西尾山下店
- 住所
- 〒445-0877 愛知県西尾市山下町八幡山13番地
- 電話番号
- 0563-56-2291
- FAX
- 0563-56-2292
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日 ※誠に勝手ながら通常とは異なる変則的な定休日設定となります。事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
県道住崎交差点北約100m
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 水曜日
※8月は変則営業となります。
詳しくはカレンダーでご確認下さい。Blog 店舗ブログ
【大雨】台風の影響に要注意です!
こんにちは

西尾山下店・岩谷です

今日は台風の影響か
朝は少し暑さが和らいでいましたね

それでも暑いですが・・
久々に朝エアコンを切りました

娘も夏休みまでもう少し!!
暑い暑い無理無理。と言いながら
ハンディーファンを顔面に当てて登校しています

この暑さの中
歩きや自転車での通勤通学は
大変すぎます

この先どうなってしまうのか日本

日傘に扇風機に・・
小学生でも
荷物がどんどん増えますね

そして今日は
線状降水帯発生に注意の天気予報が出ています

視界が悪くなると思うので
運転も気を付けましょう‼‼
西尾山下店は明日・明後日は
定休日になりますので
よろしくお願いいたします


急を要する場合は
あんしんサポートデスクを
ご利用ください

【高校野球】今月のサービスおすすめメニュー

西尾山下店・岩谷です

今月のサービスおすすめメニューはこちら


暑い夏も快適に乗り切れるように
ぜひお手入れしてくださいね

暑い暑い工場の中で
メカニックのみなさんが
頑張って作業しています


丁寧な作業をいたします、是非ご相談ください

目が離せない高校野球!
ちゃんと追ってますよ


なんと残念なことに
子供たちの高校が負けてしまいました

ランナーと交錯してしまいキャッチャーが負傷交代

チャンスがあっただけに
悔しい思いがつのります

試合だけではなくて
今まで頑張ってきた日々があり・・・

いやぁ青春です‼‼
感動をありがとう‼‼
今週末も楽しみです

高校野球に夢中になっていますが
なななんと!
高校サッカーも9月から予選が始まりますよ


昨日、トーナメントが決まりました‼‼
実は息子はサッカー部OBでして・・・
後輩には是非ぜひ一試合でも多く戦ってもらいたいです

そして学園史上最高成績を‼‼
こちらも目が離せないので
目がたくさんほしいです



【夏本番】暑くてとろけそう!
西尾山下店ショップスタッフの岩谷です

実習生がいない・・・
お店にいることが日常になっていたので
いないだけで寂しいです

そんな元気いっぱいだった実習生の
月元くんの納車がありました

祝!!納車!!

なんといいお顔

横山くんも一緒に来てくれたんです

研修が終わっても仲良し仲良し



月元くんお気に入りの
エクリプスクロスPHEVで
たくさんおでかけして
素敵な思い出をどんどん作ってくださいね


安全運転でお願いしますよ


車のことは西尾山下店で
末永くサポートしていきます


元気でいてくださいね


そしていつでも遊びに来てください

※全写真掲載許可頂いております
【研修】デリ丸。最終回!? <実習生の振り返り>
こんにちは
実習生デリ!!
2ヵ月間研修して、デリ丸。と
時間をともにしてたら、
こんなしゃべり方になってしまったデリ
本日研修の最終日になります。
僕らの振り返りの文章の前に
デリ丸。から皆様に報告があるデリ!!
デリ丸。です。
いつもブログを見てくださって
ありがとうございます。
6月は実習生がブログに
ますます力を入れてくれたおかげで
西尾山下店は
愛知県1位になったデリよ!!
デリシシシシシ
皆様のおかげです、感謝申しあげます。
実習生の研修が本日で終了しました。
拙い文章ですが、
読んでいただけると幸いです。
実習生の振り返り
約二か月間という短い期間ではありましたが、営業・サービスの両業務にわたり、貴重な研修の機会をいただき、誠にありがとうございました。
日々の業務の中で、皆様から多くのことを学ばせていただきました。お客様との接し方、チームとしての連携、そして何よりも地域に根ざした温かいサービスの姿勢に触れ、非常に多くの刺激を受けました。
お忙しい中にもかかわらず、親身になってご指導くださったこと、そして温かく迎えてくださったことに心より感謝申し上げます。この経験を今後の業務にしっかりと活かし、より一層成長していきたいと思っております。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
三菱自動車工業株式会社
横山蓮
約二か月間という短い期間ではありましたが、営業・サービスの両業務にわたり、貴重な研修の機会をいただき、誠にありがとうございました。
店舗スタッフの皆様をはじめ、研修期間中に関わったお客様に感謝申し上げます。日々の接客を通して、お客様と会話する中で三菱自動車が皆様に愛されていることを実感しました。
サービス業務では点検の補助に関わり、長期間愛用された車を目の当たりにして嬉しい気持ちになりました。
この経験を今後の業務にしっかりと活かし、より良い車の設計、開発、生産に努め、一層成長していきたいと思っております。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
三菱自動車工業株式会社
月元凱信
そして...
デリ丸。がブログを更新するのは
今回で最後になるかもしれません!?
今までのブログでしゃべっていたデリ丸。は
実習生がイメージした空想のデリ丸。でした。
皆様を困惑させてしまい申し訳ございませんでした。🙇
真実を知りたい方はデリカミニのCMをご覧下さい。
今までブログを閲覧していただきありがとうございました。
後半の実習生に期待ですね!!
今後も明るく元気な西尾山下店を
よろしくお願いします!!
約2ヵ月間
本当にありがとうございました
寂しいデリ
【研修】実習生の休日
実習生の月元🏊です

7月に入り、ますます暑さが厳しくなってきましたね

皆さん、熱中症には十分気をつけてください🥤
休日に同期と楽しい時間を過ごしてきたので
本日はそのご紹介をさせていただきます

休日は同期の子が運転するパジェロで
オフロードをドライブしてきました


車の持ち主から写真の掲載了承済み
三菱のパジェロと言えば、
かつてパリ・ダカールラリーで数々の勝利を収めた
「三菱の顔」として有名です。
特にオフロード性能と耐久性で知られています。

車の持ち主から写真の掲載了承済み
こんな荒れた道でも
すいすい進んでいきますよ!!
さすが三菱のパジェロですね

逆にどんな道ならこのパジェロの猛進を
食い止めることが出来るのか、
興味が出てきてしまいますね

...
冒険の結末を知りたい方は
ぜひ店舗にお越し下さい!!
実習生が楽しく冒険の話をしてくれますよ

♪~(´ε` )
素晴らしい休日を過ごし、
パジェロの魅力を再確認することができました。
これからも同期と一緒に
新しい冒険をしていこうと思います。
皆さんもぜひ、自然の中でのドライブを楽しんでみてくださいね!