門真店
- 住所
- 〒571-0012 大阪府門真市江端町9番12号
- 電話番号
- 072-881-3561
- FAX
- 072-881-4423
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
車:府道八尾枚方線「江端南」交差点西南角 電車:JR学研都市線「住道」駅より近鉄バス萱島行「御領東」下車
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※真庭店・三刀屋店におきましては、誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。
事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
★ ご購入ありがとうございました‼
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます
今日は連休最終日

いかがお過ごしですか??

本日は 中古車の納車式をご紹介いたします

峰さん 担当



EKクロススペース をご購入いただきました

こちらの O様

な、なんと

お住まいの福井県から 門真店まで お車を取りに来てくださいました




O様 本日は遠方よりお越しくださり ありがとうございました


また大阪へお越しになることがございましたら 是非 門真店へもお立ち寄りください


スタッフ一同 心よりお待ちしております

O様のように 遠方にお住まいのお客様が
門真店にて展示している


たくさんあるんです

お好みの1台を カンタンに見つけることができる
★三菱自動車公式中古車情報サイト★

西日本三菱の豊富な在庫 & オリジナルカスタムカー の検索は

👆 の QRコードから 検索できます

お気に入りの1台が見つかりますように



それでは 今日も良い1日を~👋


★ 飯テロ Σ( ̄□ ̄|||)
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます
今日は タイトル通り




見てたらきっと お腹すきますよ~

それでは 1つめから


とりかわです🐔
鶏皮と聞くと 脂っこいとイメージされるかと思いますが ここのは違います

3日かけて 焼いては冷ましてを繰り返し 余分な脂を落としているので
なんぼでもいけます

タレも塩もどっちも好きです

2つめ~


餃子 と 酢モツ です。
餃子は タレと 柚子胡椒をつけて 頂きます

これも1人で30個は ペロッと食べれます

酢モツは 文字通りさっぱりとしてて お酒のアテにぴったりです

3つめ と 4つめ~



ごまサバ

この2つは とあるお寿司屋さんで食べれるんですが
お寿司屋さんで カニクリームコロッケが食べられるって珍しくないですか?
しかもカニの身がぎっしり


ラスト


{pic5}}
豚骨ラーメン🍜

以前は苦手だったのに いつしかクセになってしまいました

どれもこれも 全部 福岡で食べたもんの一部です

ぜひ福岡へ行くことがあったら 食べてほしいものばかりです

興味がある方は ぜひお店で声をかけてくださいね


それでは今日も 笑顔多めの1日になりますように

それでは



★ デリカミニ×Colemanコラボラッピング 期間限定で発売!
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます
今日は


あの Coleman との コラボが ついに実現です


デリカミニ×Colemanコラボラッピング を特別オプションとして設定し
9月9日(土)から 2024年3月31日(日)まで
期間限定で販売します \(^o^)/わーい

グレーとベージュを掛け合わせた
Colemanの2023年の新色であるグレージュをベースカラーとし
ボディ全体(除くルーフ、フェンダーアーチ部、パーキングセンサー、フロントDELICAロゴ)をラッピングしたうえで

ボディサイドにはストライブ柄を施し、左右フロントドアにはランタンマークのロゴ

リヤクォーターパネルとリヤゲートにはColemanのロゴを配しています
なお、ディーラーオプションの中からグロスブラックのフロントグリルやテールゲートガーニッシュ


前後のホワイトレターロゴのエンブレムなどを組み合わせた推奨ディーラーオプションをご用意
販売期間
・2023年9月9日(土)~2024年3月31日(日)
対象
『デリカミニ』(全グレード)の 新車・中古車を購入するお客様、既にお乗りになっているお客様
推奨ボディカラー*1
ナチュラルアイボリーメタリック/ブラックマイカ、ホワイトパール/ブラックマイカ、ブラックマイカ
*1:上記以外の車体色でも施工可能ですが、ドア裏面、パーキングセンサー及びフロントのDELICAロゴの部分はベース車体色が見えますのでご了承ください。
またルーフはラッピングを施しませんので、ベース車体色はブラックマイカまたは2トーンカラーを推奨します。
施工の詳細は、営業スタッフにおたずねください。
既に『デリカミニ』にお乗りになられているお客様もラッピングが可能です!
気になる方は、是非 営業スタッフにおたずねください

デリカミニ×Colemanコラボラッピング スペシャルサイトはこちら
👆
こちらも ぜひ見てくださいね


★ お久しぶりのマスターです
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます
浦上さんファンのお客様 大変お待たせしましたっ


今回は キャンプマスター & ちびマスターくん 親子の
海水浴


まずは 海ーーーー


京都府の網野町ってところにある 琴引浜

砂が乾燥した時期に歩くと キュッキュッ とか ブブゥブブゥ とか
音がする砂浜としても 有名です


とても日本海とは思えない エメラルドグリーンの海

キレイですよね~



少し前に海に入った時は ギャン泣きだった

今回の水遊びは大丈夫だったそうですよ


今回の宿泊先は スイス村キャンプ場
京丹後森林公園スイス村 ホームページ

ちびマスターくん ママにだっこされてます


緑を満喫している 浦上氏


ちびマスターくん こうして見ると 大きくなったなぁ

下の写真は 残念ながら 泣いてます

お顔NGなので お見せ出来ないのが 残念ですが

琴引浜 から スイス村キャンプ場まで 国道178号線を通るんですが
日本海に面した 海岸線沿いを通っていることもあって
浦上さんの愛車


景色も楽しみながら モーター走行で 気持ちよく走れます


途中 山間部に入りますが カーブの多い道でも


4輪のタイヤの性能をバランスよく制御して 高度な走行安定性を実現しています

なので

イメージした通りのラインをトレースできる優れたハンドリングが可能です

すごいでしょ?? 三菱の


門真店にも アウトランダーPHEV の 試乗車をご用意しておりますので
ぜひ 三菱の4WD & 🔌電動車 を試しに来てくださいね

お待ちしております


★ 環境にも おサイフにも優しい♡
いつも門真店のブログをご覧いただき ありがとうございます
今回は 門真店





両側スライドドア で サイズもコンパクトでバッチリ


じゃーーーーん



勝手に名付けました

こんなのや


白いやつもありますよ


カッコ良さなら ブラックですね


ハイブリッド車なので 燃費も良くて




デリカD:2の中古車は 人気もん



売約済みの場合は ご了承ください









西日本三菱の豊富な在庫車 & オリジナルカスタム仕様車 は
👆 上のQRコードから 検索できますので 見てくださいね

