門真店
- 住所
- 〒571-0012 大阪府門真市江端町9番12号
- 電話番号
- 072-881-3561
- FAX
- 072-881-4423
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
車:府道八尾枚方線「江端南」交差点西南角 電車:JR学研都市線「住道」駅より近鉄バス萱島行「御領東」下車
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
★ 冬になると なぜかみそ味が食べたくなる?
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます1月もあっという間に終わり 2月がスタートしました

毎年2月の中旬あたりに 岐阜県高山市にある 奥飛騨温泉郷の中尾温泉へ
雪景色を見ながらの


骨折がまだちゃんと治っていないので

今年は時期をずらして



もう1つ 寒い冬になって 雪が降ってくると食べたくなる

滋賀県長浜市高月町にある びわこ食堂 の とり野菜鍋 🍲
ここも 冬に出かける場所の1つですが 冬季は必ずスタッドレスタイヤが必要です

めちゃくちゃ



とり野菜鍋で使っている お味噌が ピリ辛で ちょっとにんにくが効いてて
とっても美味しいんです

行くたびに店頭で このお味噌を大量購入していたんですが
なんと 冬になると 近くのアルプラザ(平和堂)で購入できることが判明

滋賀県内のお店でしたら 年中購入可能です

つい先日も 近くのアルプラザで購入してきました

こちら 👇

こんなパッケージに入ってまして これは確か1㎏だったと思います
箱を開けると・・・

ビニール袋にお味噌が入ってます
豚汁にしたり 鶏肉やもつをいれて お鍋にしてみたり 🍲
うどんを入れても めっちゃおいしいです

岐阜県で有名な 鶏ちゃん風に 鶏肉とキャベツで みそ炒めにしたりすることも

我が家では 寒い時期に必ずストックしている 調味料になってます

食べると 体がめっちゃぽかぽかしてきますよ

食べ物のことを書いていたら めっちゃ小腹が空いてきた~

見かけたら 一度お試しください

