岡崎矢作店(建て替え工事に伴い休業中)
- 住所
- 〒444-0905 近隣店舗をご利用ください
- 電話番号
- 0564-31-3213
- FAX
- 0564-32-5485
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
アクセス情報
国道1号線沿い。矢作橋 西約2km
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。
Blog 店舗ブログ
今年も届きました♪
こんにちはだんだんと冬らしい気候になってきましたね
寒暖差で体調を崩さない様、お気をつけ下さい
毎年この時期に親からたくさんのリンゴを貰います
今年も持ってきてくれました

箱いっぱいのリンゴ
リンゴが届くと作るのは⋯
火曜日に作ろ~っと
何が出来上がるかは次回また
美味しかった♪
おはようございますお休みだったのでお蕎麦を頂きながら
紅葉
紅葉シーズンなので混雑していることを予想して断念しました
どうしてもお蕎麦が食べたかったので
ず~っと前から気になっていたお店へGO
岡崎の井田町にある竹うちというお蕎麦屋さん
越前おろしそばのお店いうことで
これはおろし蕎麦を頂かないと
主人は越前おろしそば倍盛(二八蕎麦)を注文

一口分けてもらい食べてみると細目なのにこしがヤバい
蕎麦ってこんなにこしがあるのかと驚きと感動
私は極太生粉打ちおろしそば(十割蕎麦)を注文

正直、少なめ~
極太蕎麦なのでなんじゃこりゃ~ってくらいのこしがあり
噛めば噛むほど蕎麦の香りが鼻を抜けていきます
食べてみて納得の量だとわかりました
辛味大根の辛さが蕎麦の美味しさを一層引き立てて最高
〆の蕎麦湯で癒されました
家族を連れて行きたいお店が一つ増えました
これだけ蕎麦の話を見たら皆さん蕎麦が食べてくなりませんか
☆新型エクリプスクロスPHEV☆
岡崎矢作店に

あるよっ
勉強会
こんにちは今日は風が冷たいけど ひなたぼっこには最高の日ですね
ところで皆さんはご自身の自動車保険の加入内容をご存じですか
更新の時に説明があるけど、よくわからない⋯
言われた通りに加入したから内容はわかっていないかも⋯
そんなあなたに朗報です
営業スタッフは定期的に保険会社と勉強会をして保険の知識バッチリです
営業スタッフは自動車保険のプロなんです
なんでも聞いちゃってください
今回はコロナ渦のためリモート勉強会でした

弊社で加入していなくても、他の保険会社に加入の自動車保険でも
保険証券を見せて頂ければ丁寧にご説明&アドバイスいたします
安心・安全のカーライフのお手伝いをさせてください
保険証券をお持ち頂きご来店下さい
スタッフ一同お待ちしております
ショールームの秘密
おはようございますこのところ昼間は汗ばむくらい暑いですね
風邪をひかないようくれぐれもお気をつけ下さい
皆さんはショールームにお越しになって
一度は思ったことありませんか
「展示してある車はどうやって入れてるんだろ~
展示車を入れ替えしている時にご来店されたお客様はご存じだと思いますが、
入れ替えを見たことない方の方が多いと思います。
レアなんです
今日は秘密をお教えしちゃいますね
先ずは展示車をショールームに入れるところです

自動ドアを全開に開けて後ろ向きで入れていきます
なぜ後ろ向き
理由はのちほど
この後ろ姿は
もしかして

テーブルとカウンター間の細い通路を後ろ向きで
職人技を駆使して奥へ進みます
職人の腕の見せ所です
あれ⁈この車って

ミラーが柱に当たらない様、少しずつ下がります
他のスタッフ数名は展示車と周りを見ながら大きな声で誘導しています
これって、もしかしてもしかしたら

無事に定位置に展示出来ました
後ろ向きに進むのはショールーム内で方向転換しないで
正面からお客様に見て頂くように展示するからなんです
これってあれじゃん
そう、新型エクリプスクロスのガソリン車です
漆黒のボディーに差し込む光でクールさ増し増し
カッコいいじゃん
週末には新型エクリプスクロスPHEVも展示予定です
こちらは情熱の赤
これもカッコいいんだわ
週末は今一番熱い車
新型エクリプスクロスを見に来てみりん
お待ちしてま~す