安城赤松店

住所
〒446-0046 愛知県安城市赤松町堀切100番地
電話番号
0566-92-1120
FAX
0566-92-1130
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
充電設備
  • 急速充電
  • 24H急速

アクセス情報

安城高校より南1.5km、赤松町交差点先。 国道23号和泉インター北2km、デンパーク西交差点より700mです。

営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。

※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。

Blog

GWの思い出

こんにちは~(^◇^)

安城赤松店実習生の
松尾航隼です
shades_smile

今日はGWの思い出を軽くご紹介したいと思います!


社会人になって
初めてのGW!!

ということで思う存分遊んできました~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ディズニーとか関東観光とか温泉旅行とか、とにかくいろんなところへ行ってきましたーーー


まずは
ディズニーについて!

今回は
シーに行ってきました!

新エリアshineができてから一度も行ったことがなくてやっと行けました!!!

ディズニーは何回行ってもやっぱり楽しいですよね


夢の国🏰とも言われるあの空間にいるだけで幸せ気分でした~heart04

けど1日じゃ物足りないから近々また行きたいっっっ!!

この機会に行くことが出来てよかったです!


次は
関東旅行について!

東京神奈川へ行ってきました~

東京では、月島もんじゃを食べたり浅草で食べ歩きをしたりと美味しいものをたくさん食べてきました😋

神奈川では、横浜中華街でタピオカを飲んだり手相占いなどをして満喫してきましたscissors


最後は
温泉旅行について!

下呂温泉に行ってきました~

下呂は比較的近くて何回も行ったことがありますが、いつ行ってもたまらないですね~♨

温泉に入る度、
心が癒され身体もスッキリするのでサイコーです!!!

他にもいろんなところへ行きましたが、長くなるのでこの辺で、、🙏sweat01


ディズニーに行ったり、関東観光したり、温泉旅行に行ったりと、いろんなところへ行って充実したGWになりました~note

今後もいろんなところへ行きたいですairplanedash

以上!次回の投稿もお楽しみに~👋

初海外Thailand part2

こんにちはsun

実習生の
松沼翔大(まつぬましょうだい)ですhappy01

早くも6月sprinkleに入り、実習が始まってから約1か月が経ちましたregular_smile

残り1か月となってしまいましたが、精一杯頑張りますpunch

今回は
タイ旅行part2という事で、前回に引き続きタイに行った時のことを書こうかなと思いますscissors

ではさっそく、、









これはタイのパタヤから行けるラン島です🏝

どうですかsign02 めちゃくちゃ
綺麗ですよね!

この島では、島に降りたときにバイクを借りて島中を移動しました!

 
⇊ ⇊





この日は気温が40℃近くあってものすごく暑かったです🥵

 



初海外ですごく疲れましたが、日本では感じられない楽しさがありましたshine

今年もどこか海外旅行に行きたいなーとsmile

以上!タイ旅行日記でした!

ご覧いただきありがとうございましたwink_smile


 

あんしんサポートデスクへ☎

安城赤松店ですhappy01



6月10日は定休日となりますdanger





お車の故障や修理等で緊急を要する場合には


24時間対応あんしんサポートデスクまでご連絡をお願いします☎








 

桜を見に行った話🌸

こんにちはhappy01


実習生の日比です!


最近じめじめして暑いですね🥵


ニュースでは「梅雨入り」とも言われているので。体調にお気をつけてくださいpunch






この写真は4月中盤に亀城公園で撮った桜です🌸






まだギリギリ桜が見れましたeye


次の週に亀城公園に寄ってみると桜が散っていったので見れてよかったですcoldsweats01


そろそろ梅雨入りなので綺麗な紫陽花が見れるとこでも行きたいですね~


今回はこのくらいで終わります!


それではまた次のブログで
paper

久しぶりの、、

こんにちはsun

実習生の松沼翔大(まつぬましょうだい)ですhappy01

今日は先月末に茨城県へ帰省した際に横浜へ遊びに行った時のことを書こうかなと思いますscissors



この日は車で行き、茨城県から横浜までは高速乗って約2時間半程度かかりましたsweat02

大学生の頃は毎日車に乗っていたのであまり辛くは感じなかったですが、最近は全然乗れていないので少し遠出しただけでも疲れちゃいそうですdown

横浜中華街赤レンガ倉庫、夜はみなとみらいをぶらぶらするという王道ルートで1日を過ごしましたsign01



本当は横浜のコスモワールドでも遊ぼうかなと思っていたのですが、運悪く休みでいけませんでしたcrying



まだ愛知県に来てから、遊びに行けていないので、おすすめの観光地や遊びスポットがあったら教えてくださいear
 
ご覧いただきありがとうございましたregular_smile