刈谷昭和店
- 住所
- 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町2丁目16番地
- 電話番号
- 0566-24-1511
- FAX
- 0566-24-0850
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
JR刈谷駅東1km
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
9月の最終日☆
こんにちは、刈谷昭和店です
早いもので9月の最終日を迎えました
ようやく涼しくなってきている気がしますね
個人的に9月は誕生月でした
誕生石はサファイアです
そんなサファイアの石言葉は
【誠実・徳望・慈愛】
なるほど・・・
サファイアが似合う大人になりたい
さて、こんな話は置いといて
大事な明日から10月のお話です
刈谷昭和店では
10/15(土)~10/30(日)

やっちゃいます!!!!!
もちろんご来場特典もありますので
詳細についてはまた後日ご案内いたします
みなさま
10月も刈谷昭和店を宜しくお願い致します
ようやく涼しくなってきている気がしますね

個人的に9月は誕生月でした
誕生石はサファイアです

そんなサファイアの石言葉は
【誠実・徳望・慈愛】
なるほど・・・
サファイアが似合う大人になりたい

さて、こんな話は置いといて
大事な明日から10月のお話です

刈谷昭和店では
10/15(土)~10/30(日)

やっちゃいます!!!!!
もちろんご来場特典もありますので
詳細についてはまた後日ご案内いたします

みなさま
10月も刈谷昭和店を宜しくお願い致します
それでは





実習最終日
こんにちは!実習生の蛭田、大江、中西です🤗
今回は実習最終日ということで3人一緒の登場です✨
2ヶ月という短い間でしたが、洗車の仕方や納車までの流れなどたくさんのことを学ばせていただいた貴重な実習となりました。
刈谷昭和店のスタッフの方々、ご来店いただいた皆さま、
大変お世話になりました
ありがとうございました!
大変お世話になりました

ありがとうございました!
では、クイズのお時間最終回です😊
前回の答えは…「横浜」でした!
横浜にあるホテルの総料理長が、
体調を崩した銀行家の方に即興で提供した料理がドリアの始まりといわれています。
体調が優れないお客様にも
快適に過ごしていただく為の心遣いが生んだ料理だったんですね🤩
クイズ最終回ということで
最後に実習生3人で写真を📷

みんな、お疲れ様でした!!!
写真を撮った場所は、3人がこの実習中に
見事に作り上げてくれた
【 新生☆きっずるーむ 】
明るく、楽しい雰囲気に生まれ変わりました
ありがとう~~

さぁ、今日からが3人の本当のスタート

刈谷昭和店で見せてくれた笑顔を忘れずに
頑張ってください
私たちは応援しています

それでは、当ブログをご覧のみなさま
再び不定期更新となりますが
3日に1回は遊びに来ていただけるように
更新頑張ります

大好物だった食べ物
みなさんこんにちは!!睡眠の秋、実習生の大江です

私がブログを書くのも今日で最後となってしまいました・・・
いやぁ、月日が経つのは早いものですね~

今回得られた貴重な経験を今後に活かしていきたいです‼
私は小さい頃に大好物だった食べ物があります

それは、これです↓

こちらチーズたっぷりなドリアです!!
小さい頃、ホワイトソースが大好きでドリアは御馳走でした

最近久しぶりに食べたのですが、チーズとホワイトソースとライスがマッチしていて
とても美味しかったです😋
最後も食べ物の写真となってしまいましたが、、美味しかったのでー

ではではクイズのお時間です🍦
前回のクイズの答えは・・・
「1869年、神奈川県横浜市」でした!!
当時のアイスクリームは値段が高く、
富裕層にしか食べることが出来なかったそうですよ~!
その値段は現在の約8000円相当だそうです😲
現在、安く食べることが出来るのは幸せなことですね!
🥄本日のクイズ🥄
ドリアは日本にあるホテルで、スイス出身の料理長によって考えられたそうです!
そのドリアの発祥地は日本のどこでしょうか?
前回のクイズの答えは・・・
「1869年、神奈川県横浜市」でした!!
当時のアイスクリームは値段が高く、
富裕層にしか食べることが出来なかったそうですよ~!
その値段は現在の約8000円相当だそうです😲
現在、安く食べることが出来るのは幸せなことですね!
🥄本日のクイズ🥄
ドリアは日本にあるホテルで、スイス出身の料理長によって考えられたそうです!
そのドリアの発祥地は日本のどこでしょうか?
答えは次回のブログにて

