枚方店(建て替え工事中の為、守口店にて営業中)
- 住所
- 〒572-0076 (守口店:大阪府寝屋川市仁和寺本町4丁目20番52号)
- FAX
- 072-840-2162
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
アクセス情報
バス停「佐太天神」「仁和寺」より大阪方面へ徒歩3分 府道京都守口線、仁和寺交差点南200m北側
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
休業日のお知らせ
いつもお世話になってます、ショップスタッフの野田です。
昨日まで開催しておりました
デリカミニ誕生フェアに
たくさんのご来店を頂きまして
誠にありがとうございました。

4月28日から5月4日まで
連休とさせて頂いております。
お車の修理等で緊急を要する場合には
JAFでの対応をお願いします。
電話番号は0570-00-8139 携帯電話からは#8139、
または、ご加入されております自動車保険の
ロードサービスへのご連絡をお願い致します。
JAF
JAFスマートフォンアプリ
JAFにご入会のみなさま、
アプリ、ダウンロードしてます?
便利なのでぜひ使ってみて下さい!
〇デジタル会員証
アプリを入れればスマートフォンひとつで安心!
JAFスマートフォンアプリがあれば、
あなたのスマートフォンがJAF会員証に!
会員優待やロードサービスもアプリの提示でご利用いただけます。
〇救援要請
GPSで現在地を特定できるため、救援場所を説明することなく、
簡単にロードサービスを要請できます。
ロードサービスカーの「現在地」や「到着時間」も確認できます。
〇会員優待
アプリなら現在地検索で近くの会員優待施設がすぐに見つかります。
紙クーポンには掲載のない、お得なアプリ限定クーポンも配信中!
近所のお店やお出かけ先まで
幅広く会員優待サービスをご利用いただけます。
連休とさせて頂いております。
お車の修理等で緊急を要する場合には
JAFでの対応をお願いします。
電話番号は0570-00-8139 携帯電話からは#8139、
または、ご加入されております自動車保険の
ロードサービスへのご連絡をお願い致します。
JAF
JAFスマートフォンアプリ
JAFにご入会のみなさま、
アプリ、ダウンロードしてます?
便利なのでぜひ使ってみて下さい!
〇デジタル会員証
アプリを入れればスマートフォンひとつで安心!
JAFスマートフォンアプリがあれば、
あなたのスマートフォンがJAF会員証に!
会員優待やロードサービスもアプリの提示でご利用いただけます。
〇救援要請
GPSで現在地を特定できるため、救援場所を説明することなく、
簡単にロードサービスを要請できます。
ロードサービスカーの「現在地」や「到着時間」も確認できます。
〇会員優待
アプリなら現在地検索で近くの会員優待施設がすぐに見つかります。
紙クーポンには掲載のない、お得なアプリ限定クーポンも配信中!
近所のお店やお出かけ先まで
幅広く会員優待サービスをご利用いただけます。
つぶらな瞳 デリカミニ~♪♪♪ウェーイ
いつもお世話になってます、ショップスタッフの野田です。
越村店長の手作り菓子 第2弾は
アップルパイでした!

パイ生地って層を作るのが難しいんですが、
さすが店長、キレイな仕上がり!
営業池田さんが美味しく頂きました

次は何かな~?ワクワク
話題沸騰中の
デリカミニ誕生フェアは今週末まで!

デリカミニ誕生フェアは今週末まで!

TVCMで大活躍中の
デリカミニ公式キャラクター名前募集中!
あなたも名付け親になれるかも?!
詳しくはこちら:デリカミニ スペシャルサイト|DELICA MINI|MITSUBISHI MOTORS JAPAN (mitsubishi-motors.co.jp)
2 Years to Go! 大阪・関西万博
いつもお世話になってます、
ショップスタッフの野田です。
\2 Years to Go! /
今日、4/13は三菱未来館も参加する
大阪・関西万博開催2年前
ワクワクする体験が
もうすぐ大阪・関西に やってきます。
ALL MITSUBISHI 、ALL JAPAN で
盛り上げていきましょう。
#Join2025 #2 Years to Go!
#2 年前 #ミャクミャク
#EXPO2025 #大阪関西万博
・Twitter https ://twitter.com/expo2025_japan
・Facebook https ://www.facebook.com/
・Instagram https ://www.instagram.com/
先日のお散歩は京阪電車で中之島下車、
福島区で『のだふじ巡り』に行ってきました。
区内には30ヵ所以上の藤スポットがあるそうです。
「のだふじ」は約600年前から有名で
その美しさは「吉野の桜・野田の藤・高雄の紅葉」
と並び称される程でした。
第二次世界大戦の空襲で春日神社の古木の藤は焼失しましたが、
地域の方々の保存・育成活動のおかげで
今では区内各所で「のだふじ」が咲き誇っているそうです。
いいお天気やったので、
藤棚の下でお弁当食べてのんびりしてきました。
みなさまも、お出かけにいかがでしょうか?
デリカミニ誕生フェア開催
いつもお世話になってます、ショップスタッフの野田です。
デリカミニ デビュー!
いつもお世話になってます、ショップスタッフの野田です。
そして、有言実行の漢 越村店長。
早速ケーキを焼いて持ってきてくれました。

野田のリクエストしたベイクドチーズケーキ

美味しく頂きました~
