安城赤松店
- 住所
- 〒446-0046 愛知県安城市赤松町堀切100番地
- 電話番号
- 0566-92-1120
- FAX
- 0566-92-1130
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
安城高校より南1.5km、赤松町交差点先。 国道23号和泉インター北2km、デンパーク西交差点より700mです。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
高評価だそうですよ(^^)
こんにちは
今週末はチョット天気が下り坂


になるそうです。
きも~~~ち
暑さが和らいでくれるでしょうか

今朝 仕度をしながら
●鳥慎一さんが司会の情報番組を観てましたら
6月20日(日)が ”父の日”
ということで
未成年~若い社会人を対象に
「お父さんの”内面的”と”外面的”の評価」を
インタビューしたそうです

お父さんの自己評価は
”内面的”が総合的に低く ”外面的”が少し高め
でしたが 実際は
”内面的”が高評価で ”外面的”が低評価という結果でした

”内面的”の評価では
「マイナス面は無い

なんと150点

をつけた息子さんがいらっしゃいまいした

コロナウイルス感染対策で
在宅勤務をされているお父様方の
仕事に対する姿勢を見て高評価をつけたお子様や
自分が社会人になって初めて父親に言われた事を
理解できるようになった事が高評価に繋がったそうです

世のお父様方

良かったですね~



”外面的”よりもやはり”内面的”の方が重要ですよね

このような結果が出れば
これからも頑張れますね



とうとう
おはようございます
今日も全国的に
”夏日



となるそうです

北海道でも”30度”になる地域が
あるとのことです

今って、梅雨シーズンですよね・・・

皆様 熱中症にならないよう
気をつけてくださいね

さて話は変わりますが
安城赤松店のツバメの子供たち
無事に巣立ちを迎えたようです

昨日は私個人休みをいただいておりまして
今朝 出勤して巣を見ましたら

巣にツバメさん達の姿が無く
数羽のツバメさん達が
巣を行ったり来たりしていました

昨日出勤していた同僚に聞くと
”そういえば昨日たくさんのツバメが
とんでたよ

とのことでした。
嬉しいような淋しいような・・・
複雑な気持ちですが
来年また飛来して戻って来てくれることを
信じてツバメさん達の無事を
祈ります

でも まだ遠くへは飛び立たない
ようなんですよね~
巣に戻ってきているので
遠くへ行って完全に姿が見えなくなるのは
まだ先かな

今週末に開催です(^^)/
おはようございます
いよいよ今週末
6月12日(土)・13日(日)に
”自動車保険診断会”を
開催します!!!
前回の開催時には
たくさんのお客様に診断させていただき
アドバイスをさせていただきました

”前回お店に行けなかったから
今回 診断してもらおうかな~”
”前回 断ったけど、やっぱり
相談してみようかな~”
などなど
思われているお客様

どうぞ お気軽に
ご相談くださいませ

今週末 土・日 は
”自動車保険証券を持って
安城赤松店へ ゴー




快適なカーライフを
おはようございます
本日 6月8日(火)
定休日を頂いております。
事故・故障等無く
快適なカーライフを過ごして頂ければ
一番良いことなのですが・・・
もし万が一 お客様の愛車が
事故・故障等にあわれましたら
誠に恐れ入りますが、
JAFまたは、
ご加入されております保険のロードサービス
へご連絡をお願い致します。
JAFの連絡先は


へのご連絡をお願い致します。
ご迷惑をお掛けしますが、
宜しくお願い致します。


もうじきかな・・・
こんにちは
週末は たくさんのお客様に
ご来店いただきまして
ありがとうございました




おかげさまで
安城赤松店 ”大賑わい

なりました

これも安城赤松店のマスコット
”ツバメさん”達が幸運

運んできてくれているからなのでしょうか


その”ツバメさん”のヒナなんですが
今日確認してみたら
巣の外に出てご飯🐛を待っている子が
居るんです


もうほぼ パパ・ママに近い大きさに成長
してきていて
”そろそろ飛び始める

と思いました



明日 6月8日(火)は
定休日とさせて頂きます
ご迷惑をお掛けしますが、
宜しくお願い致します。

