知多阿久比店
- 住所
- 〒470-2201 愛知県知多郡阿久比町大字白沢字天神前16番地5
- 電話番号
- 0569-48-6511
- FAX
- 0569-48-0281
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
半田街道沿 阿久比インター北1km 名鉄白沢駅前
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
悪天候でも安全に!
皆様お元気でしょうか?
台風10号は熱帯低気圧に変わりましたが、まだまだ強い雨も予想されますので皆様身の安全を確保してお過ごしくださいね。
大雨で視界も悪く、道路の状態も悪い中での運転は大変危険ですが、やむを得ない事情はあると思います。
そんな時でも安全に走り、活躍する車について、今日はご紹介します!
こちら!

デリカD:5です。
デリカD:5はアウトドアでの機動力を確保するために4WD性能とともに、
ラフロードに踏み込んだ際に確かな走破性を実現するボディ形状にもこだわり続けています。
そんなデリカD:5の走行性能について紹介します!
まず、「アクティブスタビリティコントロール(ASC)」です。
この機能によって雨による滑りやすい路面や急なハンドル操作による横滑りなど、車両の不安定な動き・車輪のスリップを抑制して安定した走りをしてくれます!
■スタビリティコントロール機能
車両に搭載された各センサーによって横滑りなどの不安定な動きを感知すると、
4輪のブレーキ、エンジン、4WDシステムを自動的にコントロールします。
例えばコーナリングの際、急なハンドル操作を行ったり、路面が滑りやすい時でも、車両の動きを安定させて走行中の安全を支援する機能です。
■トラクションコントロール機能
雪道などのスリップしやすい路面で発進する際、駆動輪のスリップを感知すると、
スリップした車輪にブレーキをかけるとともに、エンジン、トランスミッションを自動的にコントロールし、スムーズな発進加速を可能にします。
さらに、4WD走行時は低速時からトラクションコントロール制御を行います。


続いて、「ABS」ABS = Anti-lock Brake System です。
この機能は乗員や積載量に応じて制動力を安全にコントロールしてくれるんです!
滑りやすい路面や高速走行中の急ブレーキ時、タイヤロックによって起こりやすい横滑りを防ぎ、安定した車体姿勢の確保、およびハンドル操作による障害物の回避を容易にするブレーキシステムです。また、乗員や積載量に応じて、制動力を配分するEBDを搭載し、状況に応じて適切な制動力を確保します。
さらに、ペダル踏力・踏込み速度感応型のブレーキアシスト機構を採用し、
緊急ブレーキ時、ブレーキペダルを強く踏み込めないドライバーでもより大きなブレーキ力を得られます!

このように、デリカD:5には悪天候でも安心安全に走行できる機能が備わっています!
天候を気にせずお出かけしたい。出先での急な悪天候。後ろには家族、友人を乗せている...そんな時にデリカD:5がいてくれたら、落ち着いた運転ができるのではないでしょうか。
↓↓↓こちらにより詳しく紹介されています!↓↓↓
デリカD:5 (性能・特長)- 三菱自動車 (mitsubishi-motors.co.jp)
POP掲載しました。
先日は大雨!
電車も運転見合わせで
なかなか大変でした!
台風10号(サンサン)は
一体いつに来るのか……
かなりのノロノロ台風ですね。
この日はPOPを掲載しました。

PHEVのパドルシフトの説明って
あんまり見ないですよね?
もし機会があれば見てください!

他にもドリンクコーナーに
新しく置いてみました。
そろそろ台風が直撃すると思うので
皆さん、十分に注意してください!
eKスペース!

こちらはeKスペースです。
かわいらしいデザインですね!
eKスペースは、現在話題のデリカミニの
ベースとなっているeKクロススペースの
「クロスオーバーでない」タイプの軽自動車です。

※【公式】デリカミニ(軽自動車)- 三菱自動車 (mitsubishi-motors.co.jp)

※新型軽スーパーハイトワゴン『eKクロススペース』『eKスペース』を3月19日に発売(ニュースリリース)- 三菱自動車 (mitsubishi-motors.com)
使い勝手の良いeKワゴンよりも
広い室内空間とスライドドアによる
便利な乗降性が特徴です。

※【公式】eKスペース - 三菱自動車 (mitsubishi-motors.co.jp)

※【公式】eKワゴン(軽自動車)- 三菱自動車 (mitsubishi-motors.co.jp)
ファミリーで乗るならeKスペース!
より良いコストパフォーマンスを求めるならeKワゴン!
知多阿久比店には中古車が
沢山おいてあるので
気になった方は是非ご来店ください!
安全第一に......!
只今知多阿久比店周辺では、少し前までカラッと晴れていたのに、大雨が降ってきました!
これから台風直撃ですので、皆様本当にお気をつけてお過ごしくださいね!!


今日はそんな台風などの災害時に活躍するPHEV車について書きたいと思います。
災害時に発生することの1つとして、停電がありますよね。
災害大国・日本に住んでいれば、誰でも被災当事者になる可能性があります。
そんなときに活躍するのがPHEV車です。
万一の停電や災害などでライフラインが寸断されても、アウトランダーPHEVやエクリプス クロスPHEVなら
駆動用バッテリーから家電へ電力を供給し、情報機器、電化製品などが使用可能!
満充電の状態で一般家庭の最大約1日分、エンジンでの発電も組み合わせれば、ガソリン満タンで最大約10~12日分の電力が供給可能になるんです。※

※一般家庭での一日当たりの使用電力量を約10kWh/日として算出した場合、アウトランダーPHEV(~21型)およびエクリプスクロスPHEVはガソリン満タンで最大10日分の電力が供給可能です。2021年12月発売の新型アウトランダーPHEVは約12日間となります。
今PHEV車をお持ちのお客様は、災害が起こる前に充電をしっかりしておくことをお勧めします...!
これらの電力を使用すれば、停電していても災害情報を取得することができますし、
スマホの充電もできますし、その他電化製品を使うことが出来ます。
それに、暑い夏ですが、車内のエアコンを使用することもできるので、避難所として活躍もするんです!
少しでも皆様の安心安全の助けになりますように。そう祈っています。
皆様、安全には気を付けてお過ごしくださいね。
eKワゴン!
こんにちは!品川です。
こちらはeKワゴンです。
現在知多阿久比店では
沢山eKワゴンが置いてあります!
※【公式】eKワゴン(軽自動車)- 三菱自動車 (mitsubishi-motors.co.jp)
十分な室内空間を提供しつつ、コンパクトボディで取り回しが楽です。
デザインもシンプルでスタイリッシュ!
燃費性能も悪くなく日常的な運転において経済的です。
軽快なハンドリングが特徴で、日常的な使用であれば十分パワーもあります。
そして維持費が比較的低め!
使い勝手の良い車です!
もちろん他にも色々と置いてあるので
気になっている方は是非ご来店ください!