高槻店

住所
〒569-0015 大阪府高槻市井尻2丁目1-1
電話番号
072-669-3081
FAX
072-669-3090
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週⽕曜⽇・第3⽔曜⽇
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

電車:JR、阪急、高槻から市バス道鵜町行「梶原南」停留所下車徒歩1分

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
原則、毎週火曜日及び第3水曜日です。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

まだまだ寒い日が続きますね。。

皆様、こんにちわ。。

高槻店がリニューアルオープンして4カ月程経ちました。


新生高槻店はいかがでしょう。。
スタッフも少し変わり、お店の雰囲気も変わってきたように思います。

スタッフも「ダムマニア」・「天津飯大好き」・「パジェロ大好き」
「ハラミ大好き」・「カート大好き」・「ガンプラ大好き」
色んなスタッフが沢山おります。お気軽にお声かけ下さい。

今後も、西日本三菱 高槻店を宜しくお願いします。


 

今年は、ダムだけでないですよ!!

いつもご覧頂き有難うございます。

いつもの高槻店のBIG3の一人よりお届けします。



今回は、昨年末に北陸へ旅行(ダム訪問含め)に行った際の思い出について、
ご紹介いたします。

まず訪れたのは、富山県「宇奈月温泉」!!
ここは、黒部川の最下流部に存在する「宇奈月ダム」の少し下流に広がる温泉地で、駅前には温泉の噴水がずっと噴き出しているのが目印です。
ちなみに、これが冬の宇奈月ダムです。



で、宇奈月温泉にはもう一つ目的が・・・・ご存じですか?
「ALPEN CHEESECAKE」


このお店ので食べたのは・・・

ラズベリーソース?をかけて・・・

このケーキ、賞味期限がなんと「10分」!!
めちゃくちゃ美味しかったです。


是非、おすすめします!!
ですが、冬はスタッドレスタイヤは必須です。

今回も、高槻店のBIG3の一人よりお届けしました。




 

2025年 最初のブログになります。

皆様、こんにちわ。
2025年がスタートして3週間経ち、新年感は少しづつ無くなりつつありますが、
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。


今年もダムや堰・水門や、工場の整備風景、高槻店のスタッフの様子などを中心にお届けしていきますので、宜しくお願いします。

で、早速一つ目。
富山県神通川にある「神二ダム」。

大雪の中、神三ダムから上流に向かって走っていきました。
皆様のご希望に答えて、後日神三・神一も掲載いたします。


今回も高槻店のBIG3の一人よりお届けしました。

今年もお世話になりました!!

皆様、こんにちわ。。
2024年の営業も、もう少しで終了します。
この時期になると、今年一年どうだったか振り返る方もおられるかと思います。


高槻店は今年、大改造計画として、整備工場・店舗レイアウト変更など行い、新しいスタッフも加わり、新生高槻店として生まれ変わりました。
2025年も宜しくお願いします。

年末は12月27から、年始は1月3日まで休暇を頂きます。


2025年日から
初売りセール開催します。


ご来店お待ちしております。


 

今日の松永さん。。☆

皆様、こんにちは☆

本日は、久々の登場になります。

写真撮影時は、ショールーム当番の担当の日であり、ご機嫌は絶好調!!


おそらくもうすぐ、、、、、、


「トントンワシントン」か「トントントライトン」と呟くかもです。

耳を凝らしておきます。

ちなみに、高槻に戻ってきてから、天津飯は食べに行けてませんが、
今狙っているのは、京都市右京区?の西京極駅の近くのお店。。
また、ブログに載せれれば紹介しますね。
皆様もおいしいお店教えてくださいね☆

本日も高槻店のBIG3の一人よりお届けしました。