津山店
- 住所
- 〒708-0843 岡山県津山市国分寺26番地
- 電話番号
- 0868-26-0011
- FAX
- 0868-26-3742
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
中国自動車道、津山インター左折約1km左側、JR東津山駅より東へ約1km右側
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
夏季休業のお知らせ
こんにちは('◇')ゞショップスタッフ小林です!
夏の甲子園がはじまりましたねぇ(^o^)
テレビで大々的に放送されるので高校野球好きにとってはありがたい♪
また高校野球だけでなく、全国各地でインターハイが行われていますね。
青春っていい!(^o^)
さて、お盆休みのお知らせです!

11日~16日までお休みをいただきます。
お車の故障等で緊急を要する場合にはJAFでのご対応をお願いいたします。
携帯電話:#8139(シャープ8139)
暑い暑い日が続きます!
熱中症にはどうぞお気を付けください。
夏ですねぇー!
前回ブログからだいぶ時がたってしまいました…。皆様お久しぶりです。
ショップスタッフ小林です(^v^)
デリカミニ発売から早2か月ちょっと・・・
先日7月末にはタイで「トライトン」が発表されました!

ひょー。かっちょいいー( ^)o(^ )

欲しいなぁ。いいなぁ。と思っている小林です(^o^)b
日本でも発売される予定で、2024年初頭ということです!
日本での仕様などはまだ出ておりません。
楽しみですねえ~♪
※掲載の画像などの一連の情報の権利は、三菱自動車またはその作成者に帰属しています。
※掲載の車両は全てタイ仕様のモデルです。日本投入予定の仕様とは細部が異なります。
※『トライトン』は一部の国・地域では『L200』として販売しております。
さて!津山店の8月のご来店プレゼントのお知らせです( ^)o(^ )

デリ丸。キーホルダー
または
デリ丸。ティッシュBOX
どちらかプレゼントです♪
まだまだ暑い日が続きます。
洗車をするには暑すぎる・・・_(:3」∠)_
かといってドライブスルーで洗車機にかけるだけで
拭き上げをしないと、夏場はウォータースポット(雨シミ)が
つきやすくなります(:_;)
そんな時は「津山店」におまかせ!
撥水洗車
キーパーコーティング
おススメです( ^)o(^ )
涼しい店内でお待ちいただいているうちに
ご愛車をピカピカにします!
皆様のご来店お待ちしております。

大阪万博
\2 Years to Go! /
今日、4/13は三菱未来館も参加する大阪・関西万博開催2年前
ワクワクする体験がもうすぐ大阪・関西に やってきます。
ALL MITSUBISHI 、ALL JAPAN で盛り上げていきましょう。
#Join2025
#2 Years to Go!
#2 年前
#ミャクミャク
#EXPO2025
#大阪関西万博
(https://twitter.com/expo2025_japan)
(https://www.facebook.com/expo2025japan/)
(https://www.instagram.com/expo2025japan/)


衝動にかられる!!
こんにちは('◇')ゞショップスタッフ小林です。
1月末の大雪の日から、衝動にかられ、、、、
雪山に行ってきました(^v^)
今回は子供のスキーデビューをさせるため。
本当は私も滑りたい。
でもまだ子供が小さいので雪遊びメインです

いつか子供と一緒に滑れるようになるかな?と
ワクワクがとまりません(^v^)
スキー場に到着。
「え。駐車場ないがん。え。車とめれる?」
「え-----!リフトに列ができとるが(゜-゜)」
「すげー!久しぶりに賑わってるスキー場見た!」
と夫婦で驚嘆



この日の雪質も天気も◎で
「私も滑りたい滑りたい滑りたい・・・・」
子どもが初スキーに奮闘している姿を見て
「私も一緒に滑りたい滑りたい・・・」
「いいな~いいな~」
とひたすらに心の中で呟いておりました(:_;)笑
さて!
津山店カスタムD:5ができましたーーー('◇')ゞ

カッコイイーーーー!
カスタム詳細は津山店まで!

国道沿いに展示してますーーーー!
通りがかりでもよいので是非ご覧ください(^v^)
大雪でした
こんにちは('◇')ゞショップスタッフ小林です。
津山に来て約10年。
こんなに雪が積もったことはいままでありませんでした(゜-゜)

いやー。慣れない雪かき大変でした。

「もう雪かき飽きた。」(゜-゜)
スタッフの中からこんな声も漏れ出て・・・

津山店の前の国道53号線の路面にはもう雪はありません

津山店の駐車場内の雪も雪かきばっちりしました


ご来店の際にはお気をつけてお越しくださいませ。
そんな中、お客様から
「デリカD:5が本当に大活躍だったよ!」
と、うれしいお話も伺いました(*'ω'*)
さすが悪路に強いD:5!
まだまだ夜になると冷え込む季節です。
路面凍結による転倒、車両事故等には十分にお気をつけくださいね。

従業員駐車場から店舗までの道で動物の足跡を発見(^v^)
よーく見たら肉球ぽいものがみえ・・・る?
たぬきか?犬か?うさぎか?
え?鹿?いのしし?

こういった街中でも動物たちはいるんですねぇ(*'ω'*)