本陣店
- 住所
- 〒453-0035 愛知県名古屋市中村区十王町5番10号
- 電話番号
- 052-461-3371
- FAX
- 052-461-3374
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週⽕曜⽇・第3⽔曜⽇
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
中村区地下鉄本陣駅2番出口 北30m
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 原則、毎週火曜日及び第3水曜日です。 詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※2024年4月8日(月)は社内研修のため『臨時休業』いたします。
※真庭店は上記定休に加え「第2・第4水曜日」も定休です。但し、4月10日、5月8日は営業いたします。
詳しくはカレンダーでご確認下さい。Blog 店舗ブログ
店内ポップ&掲示板更新しました♪/☆彡実習生からのメッセージ☆彡
こんにちは!実習生です9月に入ったものの残暑が続く中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
本陣店も店内を秋仕様へと一新しております。
それに伴いまして、店内ポップと掲示板を更新しました!
↑ 店内奥に貼っているポップです。ラリーアートのブランド復活を記念して、これまでのラリーアートを振り返るコーナーになっております
↑ 店舗入り口近くに立て掛けている掲示板です。書いている内容については皆さんもいっしょに考えてみてください
本陣店にお越しの際はぜひチェックしてみてください
それから9/23をもちまして、私たちの店舗実習が終了となります。
ご来店頂きましたお客様、本陣店スタッフの皆様、短い間でしたがお世話になりました。
最後に実習生から一言ずつメッセージを送ります。
<向出>(ポップ写真の左側)
一カ月間、お世話になりました。
実習では、電話対応や接客の仕方を学ぶことができ、そして店舗での業務内容を知ることが出来ました。自分はお客様相手に接客などの経験がほとんどなかったので、初めは緊張ばかりで声が出なかったりしましたが、本陣店の皆様が優しく時には厳しく教えて下さり、まだ一人前とは言えませんが自分なりに成長できたと思っています。この一カ月間でたくさんのことを教えてくださった本陣店の皆様本当にありがとうございました。
<大橋>(ポップ写真の右側)
一カ月間、お世話になりました。
実習初日は、多忙な本陣店でご迷惑にならないか不安でいっぱいでした。
しかし、スタッフの方々に忙しい合間を縫って丁寧に教えていただいたおかげで、当初あった不安も無事に解消され、実習を終えることができました。
また、本陣店はいつも忙しい中でもユーモアと気配りを忘れない素敵なお店でした。
この店舗で実習できて良かったです。ありがとうございました!
<宮園>(掲示板写真)
コロナ禍と大決算セールの時期が重なるという非常に忙しい中、実習先として私たちを受け入れてくださった本陣店の皆さん、ありがとうございました。
最後まで皆さんやお客様にご迷惑をおかけましたが、実習を通して「クルマを売る」ことのやりがいや苦労を少しでも体感できる貴重な経験になったと思います。今後は開発を通してお客様を幸せにする、ディーラーの方に誇りを持って売っていただけるクルマ作りを目指して業務に励みたいと思います。
来週より新たな実習生がやって来ますので、引き続きよろしくお願いいたします。
最後になりますが、本陣店には頼もしいスタッフが数多く在籍しています。
是非是非ご来店ください!!
私の趣味紹介~お勧めの滝2選~
こんにちは、研修生の大橋です!!今回は私の趣味の紹介をさせて頂きます。
私の趣味は、自然豊かな場所(特に滝!)に行って癒されることです。
今は新型コロナの影響であまり長距離の外出はできないので、
ダムで気分だけでも楽しんでおります
なので、コロナ明けに行きたいお勧めの滝を紹介します!
オススメ
・白糸の滝(静岡県富士宮市)
白糸の滝は日本の滝の名称の一つで、全国各地にあります。
今回、紹介するのは、静岡県富士宮市の白糸の滝です。
日本の滝百選にも選ばれた国の名勝で、高さはないですが静かで心地の良い滝です。
近隣には音止の滝という、白糸の滝とは異なり迫力のある滝もあります。
また、滝の近くまで車で行くことができ、交通面も良し!
・華厳の滝(栃木県日光市)
日光には、日光五名瀑と呼ばれる5つの滝があります。
その中でも日本三名爆(三大瀑布)の1つが、華厳の滝です。
落差が97mあり、特に増水時は大迫力の滝となります。
観爆台から滝を見下ろしたり滝壺を正面間近で見たりなど、
様々な角度から見ることができるのもお勧めポイントで、
気づいたら1時間経っていました…
以上、お勧めの滝を紹介しました!
現在のコロナ環境では難しいですが、
新型コロナが落ち着いた際には選択肢に入れてみてはどうでしょうか?
もっと話を聞きたいなどがあれば、研修生の大橋は9/23まで本陣店にいますので気軽にお声掛け下さい
実習生の地元紹介! ~桜島に関するトリビア~
こんにちは!実習生の宮園です。今回は私の地元である、鹿児島に関するお話を致します。
皆さんは「鹿児島」と言ったらどんなイメージを思い浮かべますか?
