岡山東店(建て替え工事中の為、岡山店にて営業中)
- 住所
- 〒700-0975 (岡山店:岡山県岡山市北区今1-10-28)
- 電話番号
- 086-239-1816
- FAX
- 086-273-2012
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
アクセス情報
岡山市内国道250号線・原尾島より備前方面へ百間川橋を渡りマルナカ高屋店を過ぎて200m
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
デリ丸。
いつも岡山東店のブログを見て頂き、ありがとうございます
店舗建替えの為、一時閉店中の岡山東店です



デリカミニ(全色対象)と指定のディーラーオプション
『BLACKパッケージ』か『WHITEパッケージ』を
ご購入のお客様に『黒デリ丸。』か『白デリ丸。』を
プレゼント



詳しくはスタッフにお問い合わせ下さいませ

納車式♪
いつも岡山東店のブログを見て頂き、ありがとうございます
店舗建替えの為、一時閉店中の岡山東店です

現在、岡山店(北区今1丁目10-28)で元気に営業中です

先日、納車式を行いました

ekスペースカスタムからデリカミニにお乗り換え頂いたY様

ありがとうございます


デリカミニもekスペースカスタム同様、
室内空間にゆとりがあり、
荷物も沢山積むことが出来ます

Y様

これからは、デリカミニとカーライフをお楽しみ下さい

これからも、どうぞよろしくお願いいたします

(Y様には、投稿の許可をいただいております)
山陰(^^♪
いつも岡山東店のブログを見て頂き、ありがとうございます
店舗建替えの為、一時閉店中の岡山東店です

先日、岡山東店のスタッフが山陰に行って来たそうです

『かにのまるはち』で、蟹を購入



米子鬼太郎空港ターミナルビル2階にはカニ推しのラーメン店
『まるはち屋』をオープンされているそうです

そこで、米子東店のお客様と会いました




トライトンの後ろに乗ってるのって何なに❓❓❓
泥とかにハマった時に、タイヤにかまして
脱出するバタみたいな物らしいです

なんと

グレードGSRで、標準の荷台の仕様を1人で外し、
1人でキャリアとボードを付けたんですって

しかも、1日で



凄すぎます

とってもかっこいいカスタマイズですよね



ご自慢のトライトンを、
岡山東店のブログに載せてみませんか❓

ご希望があれば、岡山東店にご一報下さい


(お店には、ブログ掲載の許可を頂いております)
納車式♪
いつも岡山東店のブログを見て頂き、ありがとうございます
店舗建替えの為、一時閉店中の岡山東店です

岡山東店のお客様には、ご不便をお掛けし申し訳ありません

2026年夏にオープン予定です

まだまだ先ですが、現在は岡山店(北区今1丁目10-28)で、
元気に営業中です

先日、納車式を行いました

パジェロミニからekワゴンにお乗り換え頂いたI様

ありがとうございます


車検のタイミングで購入をご検討して頂きました

パジェロミニを大切に乗って頂きまして
ありがとうございました

これからも、末永くよろしくお願いいたします

(I様には、投稿の許可をいただいております)
店長の探検記 パート2‼
いつも岡山東店のブログを見て頂き、ありがとうございます
店舗建替えの為、一時閉店中の岡山東店です

やっと秋らしくなって来ましたね

体調を崩しやすい時期でもありますので
皆さん、お身体に気を付けてお過ごし下さいませ

さて、岡山東店の野々村店長ですが、今回は
岡山県新見市にある ❝井倉洞(いくらどう)❞
に行かれたそうですよ


井倉洞は、全長1,200mの巨大鍾乳洞

長い年月をかけて創り出された自然の芸術です

岡山県の天然記念物にも指定されているんです

井倉洞の中の気温は、年間を通して15℃らしく、
ヒンヤリとして気持ち良かったけど、
冬は行けんな~



店長


なんだか、いい感じにシリーズ化出来そうな予感

又、報告させていただきますね