試乗キャンペーン実施中です

ご試乗&アンケートにご回答頂いたお客様に
三菱自動車オリジナルハンモック型バッグをプレゼントします

使用イメージはこちらです↓


※数に限りがございますので期間内でも終了している場合があります
少しでもご興味がございましたら
刈谷昭和店へお問い合せください↓

残暑にアイス🍦
こんにちは!予定を立てると、なぜかピンポイントで悪天候になってしまう蛭田です😶
この間、会社の同期とランチに行ってきました👏
9月も終わりに近づいていますが、暑い夏のような日だったので
デザートのアイスクリームが沁みる美味しさでした💕
沁み沁みアイスがこちら🤤

あっという間な楽しい時間だったので、またランチに一緒に行きたいです✨✨
では今日もクイズのお時間です🎶
まずは前回の答えから
答えは…「英語typhoonの音写」でした!
英語のtyphoonがそのまま当て字で台風になっていたんですね😮
ちなみにtyphoonはもともと中国の福建省や台湾で話されていた「大風(タイフーン)」を音写したものだとか、、
ということは台風は大風の音写の音写ってことに…??🌀
では、今日のクイズです🎶
ブログにも出てきた「アイスクリーム」
日本人が初めて食べたのは1860年の遣米使節団でした。
では日本で初めて製造販売されたアイスクリームはいつ・どこでしょうか?
まずは前回の答えから
答えは…「英語typhoonの音写」でした!
英語のtyphoonがそのまま当て字で台風になっていたんですね😮
ちなみにtyphoonはもともと中国の福建省や台湾で話されていた「大風(タイフーン)」を音写したものだとか、、
ということは台風は大風の音写の音写ってことに…??🌀
では、今日のクイズです🎶
ブログにも出てきた「アイスクリーム」
日本人が初めて食べたのは1860年の遣米使節団でした。
では日本で初めて製造販売されたアイスクリームはいつ・どこでしょうか?
答えは次回の更新で😍
☔乗っておどろき❝わぉ!❞試乗体感キャンペーン🌂

ただいまご試乗&アンケートにお答えいただいた方へ
「三菱自動車オリジナルハンモック型バッグ」をプレゼント!


お買い物にぴったりな大容量です😆
刈谷昭和店の試乗車ラインナップはこちら

お問い合わせはこちら
☎0566-24-1511

ただいまご試乗&アンケートにお答えいただいた方へ
「三菱自動車オリジナルハンモック型バッグ」をプレゼント!


お買い物にぴったりな大容量です😆
刈谷昭和店の試乗車ラインナップはこちら

お問い合わせはこちら
☎0566-24-1511
底なし胃袋
こんにちは!実習生の中西です😎
また台風が接近しているらしいですね。。。
進路予想図も既視感が半端ない🤔
外出の際は折り畳み傘を忘れないようお気を付けください。
この前、同じ実習生の大江君とつけ麺を食べに行きました🍜

二人とも麺特盛りを頼んで完食したのですが、僕はお腹いっぱいになってしまいました。
でも大江君は帰り道にコンビニでパンを買い食いしてました😲
彼の胃袋は計り知れません😨
🏴クイズの時間です🏳
前回のクイズの答えは『エジプト』でした👳♂️
セティ1世とラムセス2世の時代に陸軍将校と国庫の執事として
活躍した人物の墓から発見されました。
また、セティ1世は紀元前1280年ごろの人物なので、3千年以上
放置されていたことになります。
驚きですね😨😨
☔本日のクイズ🌦
『台風』の語源は何でしょう?
正解は次のブログで🌀