津山店
- 住所
- 〒708-0843 岡山県津山市国分寺26番地
- 電話番号
- 0868-26-0011
- FAX
- 0868-26-3742
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
中国自動車道、津山インター左折約1km左側、JR東津山駅より東へ約1km右側
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
2020年もお世話になりました😌
こんにちは!津山店ショップスタッフの日下です
2020年もあと数日となりました…(´_ゝ`)
ほんと一年が経つのって早いですね…
本年もたくさんのご来店・ご入庫ありがとうございました🚗
生活様式が変わり、止まないコロナニュースに気疲れしてしまう毎日ですが
そんな中でも当店にお越しくださいました皆様に心よりお礼申し上げます

2021年も皆様の安心・安全なカーライフのため
スタッフ一丸となって頑張りますので
変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げますm(__)m
前回の記事でもご案内しましたが、
12月28日(月)~1月3日まで年末年始休業です☝
もしクルマのことで困ってしまったらスマホから
#8139(JAFロードサービス)へ お電話を

…トラブルが起きないことを祈るばかりです

さてさてさてさて!!!
新年とい・え・ば!

ですよね~( ◠ω◠)
みなさん来ますよね?( ◠ω◠)ニマニマ
新春だもの。
初売りだもの!
いいもの用意してるに決まってるじゃないですかー

ほら!

ほらほら!!

ほらほらほらほら!!!
三菱のお店に行きたくなったでしょう?
そうでしょう???
個人的にエンジン添加剤がおすすめです☝
1年がんばってくれたクルマにお年玉あげちゃってください(`・ω・´)
さあさあ
初売りは三菱のお店へ♪( ˘ω˘ )✨
最後に私事ではありますが
実は、この度
け、けっ……
契約期間満了につき12月いっぱいで皆様とお別れなのです。
なのでこの記事が最後の更新となります(._.)
あんまり長々書くと初売りのこと忘れられそうなのであっさりと←
一年間お世話になりましたっ(≧▽≦)

あっ
みなさま良いお年を~♪
- E N D -
★年末年始休業のご案内★
こんにちは!津山店ショップスタッフの日下です

気温が一気にガッターーーン!!!と下がって ((大袈裟
昨日は平野でも雪でした

出勤しようとしたらワイパーが生き埋めになっていました('ω')ンー
昨年、降る降ると言われながら全く降らなかったので
どうせ今年も雪降らんじゃろ( ˘ω˘ )
と思っていたのですが
大人しくタイヤ交換しようとおもいます
もうすぐクリスマスですね!

特になにもありませんが!!!
最近食欲が増してきたので
ラーメン食べたいな~

くらいしか考えてないです(*'ω'*)
今年は気軽に出かけられない年になりましたが
おうちでクリスマス楽しんでくださいね

さてさて本題の年末年始のご案内です!
12月27日(日)は10時~16時までの時間短縮営業
とさせていただきますので、
オイル交換などのメンテナンスはお早めにご予約ください(≧◇≦)💦
そして、
2020年12月28日(月)~2021年1月3日(日)までは
年末年始休業とさせていただきます

トラブルが起きないと一番いいのですが…
もしも休業中に
「タイヤがパンクしたーーー!」

とか
「バッテリーがあがったーーー!!!」

などトラブルが起きた場合は
#8139(JAFロードサービス) へ
ご連絡お願いします

JAFの救援はバッテリーあがりが一番多いみたいなので
心配な方は今すぐチェックされることをオススメします☝
それでは良いクリスマスを°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
- E N D -
ピュアキーパー
冬も本格的に寒くなってきました、車の洗車も自分でするのが冷たくて面倒くさくなってはいませんか ?自社では洗車と同時にピュアキーパーというボディコーティングも行っています。通常の洗車をした後にスプレータイプのコーティング剤をスポンジにつけ濡れた状態のまま塗っていきます。塗った後は乾いた布で拭いていきます。施工時間は40分くらいで効果は3ヶ月に一回するのが理想です。来店時にはぜひしてみて下さい。
バッテリー点検
本格的に冬の季節がやってきましたが、お車の調子はどうでしょうか。
バッテリーが古くなってくるとエンジンのかかりが悪くなってくるので、点検をして悪ければ交換をおすすめします。
そして、新たにエクリプスクロスPHEVが発売されましたので、皆様ご来場をお待ちしています。
