津島店
- 住所
- 〒496-0005 愛知県津島市神守町元屋敷120
- 電話番号
- 0567-26-3641
- FAX
- 0567-26-3644
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
名鉄木田駅南西約1.6km、蛭間町新田交差点 南西
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
それぞれの夏・・・
こんにちは
ショップスタッフの福島です

まだまだ暑い日が続きますね・・・・
今回はなんと・・・・
マネージャーの滝さん

ご紹介します


かっこいいカブトムシですね

カブトムシの名前は、私は全然詳しくないのですが・・・・
立派なお名前みたいです。。

覚えられません(笑)ごめんなさい・・・

さて、私の夏の思い出は・・・食べてばかりですね。。
あと、こちら


そうなんです

初スイカを収穫することが出来ました~


味は水・・・(笑)
遠くの方でほんのすこーし甘い・・そんな感じでしたー

さてさて、まもなく9月ですね

一足先におすすめの


ご紹介します

ジャーン



詳しくはスタッフまでお尋ねくださいませ

実習生、星野の休日(お盆)
こんにちは
実習生の星野です。
今回は私のお盆休みを紹介します

お盆は地元の新潟県に帰省しました

愛知県から新潟県までの移動手段は車です


天気が良く



また、新潟県と言えばお米ですよね

苗が順調に育ち、稲穂が実ってきました

収穫が楽しみですね


地元でのんびりと過ごすことができました。
以上、実習生星野の休日でした

バイクで700km
こんにちは、実習生の久井です
楽しみにしていたお盆休みが終わってしまいました...
皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしたか?
私は地元の友人とバイクに乗って
大阪~飛騨高山を走ってきました。

しかし天気は生憎の雨
宿に着いた時には服が絞れるほどずぶ濡れでした

しかしその日の夜に食べた飛騨牛は
とってもジューシーで美味しかったです


次の日は上高地に向かいましたが、
雲で山々が隠れていました…

しかし標高1500mの高地ということもあり
涼しくて過ごしやすかったです

最後に高山市街に戻って食べ歩きをしました。五平餅うめぇ

日が暮れるまで滞在していたら、
大阪に帰ったころには日付が変わっていました


往復約700kmの長距離ツーリングは楽しかったものの、
体がバキバキになって翌日はダウンしてました

雲であまり見えなかった上高地は来年、リベンジしたいと思います

それではこの辺で

三菱電動車フェア&デリカ祭り KeePer
こんにちは
実習生の星野です。
今回は、三菱の電動車フェア&デリカ祭りと KeePer のご紹介です



アウトランダーPHEVをはじめとした三菱の電動車を体験しに是非ご来店ください
キャンプなど、ご家族やご友人と楽しむのにピッタリなデリカD:5も体験できます



日頃お乗りいただいている車のボディがピカピカになります

ボディのはっ水、ツヤを復活させる洗車のミネラルオフや
車の塗装を保護するピュアキーパーなどはいかかですか?



ご気軽にお問い合わせください

お待ちしております

お盆ドライブ
実習生の前野です。長期のお休み、ありがとうございました

本日より通常営業いたしております

皆さんお盆

私はほとんど実家でのんびりしていましたが、
1日だけ友人のエクリプスクロスPHEVに乗って
滋賀をドライブしました



写真は長浜に寄った時の写真です。
長浜城城下町の一角にあった、たくさんの風鈴が
虹の様にグラデーションをかけて敷き詰められていて
とてもきれいでした



長浜駅にあった銅像は
豊臣秀吉と石田三成だそうです


そこからは琵琶湖沿いをひたすら走って1周しました


私も1日保険に入って運転させてもらいましたが、
力強い走りと安定した旋回性能で
運転するのが楽しかったです

琵琶湖は自転車

オススメのドライブスポットです

観光地も色々ありますので1度行ってみてはいかがでしょうか。
以上、実習生の前野でした。