豊山店
- 住所
- 〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場流川3番地1
- 電話番号
- 0568-28-2131
- FAX
- 0568-28-5453
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日 ※誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。
- 充電設備
-
- 急速充電
アクセス情報
新川中橋北2km 41号線沿、北部市場前
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 水曜日
※8月は変則営業となります。
詳しくはカレンダーでご確認下さい。Blog 店舗ブログ
☆納車式☆
こんにちは☔☔
午前中はゲリラでした


今後の天気予報はよくわからなさそ



☺ 納車式のご紹介 ☺
T 様

※写真掲載の許可をいただいております。
デリカD:5のカスタムカーを
納車させていただきました!🌷♡
T様のお気に入りの1台が見つかり
大変うれしく思います❁❁
ありがとうございました🌷♡



最近実習生がこのブログで
豊山店スタッフの紹介をしてくれていますが
実習生紹介のリクエストが
あったのでサクッとやりたいと思います



よく笑ってます(笑)
博多生まれなのにテンション関西
よくみんなをイジってて見てておもしろいです
モノマネがうまくてツボ
(あ、これ書いたら怒られるかな?)

THE筋肉?
歌がうまいらしく
歌いたくて歌いたくて仕方ないぽいので
飲み会の時は堂々と歌ってもらいましょう


よくキレてます。ご機嫌ななめだし
実習の評価(豊山店オリジナル)
100点満点でたしか5.8点がMAXです
ガンバレ

おまけ



にょ
豊山店スタッフ紹介パート6
同日連続投稿です
もしかした順番は前後してるかもしれません
皆さんはお風呂や掃除中、洗い物や洗濯物を干しているときなどに歌を歌ったりしますか
私はめちゃくちゃ歌います

しかしながら
この春から寮生活が始まりどんなところでも必ず人がいます
さすがに迷惑なので好きなように歌えません
結構ストレス
もしかした順番は前後してるかもしれません
皆さんはお風呂や掃除中、洗い物や洗濯物を干しているときなどに歌を歌ったりしますか
私はめちゃくちゃ歌います


しかしながら
この春から寮生活が始まりどんなところでも必ず人がいます
さすがに迷惑なので好きなように歌えません

結構ストレス
さあ
私が紹介を担当する最後の一人は宏幸さん
稲葉さんと同じくサービススタッフで紹介する二人目の伊藤です
作業中のひろゆきさんには話しかけてはいけないと言われています
おしゃべり好きで作業が遅れるから

困ったことになかなか写真を撮らせてくれません


似顔絵を描いておきました

似顔絵ですね
似顔絵です
バイクに乗ってるひろゆきさん

先週から見積もりを取りに行ったりしています
新車を買うつもりのようですね
最終注文がもうすぐ締め切りだったらしくかなり迷っていました
バイクを買うのは勢いですよ
後のことはなんとかなります
私たち実習生もスタッフみんなから言われた言葉です
車買ったらやばいぞお
私が寮生活でお風呂や掃除中に歌を歌えないのがストレスだと話した時のひろゆきさんの言葉です
初一人カラオケいってみるか
以上スタッフ紹介パート6でした
ではこれにて
豊山店スタッフ紹介パート5
たびたびお邪魔します
実習生の徳です
もうすぐ実習期間が終わってしまうためかなりの駆け足でお送りしているこの企画
毎日更新のペースですね
全員紹介しきれるのでしょうか
もしもの時は私たちの次に来る実習生たちに任せたいとおもいます
と
いうことで本日は
豊山店スタッフ紹介パート5
今回紹介するのはサービススタッフの稲葉さん

サービス工場ではら色々なことを熱心に教えてくれます
リフトアップしたり奈落に入ったり実際に車体の裏側を見ながら教えてくれるので非常に面白いです
ワイパーゴムの交換など車を持った時にこういうことできるといいよってことも教えてもらってます
趣味はカメラで一眼レフ
を持っているとのことで写真を見せていただきました



許可いただいて写真掲載しております
花鳥園での写真

バイクに乗ってる直樹さん
このままパンフレットとかで使えそう
稲葉さんの写真は全然ないけど
まあ一眼レフじゃ自撮りは無理か
以上、スタッフ紹介パート5でした
にょ
実習生の徳です
もうすぐ実習期間が終わってしまうためかなりの駆け足でお送りしているこの企画
毎日更新のペースですね
全員紹介しきれるのでしょうか
もしもの時は私たちの次に来る実習生たちに任せたいとおもいます

と
いうことで本日は


今回紹介するのはサービススタッフの稲葉さん

サービス工場ではら色々なことを熱心に教えてくれます
リフトアップしたり奈落に入ったり実際に車体の裏側を見ながら教えてくれるので非常に面白いです
ワイパーゴムの交換など車を持った時にこういうことできるといいよってことも教えてもらってます
趣味はカメラで一眼レフ




許可いただいて写真掲載しております
花鳥園での写真

バイクに乗ってる直樹さん

このままパンフレットとかで使えそう
稲葉さんの写真は全然ないけど
まあ一眼レフじゃ自撮りは無理か

以上、スタッフ紹介パート5でした
にょ
☆納車式☆
こんにちは(^^)/
きょうはあいにくの雨ですね☔☔
暑すぎないけどジメジメします☔☔
˖°🌼納車式のご紹介🌼°˖
K 様

※写真掲載の許可をいただいております。
デリカD:5を納車させていただきました★
店内でK様ご家族の楽しそうな笑い声が
すごく微笑ましかったです☺💕
素敵なカーライフをお過ごしください☺💕


そして実習生の
博多ラーメン担当 竹ケ原くん



ekクロススペース祝納車!
豊山店スタッフと記念撮影しました🚗
たくさんラーメン巡りしてきてね~
















豊山店スタッフ紹介パート4
またまたこんにちは
実習生の鈴木です
今回紹介するのは坪田さん
坪田さんは豊山店のサービスフロントです
メカニックでの経験を踏まえてお客様が
最適なカーライフを送るための提案をしています

実習生の鈴木です



坪田さんは豊山店のサービスフロントです
メカニックでの経験を踏まえてお客様が
最適なカーライフを送るための提案をしています

普段はお客様とメカニックの架け橋として
豊山店のサービスを支えています
オンモードではバチっと仕事をこなされていてかっこいです
だがしかし
オフになるとおちゃらけモードが突然発動します

ブログ用の写真を撮っていたら逆に写真を撮られました
自宅の近くに格安のジムがあって
いつでも行けちゃうなーと思っているらしいのですが
まだ一回も行ってないらしいです
これは一生行かないやつですね
そろそろ年齢的にも行ったほうがいいのでは….
と思う今日このごろでした
以上、スタッフ紹介パート4でした
次回もおたのしみにっ
オフになるとおちゃらけモードが突然発動します


ブログ用の写真を撮っていたら逆に写真を撮られました

自宅の近くに格安のジムがあって
いつでも行けちゃうなーと思っているらしいのですが
まだ一回も行ってないらしいです
これは一生行かないやつですね

そろそろ年齢的にも行ったほうがいいのでは….
と思う今日このごろでした
以上、スタッフ紹介パート4でした
次回もおたのしみにっ
