安城赤松店
- 住所
- 〒446-0046 愛知県安城市赤松町堀切100番地
- 電話番号
- 0566-92-1120
- FAX
- 0566-92-1130
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週⽕曜⽇・第3⽔曜⽇
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
安城高校より南1.5km、赤松町交差点先。 国道23号和泉インター北2km、デンパーク西交差点より700mです。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 原則、毎週火曜日及び第3水曜日です。 詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
”ネタ”が無いわけではないんですよ(≧▽≦)
この季節に咲く・・・というか実るというか・・・子供の頃、この季節になると必ず
この草花の”さやえんどうの小さい版”で
草笛を作って遊んだものです
実の丸い形の方をちぎって、スジをとって、
中の種をキレイにとって、口の中で加えて吹くと
音が鳴ります
その音が”シービービ”と、子供の頃聴こえたので
この草花の本当の名前が分からず”シービービ”と私は呼んでいます
どなたか、この草花の本当の名前をご存知でしたら、
教えていただけないでしょうか?
ツバメが巣作り始めてます
今日は定休日ですが、ブログだけアップしますね
先日、ツバメのお話をさせて頂きましたが、
最近、数羽のツバメが姿を見せるようになりました
巣作りを始めているようです
「ツバメが巣を作る家は、縁起がいい」
「幸せになれる」
と言い伝えられています
このツバメ達は、安城赤松店に幸せをもたらしてくれると
信じています
ただ、お客様がご来店いただく際に
ご迷惑をお掛けすることが、あるかもしれませんが
無事ツバメ達が巣立ちを迎える日まで、
温かく見守っていただければ、幸いです
最終章 第3弾です(^O^)/
こんにちは今日は風も穏やかで、快晴ですね
さあ、聖火リレーのブログも今日で最終章です
いよいよ聖火ランナーが目の前に到達しました
彼女は、
技能実習生として、安城市に来日されているそうです
ご本人に承諾を取れない為、
お顔をハッキリとアップできませんが、
お人形さんみたいに、とても可愛かったですよ
笑顔が素敵で、写真を撮る為に
私たちオバサマ達が
「こっち向いて~~」とお願いすると、
ニコッと微笑んでくれました
そして・・・目の前で【トーチキス】です
後ろ姿の男性は
新日本プロレスのレスラーで
”レインメーカー”
”リングに金の雨を降らせる”
と言われている方です
実は、私 大ファンなんです
安城市出身で聖火ランナーに選ばれたと分かった日から、
私は4月6日が待ちどうしくて仕方ありませんでした
目の前に、この方の姿が見えた時、
嬉しさのあまり、手が震えて、涙が出ました
聖火ランナーの方達は
安城市に
”感動の雨を降らせてくれました”
一生の思い出です!!
第2弾です(^O^)/
おはようございます今朝も晴天で気持ちの良い朝ですねただ今日から数日、寒の戻りになるそうです
風邪を引かないように、体調管理に気をつけてくださいね
さて
聖火リレーのお話、第2弾です
昨日のNTTさんの、面白い乗り物?の次に登場したのが
私も大好きな飲料メーカーさんです
そして最後に、再び某大手の生命保険さんの登場です
スポンサーさんの車全て、東京の方のナンバーだったんですよ
東京から走行してきたとすると、そ~~~と~~~目立ちながら
来たんだろうなあ~と想像してしまいます
音楽も鳴って みんなで手拍子して大声は出せなかったけど、
その場の一体感を感じれました
キャラクターは居なかったけど、まるで
千葉県にある、夢の国のパレード的な感覚でした
(*注意…そう感じたのは私だけかもしれません)
さて、次回は第3弾ご覧いただけたら嬉しいです
感動しました(^O^)/
こんにちは安城赤松店です安城市には記念日となり得るのではないかと思われる、
4月6日(火)、聖火リレー を観に行きました
2時間弱くらい前に着いて、今か今かと隣の知らないオジサマ・オバサマと
ワクワクしながら話をして待っていました
早く着いたので、ベストだと思われる場所を取れました
14時15分過ぎ、先ずはスポンサーさん達のパレードが来ました
このオリンピック仕様の車は、スポンサーさんではなく、組織委員会さんの車かな?
続きまして、
真っ赤なボディーカラーで、けん引している車両が何を表しているのか
チョット判らなかったけど・・・聖火を表しているのかな・・・
続いて登場は
この後、面白い乗り物?が来たんです
この後もスポンサーさんのパレードは続きますが、
本日は、ここまで
第2弾、第3弾と続きますが、
第3弾では
「トーチキス」の瞬間の写真をアップしますので、
是非、ご覧いただけたらと思います。