬


元気に育ち、沢山の実がなります様に。。。


マリーゴールドも綺麗に咲いています

マリーゴールドは「6月5日」「7月18日」の誕生花です

オレンジのマリーゴールドの花言葉は『予言

なんだか神秘的


後編は。。。 「野菜編


お楽しみに***

*::::::*::::::*::::::*::::::*
今日は何の日(・・?
こんにちわ
何時もご覧頂き有難うございます

今日は、何の日(・・?




今朝出かけるときに
「勤労感謝の日なのに、お仕事ご苦労様」と言われました

お仕事されている方も、ご自宅で、ご家族皆の為に365日休み無し

全ての方に『何時も有難う


とお互いに



。。。♥。。。。。。♥。。。。。。♥♥。。。。。。♥。。。。。。♥♥。
私事ですが。。。
昨夜『ハイブリットウオッチ


蓋を開けるのに少し大変でしたが・・・無事終了

明日から、また元気に動いてくれるかな




バッテリー繋がりで⇒⇒⇒


車のバッテリーも"交換時期”がございます

おすすめ交換時期は、3年







交換が必要な場合、点検等・ご入庫の際、ご案内させて頂きます


^^^^^*^^^^^^**^^^^^*^^^^^**^^^^^*^



Newsを観ると、各地凄い人出でビックリ


新型コロナの感染者も、ビックリするほど増えています

感染対策しっかり


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『GO!TO!フェア』も今日がフィナーレ



**明日は、11月最後の定休日です**
ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願いいたします

💛SSミーティング💛
こんばんは

3連休、2日目が終わりますね

如何お過ごしですか(・・?
ちょっと裏話


一宮店・春日井店・本陣店のblogでもup!されていましたが。。。

11月20日(金)
名古屋市東区・泉事務センター会議室で
『SS(ショップスタッフ)ミーティング


******************************🌸🌸
私達ショップスタッフ

ショールームでの呈茶サービス


皆様が、ショールームでお待ち頂く間*ご来店された際*お帰りになる際。。。
少しでも快適にお過ごし頂ける様


お困り事や、何か聞きたい時など。。。
お気軽に、お声かけ下さいね

私達も皆様と、お話出来る事を楽しみにしています

折角なので。。。記念撮影

愛知北営業部*ショップスタッフの仲間



向かって左から


江南店


本陣店



気が付かないこと、至らないことも有るかと思いますが。。。

どうぞよろしくお願いいたします



そして。。。
此方も忘れちゃいけない

**大切なご案内**





ほやほやな "Hot☆News”



早速ですが。。。

豊山店にも、来たよ~~


今








『オーライ


只今、、、搬・入・中



運転手と、誘導者の息が有っていないと、なかなか大変

運転手・加藤さんと誘導者・徳本さんは、息がピッタリ

▼
▼
▼

★★設置完了☆彡
豊山店ショールームに、新しい仲間が、無事に入りました

色も素敵でしょ

とても綺麗な『ライトニングーブルー

皆さん、どうぞよろしく


照れるけど



『エンジンルーム』も、お見せしちゃいます


如何ですか


『トランクルーム』


9インチゴルフバッグ



今日のお天気は、曇り空


豊山店ショールームは、新入りメンバーが入り






外は寒いですから、暖かくしてご来店下さいね

くどいようですが...高山紀行(その3)
こんにちわ
午前中は、風が冷たく、寒~~い

快晴


ショールーム開放中


皆様、お気軽にお立ち寄りくださいませ


くどいようですが。。。




楽しい時間



そろそろ帰らねば

お世話に成った”高山の街”に・・・有難う


名古屋(春日井)に向かって。。。いざ出発




『東海北陸自動車道』最初の休憩は。。。
『松ノ木峠PA




(標高:1,085m)





熊🐻出没!注意!!

『松ノ木峠PA』付近で、熊🐻目撃

今年は、熊🐻やイノシシ🐗出没!!のニュースが沢山有りましたね

くわばら


お世話に成った『東海北陸自動車道』とも間もなくお別れ

『東海北陸自動車道』最後のトンネルは!!
ΩΩ権現山トンネルΩΩ

さてさて。。。

『東海北陸自動車道』のトンネルの数、皆さんお分かりに成りましたか

上り


下り


如何でしたか

走りながら、残りのトンネルの数を見るのも楽しみの一つ



とうちゃこ~~

かえって来ました~~(^_-)-☆
長いようで、アッと言う間の一日




長らくのお付き合い有難うございました





***********************************

後残り。。。2日と2時間


お忘れ物の無いようにしてくださいね~~
