岡崎光ヶ丘店
- 住所
- 〒444-0812 愛知県岡崎市大西町字南ヶ原12番地100
- 電話番号
- 0564-55-3311
- FAX
- 0564-55-4961
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります
- 充電設備
-
- 急速充電
- 24H急速
アクセス情報
岡崎市光ヶ丘女子高校 北200m。
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 定休日:
- 毎週火曜日 および 第1・3・5水曜日 ※8月は変則営業となります。詳しくは営業カレンダーでご確認下さい。
※一部店舗では、毎週火曜・水曜を定休日とさせていただいております。
ご来店の際は事前にご確認いただけますようお願い申し上げます。Blog 店舗ブログ
何気にメーターを見たら・・
こんにちは。岡崎光ヶ丘店の山田です。
今回は私のマイカーのことでみなさまにお伝えごと。
先日とあるコンビニで買い物を済ませ
車に戻り何気にメーターを見たら・・

おおっ!オドメーター9999キロ!
日頃オドメーターはさほど注視してないので
狙ったわけでもなくたまたま駐車時に
こんな場面に遭遇しました。
ついつい写真撮ってアップしました。
次の9並び(99999キロ)まで頑張って乗っちゃおうか??
それまでに次の新車に乘り替わっちゃおうか??
春の実り
こんにちは岡崎光ヶ丘店 営業 國井です。
先日、eKスペースを納車頂いたお客様からおうちで穫れた春の実りをいただきました。

去年は3つしか実らなかったけど、今年は豊作だったそう
納車日がちょうど私の嫁さんの誕生日というのを覚えていて下さっていて、
「奥さんにぜひどうぞ」とのことで、ありがたく頂きました。
私もケーキといっしょに頂きました。
甘酸っぱくて美味しかったです。
春はもうすぐですね。
今年の恵方は南南東
今年の岡崎はよく雪が降りますね。こんにちは
寒さが苦手な光ヶ丘店 営業 國井です。
早く春にならないかなー
今年も一ヵ月が過ぎました。
2月は節分
今年の節分は2月2日だそうです。
地球の公転周期の関係でずれるらしいですね。(Wikipedia参照)
我が家ではさすがに豆まきはしませんが、
恵方巻はしっかり食べましたよ。

本来、具材は七福神にちなんで7種類使うらしいです。
それを食べて一年の無病息災を願います。
小生、かんぴょうとしいたけが嫌いなので、毎年ねぎとろ巻きです。
私の無病息災はマグロが願ってくれています。
岡崎はまだまだ自然がいっぱいです。
皆さんこんにちは!営業スタッフの小島です。
コロナ渦の中、如何お過ごしでしょうか?
私も緊急事態宣言の中で休日の過ごし方をちょっと変えてみました。
今までは自宅の周辺をあまり意識していなかったのですがよく見てみると
ちょっとした発見がありましたのでご報告いたします。
私の自宅は岡崎市で当店からそれほど離れていませんが自宅の
庭に野鳥がいる事に気付きました。
そこで小さな来訪者の紹介をさせて頂きます。
まずは、ジョウビタキ


次は、メジロ


他にも写真は撮れませんでしたが、シジュウカラやヤマガラ、ルリビタキ、
モズ、キジなどなど野鳥が時々やってきます。
自宅でバードウォッチングができるのは、自然が沢山ある証拠ですネ。
よく見てみたら、皆さんのご自宅の周辺にも意外な発見があるかも
しれませんよ。
こんな休日ものんびりできて良いですね。
冬シーズン
みなさん、こんにちは!営業 名幸です!いきなりですが、
年末年始をどうお過ごしになりましたか????
私は年末年始ずぅぅぅぅっぅぅとお酒を飲みました!
ただ、今回は自宅でステイホームです、、、
悲しいなぁぁ😢
はやくお外でみんなと飲みたいな~
そうそう、年末年始は霜や雪がこの岡崎市に降ってましたね!
私の家は、丘の上にあるので少し積もりました!
部屋の中でも白い息が出ます、、
南の島国にはないです、、
凍死しちゃいます、、、
そこで、雪も積もったことですし
せっかくなので、「ちっちゃな雪だるま」作ったんです!
でも、写真撮るの忘れてました泣
寒さで頭もカチコチですかね(笑)
こりゃ、来年は忘れないようにしよう。。。
寒い時期が続きますが、みなさんも体調にはお気を付けてください!
以上、冬の暇つぶしでした~