刈谷昭和店
店舗情報
住所 | 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町2丁目16番地 |
---|---|
電話番号 | 0566-24-1511 |
FAX | 0566-24-0850 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 毎週⽕曜⽇・第3⽔曜⽇ |
充電設備 |
|
アクセス情報
営業カレンダー
- 営業時間
- :10:00~18:00
- 定休日
- :原則、毎週火曜日及び第3水曜日です 詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
新着店舗ブログ
2022年7月4日7月STARTしていまーーす
こんにちは、刈谷昭和店です
梅雨の戻りとでも言うのでしょうか
ここ最近の天気


台風も来ていますし、雨・風への備えを忘れずに
台風が過ぎ去った後には・・・
試乗体感キャンペーンへGO

7月1日(金)~9月30日(金)まで
試乗キャンペーンが始まりました
今回も試乗・アンケートにご回答でお渡しする
三菱自動車オリジナルプレゼント
ご用意しています
はい、コチラ

~ ハンモック型エコバック ~

エコバックとして使うも良し
前後の座席のヘッドレストに
持ち手をひっかけ
荷物が落ちないように使っても良し
ありそうで無かったこのエコバック
この機会にぜひGETしてください
【刈谷昭和店 試乗車】
7月4日現在
ここ最近の天気



台風も来ていますし、雨・風への備えを忘れずに

台風が過ぎ去った後には・・・
試乗体感キャンペーンへGO


7月1日(金)~9月30日(金)まで
試乗キャンペーンが始まりました

今回も試乗・アンケートにご回答でお渡しする
三菱自動車オリジナルプレゼント
ご用意しています

はい、コチラ

~ ハンモック型エコバック ~

エコバックとして使うも良し

前後の座席のヘッドレストに
持ち手をひっかけ
荷物が落ちないように使っても良し

ありそうで無かったこのエコバック

この機会にぜひGETしてください
【刈谷昭和店 試乗車】
7月4日現在
◎アウトランダ-PHEV
◎デリカD:5
◎ekクロス
◎ekクロススペース
◎デリカD:5
◎ekクロス
◎ekクロススペース
※7月18日~7月24日※
◎ekクロスEV
お問合せの上、ご来店ください

お待ちしております

それでは





2022年6月30日この半年を振り返る日
こんにちは、刈谷昭和店です
今日も非常に暑い1日ですが
皆さま、熱中症は大丈夫ですか?
愛知県、
熱中症警戒アラート発表されています

屋外はもちろん室内でも油断せず
水分補給してくだい

さぁ、6月から7月への切り替えです


ちなみに、6月30日は1年の折り返し日として
ハーフタイム・デー

◎前半年の反省と後半年への希望を見極める日
◎これまでの半年間を振り返って、
この一年の目標を再確認する日
などとされているそうです

刈谷昭和店、
この半年を振り返ると色々ありました
苦しい時ももちろんありましたが
助け合い、笑い合いながら進んで来れていると
思っています

残りの半年も年頭に掲げた
笑う門には福来る
を忘れずにがんばります


それでは





2022年6月29日戦だ~~~!
こんにちは、刈谷昭和店です
取り乱したようなタイトルで
申し訳ございません <(_ _)>
今日は
長篠の戦いがあった日なんです
※長篠の戦いとは1575年6月29日
長篠城(現:愛知県新城市)で
武田勝頼軍VS織田信長・徳川家康連合軍による戦で
織田信長による鉄砲隊三段構え戦術が
称されています
なぜ私が『今日は何の日』の紹介で
この戦をピックアップしたか・・・・
実は、その合戦場に行った事があるんです
今日を逃してしまったら1年後になってしまいますから
是非とも紹介したかったんです


看板の人物は
鳥居強右衛門(とりい すねえもん)
戦国史上最も有名な足軽
と名高い兵士
彼の逸話は、ぜひ調べてください!
彼のとった行動とは・・・
この場所には長篠城址はもちろん

長篠城址史跡保存館があります
約445年前に起こった合戦場所で
歴史に触れてみてはいかがでしょうか?
更に、ここから少し行くと
鳳来寺山があります
山全体が国の名勝・天然記念物に指定されているのですが
麓から1425段の石段を頑張って登れば
鳳来寺本堂にたどり着き、絶景です

お時間あれば足を運んでみてください
申し訳ございません <(_ _)>
今日は
長篠の戦いがあった日なんです

※長篠の戦いとは1575年6月29日
長篠城(現:愛知県新城市)で
武田勝頼軍VS織田信長・徳川家康連合軍による戦で
織田信長による鉄砲隊三段構え戦術が
称されています

なぜ私が『今日は何の日』の紹介で
この戦をピックアップしたか・・・・
実は、その合戦場に行った事があるんです

今日を逃してしまったら1年後になってしまいますから
是非とも紹介したかったんです



看板の人物は
鳥居強右衛門(とりい すねえもん)
戦国史上最も有名な足軽
と名高い兵士
彼の逸話は、ぜひ調べてください!
彼のとった行動とは・・・
この場所には長篠城址はもちろん

長篠城址史跡保存館があります

約445年前に起こった合戦場所で
歴史に触れてみてはいかがでしょうか?
更に、ここから少し行くと

鳳来寺山があります
山全体が国の名勝・天然記念物に指定されているのですが
麓から1425段の石段を頑張って登れば
鳳来寺本堂にたどり着き、絶景です


お時間あれば足を運んでみてください

それでは





2022年6月27日あれ!? 梅雨明け?
こんにちは、刈谷昭和店です
雨・・・降らないですね
愛知県の本日の気温33℃
あっついです
ふと目に入った

緑が生き生きしていたので
写真に収めてしまいました
例年だと七夕あたりまで天気が悪く
天の川が見えるか見えないか!?
の感じだったように思うのですが
このまま梅雨明け→夏に突入
なんですかね
電力の心配もありますが
水不足も心配です




そして、熱中症にはご注意ください
こまめな水分・塩分補給と休憩は必須です
刈谷昭和店では
アイスコーヒーをはじめ、
店長チョイスのお飲み物をご用意しております

来月はどんな飲み物が入荷するのか
楽しみにしてください
愛知県の本日の気温33℃

あっついです

ふと目に入った

緑が生き生きしていたので
写真に収めてしまいました

例年だと七夕あたりまで天気が悪く
天の川が見えるか見えないか!?
の感じだったように思うのですが
このまま梅雨明け→夏に突入


電力の心配もありますが
水不足も心配です





そして、熱中症にはご注意ください

こまめな水分・塩分補給と休憩は必須です

刈谷昭和店では
アイスコーヒーをはじめ、
店長チョイスのお飲み物をご用意しております


来月はどんな飲み物が入荷するのか
楽しみにしてください

それでは





2022年6月26日きっと気に入るはず☆
こんにちは、刈谷昭和店です
今日は刈谷昭和店展示中☆
デリカD:5
オリジナルカスタム車
のご紹介です

パシャパシャと写真を撮りながら
展示ご案内ボードを完成させました
ちょっと見づらいので
少しボードに寄ってみましょうか・・・


はい、このように付属品だったり
カスタム個所をピックアップ
しました
特別な1台
皆様からのお問合せをお待ちしております

デリカD:5
オリジナルカスタム車
のご紹介です


パシャパシャと写真を撮りながら
展示ご案内ボードを完成させました

ちょっと見づらいので
少しボードに寄ってみましょうか・・・


はい、このように付属品だったり
カスタム個所をピックアップ
しました



皆様からのお問合せをお待ちしております


それでは




