星崎店

住所
〒457-0068 愛知県名古屋市南区南野3丁目6番地
電話番号
052-613-1551
FAX
052-612-7810
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

国道23号 丹後通交差点より東800m右側 国道1号線 星崎交差点より西500m左側 市バス星崎車庫となり

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

休日①

いつも星崎店のブログをご覧頂き
ありがとうございます。

実習生の大橋です。
今日で8月も終わりですね。
まだまだ猛暑が続きそうで、
皆さん体調に気を付けてお過ごしください。

先日、休日に日本三景のひとつ天橋立に行ってきました。



絶景ですhappy02
股のぞきで写ってます(笑)

実は、この格好でみると天地がひっくり返って
空に橋が架かっているように見えるんです!

天橋立の由来の一説にもなっているみたいです。

残りの日本三景の宮島と松島にも行って制覇したい!


残りの実習もあと3週間
暑さに負けず頑張ります!

クルマの整備や相談は
気軽に星崎店までお立ち寄りください!











 

祝!納車式!!



 
本日も星崎店のブログをご覧いただき



  誠に有難うございます!  





先   日



E   様   へ



トライトンを納車いたしましたnote




アウトランダーPHEVから



お乗り換えいただき




前回の納車時と




全く同じポーズでnote




camera パシャッ camera


※お写真の掲載許可をいただいております※




今回も、星崎店でご購入いただき



 ありがとうございましたshine 




今後も、星崎店スタッフ全員で



E様のカーライフをサポートさせて 



いただけたらと思いますので



どうぞ宜しくお願いいたしますnotes

 

お盆休み



いつも星崎店のブログをご覧頂き

ありがとうございます。

実習生の大橋ですshades_smile

名古屋で迎えるはじめての夏..地元より暑いですcoldsweats01
まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけてお過ごしください。

さて、お盆も明けて2週間経ちますが、
みなさんはお盆をどうお過ごしでしたか?

僕は、按針祭の花火を観に行きました🎆

花火を撮影するの難しい....

「按針祭」は伊東市にゆかりのある三浦按針をたたえるお祭りです。
フィナーレとして花火大会があります。
海上から1万発の花火が打ち上げられました!

個人的にメッセージ花火が印象に残りました。
結婚のお祝いやお世話になった人へメッセージを
花火の打ち上げと共に読み上げていて
ほっこりしましたhappy02


夏といえば、、、花火だけでなく

サマー大感謝祭(9/29まで)もあります!(結局宣伝かい)

たくさんの方にお越しいただきました!
ありがとうございます。
8月限定の来店プレゼント
デリ丸。ミニタオルが終了しました。

そこで、デリ丸。デザインのボックスティッシュになります!


デリ丸。の模様がかわいくて、使うのためらいます..

9月もご来場プレゼントがあります!
お楽しみに!

クルマの整備や相談は
気軽に星崎店までお立ち寄りください!


 

お待たせいたしました♫



 
いつも星崎店のブログをご覧いただき



 ありがとうございます sign03




大変お待たせいたしましたhappy01



現在新型デリカミニ


予約受注が始まっておりますsign03 



予約開始の昨日から、本日も沢山の



お客様にご来店いただいており



誠に有難うございます!!







デリ丸。コーナーもリニューアル!!



今だけもらえる!



予約注文特典のデリ丸。達を



並べてみましたhappy01




今回は、新しいカラーも加わって



とっても賑やかですshine




星崎店でお待ちしておりますnote

               

               
 

夏休み旅行記 PART2



こんにちは!

いつも星崎店のブログをご覧いただき

ありがとうございますregular_smile

実習生の田島です!

前回に引き続き
私のカンボジア旅行についてになります!

PART2では

アンコールワット以外の遺跡街並みについて

ご紹介したいと思います!

こちらはタ・プローム遺跡です。



アンコールワットから数キロ離れたところにある遺跡で
樹に覆われた遺跡の姿が圧巻です。

某映画の舞台となったことでも有名ですtv

そして、こちらはカンボジアの街並みです!



遺跡の周辺都市は
2階から3階建ての建物が多く、空が広いですsun

街中ではピックアップトラックが多く、
三菱のトライトンも見かけました!!

いかがでしたか?
カンボジアについて
知っていただけましたでしょうか?

本日もご覧いただきありがとうございました!
以上、実習生の田島でした!