岡崎光ヶ丘店
- 住所
- 〒444-0812 愛知県岡崎市大西町字南ヶ原12番地100
- 電話番号
- 0564-55-3311
- FAX
- 0564-55-4961
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
岡崎市光ヶ丘女子高校 北200m。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
長期連休前にお車のご確認を!
こんにちは!岡崎光ヶ丘店です

弊社では12月28日から1月3日までお休みをいただきます。
その為、お客様に今一度お車のご確認をお願いしたいです!
お車の状態はいかがでしょうか?

外出先でのトラブルを未然に防ぐためにも
年内でのメンテナンスをおすすめ致します

\ ま だ ま だ 間 に 合 い ま す ! /
冬季のおすすめメニューのことや、
お車をお乗りいただいていて少しでも気になる事がございましたら
何でもご相談ください


12月中ですと、とてもお得になるメニューもございます!

2022年を迎える前に
お車を安心に整備、ぴかぴかにして
気持ちよく年越ししませんか?
安心して年末年始をお迎え頂きたいと思います!
年内でのメンテナンスで快適な連休を過ごしましょう
ご不明な点等はスタッフまでお気軽にお申し付けください!
かわいいお客様のご来店・・・
皆様こんにちは

この季節にみかんを食べているとコタツが恋しくなりますー、、、

先日、とても、とーーーっても
かわいいサンタさんが
光ヶ丘店にご来店してくれました


営業担当だけでなく、スタッフ全員に素敵な笑顔を見せてくれて、
我々が元気を頂きました!🔥

いつも点検には親子で来店して頂いておりまして
お父様との仲睦まじい姿にとてもほっこりさせて貰っています

かわいいサンタさん
沢山の笑顔のプレゼントをありがとうございます


仲良しショット



皆様も記念にいかがですかー(#^.^#)
ぜひぜひスタッフに声をかけてくださいっ!
今年の営業も残り3週間弱となりました
皆様のご来店お待ちしております

今年も残り1ヶ月
こんにちは
もう12月に入ってしまいましたが、先日香嵐渓に行った際の写真をアップします

もみじや落ち葉がとても鮮やかに色付いていて
見渡す景色全体が紅葉でした🍂

ゆったりと紅葉を楽しめる季節ですね
散策しながら秋を体感できて嬉しかったです


紅葉もピークを迎え、いよいよ冬本番が近づいてきました
12月といえば・・☺ クリスマスですね

光ヶ丘のショールームもクリスマス仕様に一転しております

ぜひクリスマスモードの光ヶ丘店へ遊びに来てください

ショールームの模様はご来店した際のお楽しみに

12月もスタッフ一同元気いっぱいでお待ちしております~!
おすすめ車♩
こんにちは!ショップスタッフの北河です
先日光ヶ丘店ショールームにやってきました
新しい展示車をご紹介致します

デリカD5です🔥🔥

デリカD5はパワフルなクリーンディーゼルと4WDを搭載するミニバンの為
急な坂や不安定な道でも安心して着実に進むことが出来きます!
また、遠くから見てもすぐにわかる外観の力強さ、
落ち着きのある内装の雰囲気がとても特徴です

D5の車内は3列目までとても広々としており
当営業所で一番体格の良いスタッフが乗っても
こんなにゆったりとしています



また、光ヶ丘店では現在 試乗車のご用意もございます!
ぜひ1度

D5ならではの走行性能や車内の広々とした空間を体感してみてください

そして今ならなんと、
SUV新車購入資金プレゼントキャンペーン実施中!
新車購入資金として、毎週20名様 (合計140名様) に抽選で
最大50万円をプレゼントいたします。

詳しくは下記URLをチェックしてみてください♪
ここをクリック
最近冷え込みが激しくなってきましたので
暖かい恰好をしてお過ごしくださいね

日帰りドライブパート2
もしかしたら待っていた方も、待っていなかった方もこんにちは!岡崎光ヶ丘店 店長です。
前回の続きです。

ランチして、端から端まで歩いて、本陣、資料館等見て1時間半ぐらいでしょうか。

はい、ここでお楽しみランチ情報です。
引っ張りましたね~。
残念ながら物撮りはしてありますが、許可どりしていませんので
写真はなしです^^;
ヒント、旅館でランチやっています。
ほう葉味噌ステーキ膳を食べました。
お出かけの際には、お勧めです。
妻籠宿を堪能したあとは、せっかく中津川まできているので、
栗きんとん買っていきましょう!
IC乗る前に、栗きんとんをゲットして、甘味処で栗しるこを食べ、
帰宅です。
10時頃家を出て、17時頃自宅へ到着 あくまでも平日限定です。
あと、ルートとしては 妻籠宿から馬籠宿へ行くルートもあります。
妻籠宿から山城ベストランキング第1位らしい苗木城跡もお勧めです。
是非、日帰りドライブのご参考にどうぞ~。