特産物の黒豚や黒毛和牛、世界自然遺産の屋久杉、
三年前に大河ドラマの舞台になったこともあり、西郷隆盛を思い浮かべる方もいるかもしれません。
ですが、多くの方は日本有数の活火山である桜島をイメージされるのではないでしょうか。
そこで、おそらく皆さんが知らないと思われる桜島に関するトリビアをご紹介します!
↑去年のGWに城山より撮影した桜島と鹿児島市街地。在宅勤務になったこともあり、休みの日は日ごろしなかった実家周辺の散策をしていました。
①桜島は「島」じゃない!?
名前の通り、桜島は昔鹿児島本島から独立した島だったのですが、
約100年前の大噴火によって大量のマグマが流れ、大隅半島と陸続きになりました。
(気になる人は地図で確認してみよう!)
なので陸路から桜島に行くこともできますが、薩摩半島とは海を隔てているため、
多くの方はフェリーで来訪されております。
②桜島には人が住んでいる?
火山の噴火で全国ニュースのトップになることもある桜島。
あれだけ噴火していると、「桜島には誰も住んでいないでしょ?」と思われるのも無理はありません。
ですが、桜島にはなんと現在4000人ほどが暮らしているそうです!
火山灰が降るため作られる農作物は限られますが、世界最大の大きさを誇る桜島大根や、桜島小みかんの栽培が盛んです。
③天気予報「桜島上空の風」とは?
鹿児島県の天気予報では天気や気温のほかに、桜島上空の風という項目があります。
これはその名の通り、桜島を中心にどの方向に風が吹くかを予報しているものです。
鹿児島では火山の噴火に伴って発生する火山灰の影響も大きいです。
そのため、洗濯物の干し方などを決める際には必要な情報なのです。
今回紹介したトリビア、皆さんはいくつ知っていましたか?
県を跨いだ旅行は難しいご時世ですが、これをきっかけに「鹿児島に行ってみたい!」と
少しでも感じていただけましたら幸いです。
それでは!
↑昨年の夏に道の駅たるみず湯っ足り館(大隅半島の垂水市)より撮影した桜島。親の実家へ帰省する帰りによく寄っている道の駅です。実は薩摩半島から見た桜島と大隅半島から見た桜島は山の形が異なるので、旅行に訪れた際はぜひチェックしてみてください。
☆研修生の愛車紹介 ゚Д゚)
こんにちは、研修生の向出です今回は私の愛車を紹介させていただきます
私の愛車はランサーエボリューションⅩ(CZ4A)、通称エボⅩになります!!
購入した理由は、WRCなどの影響で小さな頃からランサーエボリューションが憧れで、まさか私の人生初の車がエボⅩになるとは夢にも思っていませんでした!!
今では、仕事が終わって休日になればすぐにエボⅩに乗りドライブを楽しんでいます!!
ここでエボⅩのいいとことTop3を言います
1位 パワーが凄まじい
この車のパワーはとてもすごいです。助手席に乗った方の感想は、
口をそろえて『速すぎてもはや何も言えない』と….
2位 見た目がカッコいい
とにかくカッコいい、分厚いボディーに太い排気音たまらんです。。
3位 5人乗り
速いスポーツカーといえば2席のイメージですが、
この車は速いだけでなく 4ドアの5人乗りです!すごくないですか!?
以上いいところTop3でした!
また、研修生の向出は9/23まで本陣店にいますので見掛けたら気軽に声をかけてもらえると嬉しいです!
☆彡実習生の紹介!☆彡
こんにちは!!本陣店に8月 25日から実習生が3人やって来ました。
今回は、簡単に実習生の紹介をさせていただきます!
左から、頭脳派な宮園
おはようございます!20年度新入社員の宮園です。
EV適合開発に所属している、社会人2年目です。
出身は鹿児島県、趣味はバイクに乗ることとカメラで写真を撮ることです。
苦手なことは接客と電話対応と力仕事ですが、精いっぱいがんばります!
よろしくお願いします!
真ん中、肉体派な向出
こんにちは!20年度新入社員の向出です!
ガソリンエンジン制御開発に所属しており、社会人2年目になります。
趣味はドライブで暇があればドライブしています。
右も左もわからないですが体力だけは自信があるので精一杯頑張ります!
最後に、御立派な大橋
こんばんは!20年度新入社員の大橋です。
EV制御設計に所属しており、社会人2年目になります。
最近のマイブームは、車で滝やダムを見に行くことです。
話すことが好きなので、見かけたら気軽に声をかけてください!
よろしくお願いします!
以上三名が9月23日までの約一ヶ月間、本陣店で店舗研修を行っています。
ご来店の際はどうぞあたたかく見守ってください。
よろしくお願いします。