知多阿久比店

住所
〒470-2201 愛知県知多郡阿久比町大字白沢字天神前16番地5
電話番号
0569-48-6511
FAX
0569-48-0281
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

半田街道沿 阿久比インター北1km 名鉄白沢駅前

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

安全第一に......!

こんにちは!実習生の平野です^^

只今知多阿久比店周辺では、少し前までカラッと晴れていたのに、大雨が降ってきました!

これから台風直撃ですので、皆様本当にお気をつけてお過ごしくださいね!!

sprinklesprinkle

今日はそんな台風などの災害時に活躍するPHEV車について書きたいと思います。

災害時に発生することの1つとして、停電がありますよね。

災害大国・日本に住んでいれば、誰でも被災当事者になる可能性があります。

そんなときに活躍するのがPHEV車です。

万一の停電や災害などでライフラインが寸断されても、アウトランダーPHEVエクリプス クロスPHEVなら

駆動用バッテリーから家電へ電力を供給し、情報機器、電化製品などが使用可能!

満充電の状態で一般家庭の最大約1日分、エンジンでの発電も組み合わせれば、ガソリン満タンで最大約10~12日分の電力が供給可能になるんです。※


※一般家庭での一日当たりの使用電力量を約10kWh/日として算出した場合、アウトランダーPHEV(~21型)およびエクリプスクロスPHEVはガソリン満タンで最大10日分の電力が供給可能です。2021年12月発売の新型アウトランダーPHEVは約12日間となります。

今PHEV車をお持ちのお客様は、災害が起こる前に充電をしっかりしておくことをお勧めします...!

これらの電力を使用すれば、停電していても災害情報を取得することができますし、

スマホの充電もできますし、その他電化製品を使うことが出来ます。

それに、暑い夏ですが、車内のエアコンを使用することもできるので、避難所として活躍もするんです!

少しでも皆様の安心安全の助けになりますように。そう祈っています。

皆様、安全には気を付けてお過ごしくださいね。



 

eKワゴン!


こんにちは!品川です。







こちらはeKワゴンです。



現在知多阿久比店では



沢山eKワゴンが置いてあります!





【公式】eKワゴン(軽自動車)- 三菱自動車 (mitsubishi-motors.co.jp)


 

十分な室内空間を提供しつつ、コンパクトボディで取り回しが楽です。



デザインもシンプルでスタイリッシュ!



燃費性能も悪くなく日常的な運転において経済的です。



軽快なハンドリングが特徴で、日常的な使用であれば十分パワーもあります。



そして維持費が比較的低め!



使い勝手の良い車です!




もちろん他にも色々と置いてあるので



気になっている方は是非ご来店ください!
 


 

お盆満喫

こんにちは、実習生の品川です!


 

私はお盆休みに山口県と千葉県に行ってきました。




山口では祖父母の家で親戚同士集まって




焼肉や寿司を食べまくりでみんな大満足。







上の写真は、柳井市の金魚ちょうちん祭りの様子です。




地域の人たちが集まって賑やかな雰囲気でした!


 

その後、実家がある千葉県に行き、地元の友達と再会しました。




ドライブに出かけたり、飲み会で盛り上がったりと、




充実した時間を過ごしました!








上の写真は、サービスエリアで




エクリプスクロスを充電している様子です。




エクリプス クロス (性能・特長)- 三菱自動車 (mitsubishi-motors.co.jp)




この車にはマイパイロットがついているので、




高速道路の運転がとても楽でした。



その他にも様々な機能がついているので



ぜひ試乗しに来てください!


 

夏も折り返し!?

こんにちは!実習生の平野です。

皆様夏休みはいかがでしたでしょうか!

私は実家のある大阪に帰りました~!heart



そして、私は友人と台湾へ旅行に行きました!

色々なところを観光しましたが、そのうちの一つを紹介します!happy01



こちらは、台湾の「九份」という街です。

九份は、台湾北部の山あいにある新北市にある街で、ジブリの映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったのではと言われています!

中国の街並みと、日本統治時代の雰囲気をあわせ持つ独特の街並みが魅力的で、夜になると赤い提灯に明かりがつきとっても綺麗でした。confident

そして!

三菱自動車ではお盆明けから

夏の決算!お客様感謝フェア」を実施しております!


知多阿久比店でも実施中ですよ~!

8/17~9/16の期間中にご来店いただいたお客様にはなんと、

デリ丸がデザインされたボックスティシュをプレゼントいたします!

そしてこちらご覧ください!



左側に積まれているのがボックスティッシュです!

そして右にあるBOXは・・・

少し中をお見せしますね♪



これは何でしょう・・・?happy02

ご来店いただいたお客様にはこちらのボックスからつかみ取りで景品をゲットできちゃいます!notes

沢山在庫を用意しておりますので皆様どしどしご来店くださいね~!!お待ちしています!


 

S-AWCとは???


こんにちは!



皆さん



S-AWC(スーパー・オート・ホイール・コントロール



ってご存知ですか???




エクリプス クロス S-AWC(性能・特長)- 三菱自動車 (mitsubishi-motors.co.jp)


S-AWCとは三菱の4WD技術の集大成です‼‼



一言でいえばよく曲がるシステムです。



そもそも4WDの長所と短所は表裏一体。



圧倒的な走破性で直進が安定する代わりに



曲がりづらいです。



左右前後輪の回転差、横方向のグリップ力低下、車重が増えるなどなど



理由は様々です。




2005 | 世界ラリー選手権 | モータースポーツ | 三菱自動車のクルマづくり | MITSUBISHI MOTORS (mitsubishi-motors.com)


それらの問題を解決するために、ランエボ時代から培ってきた



ACD(アクティブ・センター・デファレンシャル)

…前後の駆動力を最適配分するシステム



AYC(アクティブ・ヨー・コントロール)

…左右輪の回転差を調整するシステム



などを統合進化させたものがS-AWCとなっています!!




アウトランダー S-AWC (性能・特長)- 三菱自動車 (mitsubishi-motors.co.jp)


ランエボのすごさをご存知の方なら



このシステムのすごさもご理解いただけるはず!



進化したPHEVでぜひお試しください!