門真店
- 住所
- 〒571-0012 大阪府門真市江端町9番12号
- 電話番号
- 072-881-3561
- FAX
- 072-881-4423
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
車:府道八尾枚方線「江端南」交差点西南角 電車:JR学研都市線「住道」駅より近鉄バス萱島行「御領東」下車
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
★ 温泉やっぱ最高~ヽ(^o^)丿
こんにちは
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます

昨日から暑いですねぇ


まだ体が追いついていかないので 水分補給しながらやっていきましょうね

さてさて 飛騨高山の旅 ~2022 春 ~


飛騨古川から車で1時間ちょっと 高山市内からだと車で1時間弱



奥飛騨温泉郷 中尾温泉にある 山荘 錫杖さん

場所はコチラ
⇓
https://goo.gl/maps/H9oeqC84PAtXsnma8
10年位前から 毎回こちらでお世話になっています

女将さん、とても気さくで 本当に素敵な方です


お風呂は内風呂のほかに 貸切露天風呂が3つ

深々と降る雪を見ながら入るのも最高ですが


なんといっても、錫杖さん お食事のボリューム満点


美味しくて いつもお腹いっぱいになります

夕食もこれ ほんの一部です



飛騨牛のローストビーフ



朝食も美味しく頂きました そしてお腹パンパン


食べてばっかりですが さらに追い打ち

高山市内の古い町並みを散歩中に見つけた 雰囲気よさげなコーヒー店でおやつを


コピルアクという種類で 非常に貴重なコーヒーなんです

ちなみにお値段1杯 ¥2,500でした

全くクセもなく 逆にあまりにも特徴が無さ過ぎて びっくりしました

興味がある方は [ ジャコウネコ コピルアク コーヒー豆 ] で検索してみてください

コーヒー豆のお値段に驚かれると思います



それでは長々と 飛騨高山の旅 ~ 2022 春 ~ にお付き合い頂きありがとうございました

温泉 いいですねぇ


また手のリハビリも兼ねてお出かけしたいなと思います

そして明日5月20日 は 新型軽EV の オンライン発表会

特設サイトは こちら

それでは また

★ 緊急告知!!
こんにちは
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます

突然ですが…

新しい軽自動車のEV車が発表になるのは ご存知ですか?
MITSUBISHI MOTORS 公式SNS等でも発表になっておりますが
2022年5月20日(金)15:00より オンライン発表会を開催致します



お時間あれば ぜひぜひ



新型軽EVオンライン発表会のサイトは こちら
見てね~

★ 今年のGWはいかがお過ごしでしたか?
こんにちは
門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます

大阪も昨日は夕方から


今日もどんよりした


湿気も多く、蒸し暑いので 熱中症にも注意です

水分補給もしっかりしてくださいね

さてさて

コロナのせいで 今まではなかなか旅行等も難しかったですが
今年のゴールデンウイークは 移動制限なし

ご旅行やレジャースポットなど お出かけされた方も多かったのではないでしょうか

お疲れ出ていませんか

私は ゴールデンウイークに入る少し前 4月中旬に
車で 岐阜県高山市へ行ってきました


約10年ほど前から 毎年冬になると温泉を楽しむために行ってたのですが
コロナ禍で行けなくなり、3年ぶりの高山です

今回は今まで行ったことのなかった 飛騨古川 へ行ってみました


飛騨古川は 新海 誠監督の あの大ヒット映画

君の名は。 をご覧になった方はわかるかもしれませんが、
この飛騨古川駅も映画の中に出てきています。
ちょうど





ワイドビューひだはディーゼル車なのですが、出足が結構早くて びっくりしました

ディーゼル車ならではの独特な音が 私は好きです


この電車もあと数年でなくなってしまうそうです



大阪では桜の時期がすでに終わっていましたが
飛騨古川ではちょうど桜が満開


お話を伺ったら、ちょうど1カ月遅れ位で桜が咲くんですよ~ 今年は早いくらい と。
今年は桜のお花見を たくさん楽しませてもらいました

古い町並みの景観と鯉が泳いでいる水路もあって、とってもきれいですよ


こちらは造り酒屋さんの 蓬莱酒造さん

店内に 日本酒ガチャガチャ ありました

私はワンカップをGET

行ってみたかったカフェもあったんですが



今度は天気のいい日に行ってみたいです

飛騨高山の旅 ~ 2022 春 ~ 次へ続く

それではまた

★ お久しぶりです
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます
皆様、門真店ブログ 大変ご無沙汰しておりました。すみません

実は私自身も、ブログを書くこと自体、ものすごく久しぶりです

というのも、私、1月中旬に右手首を骨折しまして


骨折といっても、なんと複雑骨折だったもんで



これは入院中の写真です

1月末に 金属プレートとボルトで骨を固定する手術をして、リハビリも続けながら
どうにかこうにか ようやく5月からお仕事復帰できました~

ありがとうございまーす


利き手の骨折は、もうこの一言しかありません。 絶対にやったらあかーん

もう笑えないです… 本当に全く何もできなくなってしまって、
介護してもらう生活をこの3ヶ月半の間送っておりました

1人でできる事が、想像以上に少なすぎて(洗濯とトイレくらい?)
家族に助けてもらいながら、季節が1つ、2つ…と過ぎてしまいました

療養期間中、車の運転もできなくなってしまったために
1人で外へ出るときは 歩くしか手段がなくなってしまい
自宅からリハビリの為の通院も おおよそ往復10㎞を歩いて通ってました


リハビリ中は太るので気を付けて と医者から釘を刺されていましたが
おかげさまで 冬


太るどころかダイエットに成功しました いえーぃ



じぃーっと家にいても気持ちが落ちていくので、
気分転換に 近くの神社へ 梅が咲いているところを見に行ったり


図書館へ本を借りに行ったり




そんなこんなで、長~い間お休みを頂いておりましたが
これからも門真店のスタッフに助けてもらいながら
今の自分でできることを1つずつやっていこうと思います

お客様にも ご不便・ご迷惑をおかけしてしまう事もあるかと思いますが
今後ともどうぞよろしくお願い致します

ゴールデンウイークも終わり、本日からお仕事の方も多いのではないでしょうか

お休みモードから お仕事モードへの切り替えが大変かと思いますが
朝晩の気温差もありますので 体調にはどうぞお気を付けください

それでは また店頭でお会いできることを 楽しみにしております

ブログの感想など お声がけくださいませ

私も 引き続きリハビリ頑張ります

《 お知らせ 》
明日 5月10日(火)は 定休日となっております。
ご不便をおかけいたしますが 宜しくお願い致します。
