岡崎光ヶ丘店
- 住所
- 〒444-0812 愛知県岡崎市大西町字南ヶ原12番地100
- 電話番号
- 0564-55-3311
- FAX
- 0564-55-4961
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
岡崎市光ヶ丘女子高校 北200m。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
日帰りドライブ
岡崎光ヶ丘店 店長です。早く書かなきゃ~と思ってはいたんですけど、はや11月も半ばをすぎて
まだ間に合いますと勝手に解釈して書いちゃいます。
日帰りドライブで行ける旧中山道宿場町行ってきました~。
馬籠宿、妻籠宿、奈良井宿とありますが、今回は妻籠宿です。
馬籠宿は下駐車場、上駐車場に停めても行きか帰りに急坂があります。
誰か車をまわしてくれればありですということで却下。

(運動不足解消にという声は聞こえません

おいしいランチが目的ということもあり、妻籠宿一択で!

はい、人がいません。コロナ前は海外のかたが多く、人がいない写真なんて撮れませんでした。
まぁ、緊急事態宣言明けすぐの平日ということもあるんですが。。。
はい、どん!去年の妻籠宿です。

今年とほぼ同じ時期です。人いませんでしたね~。
今日はここまで~。続く~と思います。
久々のおでかけの帰り道
岡崎光ヶ丘店 店長です。久々におでかけをしてきました~からの帰り道です。

叫んでもいませんし、鐘もならしてもいませんが。。。
(分からない方は是非ネットで調べてみて下さい)
スマホ連携の配線が調子悪く、駐車場にて抜き差しの間にパチリでした。
寒くて、丘まではあがりませんでした。
おすすめは、キャベツ収穫前です。
とてもきれいですよ~。

本日、実習最終日を迎えました
こんにちは!実習生の河野/伊藤/杉浦です

とうとうこの日が来てしまいました・・・
本日、実習最終日 を迎えました

1ヶ月間、商談に同席させてもらったり
お客様の車を洗車したりと
様々な経験をさせていただきました

明日からメーカーに戻りますが
これから多くのお客様に乗っていただけるような車を
世に出せるよう、それぞれの立場で精一杯頑張っていきます

光が丘店の皆様、1ヶ月間大変お世話になりました
ありがとうございました!!
必見!うちの中古車見てみりん☆
こんにちーは!
☺
ついに本日、新型アウトランダーの発表です
”
威風堂堂
”をコンセプトにした三菱
らしさが詰まった車です

詳しくはこちらをクリック
そして、今日は皆さんに紹介したい車が有ります🚙
超お買い得商品
デリカD:2 の中古車でございます

見てください
この、広々とした車内空間
一度乗っていただければ、運転席の広さを実感していただけると思います!!
デリカD:2は人気の車種でもありますので、
この機会をお見逃しなく!!
ぜひ、試乗にいらしてください
光ヶ丘店でお待ちしております
さて、私たち実習生は明日が最終日です
1ヶ月は長いようであっという間でした・・・
(ちょっとさみしい)

(1ヵ月という短い期間でしたが、研修生のおかげでお店にとても活気が付き、
3人の頑張りに店舗スタッフも沢山のパワーをもらいました!)
最終日も元気いっぱい頑張りますので、よろしくお願いします!!


☺
ついに本日、新型アウトランダーの発表です

”




詳しくはこちらをクリック
そして、今日は皆さんに紹介したい車が有ります🚙
超お買い得商品
デリカD:2 の中古車でございます


見てください

この、広々とした車内空間

一度乗っていただければ、運転席の広さを実感していただけると思います!!
デリカD:2は人気の車種でもありますので、
この機会をお見逃しなく!!
ぜひ、試乗にいらしてください

光ヶ丘店でお待ちしております

さて、私たち実習生は明日が最終日です
1ヶ月は長いようであっという間でした・・・
(ちょっとさみしい)

(1ヵ月という短い期間でしたが、研修生のおかげでお店にとても活気が付き、
3人の頑張りに店舗スタッフも沢山のパワーをもらいました!)
最終日も元気いっぱい頑張りますので、よろしくお願いします!!

Fragrant Orange-colored Olive~❁
みなさま、今年はもうキンモクセイの甘い香りを感じましたか?❁
先日、店舗内でキンモクセイの話題が盛り上がりましたので
いろいろ調べてみました(^.^)
キンモクセイの開花時期は、9月中旬から10月下旬らしく、
丁度今が見頃の季節です


キンモクセイの花言葉は
「謙虚」、「気高い人」、「真実」、「陶酔」、「誘惑」
だそうです。
みなさまは何に当てはまりますか?

まだまだ秋はこれからですね
冷え込みが厳しくなってきましたが、キンモクセイの香りに癒されながら
秋を楽しみましょう
