岡山東店(建て替え工事中の為、岡山店にて営業中)
- 住所
- 〒700-0975 (岡山店:岡山県岡山市北区今1-10-28)
- 電話番号
- 086-239-1816
- FAX
- 086-273-2012
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
アクセス情報
岡山市内国道250号線・原尾島より備前方面へ百間川橋を渡りマルナカ高屋店を過ぎて200m
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
8/28(土)~9/20(月・祝)大決算フェア開催
まだまだね、暑い日が続きますね ι(´Д`υ)アツィー
いつも岡山東店ご来店頂きありがとうございます。

フェア限定特別価格車
西日本三菱オリジナル特別仕様車
ご用意しております。
詳しくはこちら
↓


このような状況ではありますが、
ご来店お待ちしております。
茅の輪くぐり
コロナの勢いが止まりませんね
夏休み・・・みなさんは、どの様に過ごされましたでしょうか❓
私はと言うと、、、夏季休暇中、家でゴロゴロ・・・

ひま~~~

あっ


と思いつき行って来ました

茅の輪くぐりとは、厄払いの神事です。
カヤで作られた巨大な茅の輪をくぐって
一年の無病息災を祈願する事が出来ます。
今年はテントが設置してあり、正面から写真を撮る事が出来ませんでした


帰りにはミニ茅の輪を頂けて、それを玄関に飾り、
来年には古いミニ茅の輪を神社に返して新しい茅の輪を玄関に飾ります

茅の輪くぐりでコロナが終息し、一日でも早く元の生活に
戻れることを願うばかりです

(注)茅の輪くぐりは、8月しか設置してないみたいです。
参拝の後、展望台に行きましたが、あいにくの




せっかくの景色を見る事が出来ませんでした


これは、去年撮った写真です

日本のエーゲ海


岡山市内から少し距離はありますが、岡山にお越しの際は
是非、牛窓まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか

今週末の体験イベント中止のご案内
8/21(土),22(日)にイオンモール岡山で開催予定の
体験イベントが中止となりました。
今般の感染拡大、国および自治体の感染防止対応に係り、
残念ではございますが開催見送りとなりました
青木のお城探訪記
サービスの青木です!
子どもと一緒に城郭巡りをしています。
第四回目は香川県丸亀市のにある丸亀城を紹介します!
この丸亀城は「現存十二天守」のうちの一つで、高さ日本一の石垣を有するお城です。
・城郭名
丸亀城
・別名
亀山城、蓬莱城
・城郭構
平山城
・築城年代
室町時代初期 (14世紀頃)
・築城主
奈良元安
・指定史跡
国指定重要文化財
・遺構
天守閣(木造現存造天守 層塔型 三重三階)
大手一の門、大手二の門、御殿表門、長屋、番所
・所在地
〒763-0025香川県丸亀市一番丁

日本一高い石垣に建っている天守閣です

天守閣から丸亀市街地を望む

西日本豪雨後に崩れた石垣の復興作業中


綺麗な内堀、状態よく残っています
石垣が迫力満点で、天守閣も今までの長い歴史を感じる魅力あるお城でした
最後に、当社は8月13より夏季休暇として18日までお休みを頂きます
19日より通常営業となりますのでよろしくお願い致します。
最後に、当社は8月13より夏季休暇として18日までお休みを頂きます
19日より通常営業となりますのでよろしくお願い致します。
8月のおすすめサービスメニュー (^▽^)/


※下記対象メニューの部品代を10%OFFいたします(別途工賃が必要です)
1⃣光触媒コーティング
車内に差し込むわずかな光で消臭・抗菌・抗ウイルス効果が得られます!
2⃣エアコン内部洗浄
臭いを元からクリーニングしてイヤな臭いをカット!
3⃣撥水ワイパーゴム
ワイパー作動でフロントガラスを撥水コート!
4⃣A/Tフルード・CVTフルード
交換目安は40,000キロ走行毎!
国内メーカー製タイヤ20%OFF!!もやってまーす!
「溝が浅くなってきた」
「ひび割れや亀裂が入ってきた」など、
お気づきのことがありましたら、タイヤチェックもさせていただきます!

ぜひご来店お待ちしております
