門真店
- 住所
- 〒571-0012 大阪府門真市江端町9番12号
- 電話番号
- 072-881-3561
- FAX
- 072-881-4423
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
車:府道八尾枚方線「江端南」交差点西南角 電車:JR学研都市線「住道」駅より近鉄バス萱島行「御領東」下車
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
★ プライベートでも仲良し♬
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます
本日は 第3水曜日の為 月1回の連休の定休日を頂いております

昨日 今日 と 連休でお休みとなると。。。
うちのスタッフたちも どこかお出かけしていることと思います


少し前の定休日に
⇓⇓ こんなとこ ⇓⇓ へおでかけしたスタッフが


きれいな空

この写真をみて ぴーーーーん


そうです


*\


行ったメンバーというのが
門真店 サービスフロントの 奥田さん & メカニック 藤本さん
そして
枚方店 メカニックの 浅野さん & 出口さん
なんとも珍しいメンバーです

違うお店のスタッフ同士でも こんな感じで
プライベートで遊びに行ったりしています


左:藤本さん 右:浅野さん

左:出口さん 右:藤本さん

絶叫マシンを楽しんでる

満喫してますなぁ

ん?? うちの奥田さん 全然出てこないけど
ホンマに行ってたか??

疑問が残る 報告でしたっ

それでは また

★ デリカD:5 & デリカミニ 納車式☆彡
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます
なんとっ


それでは


浦上さんのお客様



デリカD:5 を ご購入頂きました

パパ大好き~


とってもかわいかったです



岩田さんのお客様



EKスペースカスタム から デリカミニ へ お乗り換え頂きました

息子様のご希望で 今回購入して頂いた デリカミニ と
お父様の アウトランダーPHEV と一緒に 写真撮影です

この度はお車のご購入 誠にありがとうございました

これから カーライフのサポートを お手伝いさせて頂きますので
どうぞ末永いお付き合いを よろしくお願いいたします

またお会いできることを スタッフ一同 心よりお待ちしております

★ 近くの神社の秋祭り
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます
昨日 門真店のすぐそばにある 龗神社 の お祭りがあって
すぐ横の道路では 山車をひいてました



昨日はあいにくの曇り空


つい先日。。。
門真店のショールームを 模様替えしました

以前は奥にあった タイヤコーナーを 入口すぐ横へお引越し


少し雰囲気の変わった 門真店へぜひお越しください


\





うちの人気モン デリ丸。 が
ショールームの入口に向いて お客様が来てくれるのを待っております

\


★ アウトランダーPHEV 納車式☆彡
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます
納車が続いている 門真店です

本当に嬉しいかぎりです



アウトランダーPHEV の納車が たくさんございましたので
\ ご紹介させていただきます /
峰さんのお客様



リーフから お乗り換え頂きました

岩田さんのお客様



浦上さんのお客様



フォルクスワーゲン ゴルフ より お乗り換え頂きました

今回 納車させて頂きました アウトランダーPHEV
ブラック & チタニウムグレー といった 大人なお色ばかりでしたね

落ち着いた雰囲気で どのお色も素敵です







この度は 門真店をお選びいただき 誠にありがとうございました

ドライブ


また新車1ヶ月点検の際に お会いできますことを
スタッフ一同 心よりお待ちしております


ブログの掲載へのご了承も ありがとうございました



★ お出かけしたくなる季節
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます
先日 愛媛県の松山で おいしい鯛めし



右下の 出汁の入った 少し甘めのお醤油のたれ に
生たまご🥚 が 1つ入っています

卵を溶きまして 温かいごはんに 鯛のお刺身 をのせまして
たれを ばーーっとかけます 🍚

お味は ちょっと濃いめの 卵かけごはん に お魚がのってる感じです

そのまんまか

宇和島の鯛めしでしたが とてもおいしかったです



とても過ごしやすい季節になり いつもより遠出してみたり


旅行の計画もしたくなりますね




皆様もどちらか お出かけしませんか??
またオススメの場所がありましたら 教えてくださいね


それでは また

